ブリヂストンサイクル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月11日 15時 [その他製造業製品]

ブリヂストンサイクル株式会社

走りながら自動充電※1 を搭載した最新電動クロスバイク「TB1e」新発売〜航続距離最大130kmを実現〜

ブリヂストンサイクル株式会社は、クロスバイクが持つ走りの楽しさと、当社独自の走りながら自動充電機能※1などを搭載し日常での実用性を兼ね備えた、最新電動クロスバイク「TB1e(ティービーワンe)」を、2020年2月上旬より全国の販売店を通して発売します。


ブリヂストンサイクル株式会社(以下、当社)は、クロスバイクが持つ走りの楽しさと、当社独自の走りながら自動充電機能※1などを搭載し日常での実用性を兼ね備えた、最新電動クロスバイク「TB1e(ティービーワンe)」を、2020年2月上旬より全国の販売店を通して発売します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfYUlXZEJDTmRsRC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfUWpGVFpRSFVHbS5qcGc.jpg ]






■自転車志向と電動アシスト自転車需要の高まり

近年、健康への意識・関心が高まる中、国では自転車の日常使い、サイクルスポーツの振興で健康社会の実現を目指した取り組みを実施しており、自転車通勤が国民の健康問題解決に寄与すると期待されています。

2017年には自転車活用推進法が施行され、シェアサイクルの普及や自転車専用道路の整備など自転車の利用環境の改善が図られている中、一般企業では約8割の企業が自転車通勤を認め(図1)、約4割の企業が業務で使用していると回答しています。また、ユーザーの使用用途も自転車の通勤使用が増加傾向(図2)であり、ライフスタイルの中に自転車を取り入れる動きが活発化していると考えられます。

さらに、タイプ別に見ると、電動アシスト自転車の出荷台数は10年前と比べ2倍以上に増加(図3)しており、電動アシスト自転車の様々な用途での需要の高まりを感じます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfQWtoYnVEdXBJci5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfcXFrQWp2Q1ZSUC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfTUxqR0t3UXNnVy5qcGc.jpg ]


■電動アシスト自転車購入時に重視する性能は「航続距離の長さ※2 」

当社で自転車通勤に関する調査を行ったところ、自転車通勤をしているユーザーからは、「坂が多く、電動もギヤもない自転車だとすごく負担なので買い替え検討中」(20代後半・男性)という使用環境面への意見や「クロスバイクを使っているが、ドロヨケがないことや、タイヤが細いので衝撃が大きいことが不満」(40代前半・男性)といった機能面への不満の声が聞かれました。一方で電動アシスト自転車購入時にユーザーが最も重視する性能は「1回の充電で走れる距離(図4)」であることも別の調査で判明しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfRmt1cGxhWEJ1di5qcGc.jpg ]


今回発売する「TB1e」は、両輪駆動モデルの特徴のひとつである「走りながら自動充電機能※1 」を搭載し、1回の充電で走る航続距離が最大130kmと従来品比40%アップ※2 を実現したことで、バッテリーを外す充電の手間の軽減や、通勤時のバッテリー切れを回避したいとの思いに応える製品です。また、通常のスポーツ自転車では標準装備されることの少ない鍵やドロヨケ、スタンドといったパーツも標準装備し、日常の実用性を確保しながらも、Vブレーキや外装変速機を搭載しクロスバイクが持つ走りの楽しさも兼ね備えた、より快適な通勤スタイルを提案する電動クロスバイクです。


ブリヂストンサイクルは、これからも自転車を通してより快適なサイクルライフを提案していきます。


※1 走りながら自動充電とは、主に平地を走行中にペダルを漕がないと自動で発電し充電する機能です。詳しくは2018年7月19日のニュースリリース(https://www.bscycle.co.jp/news/release/2018/5827)をご覧ください。

※2 標準走行パターン(業界統一基準)におけるエコモードの航続距離を従来の電動クロスバイクモデル(リアルストリーム)と比較した場合。

■販売概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjMjMyNjU1XzNmODBhMTUyMzZmMjlkY2Q3M2Y4MTIwNGRmM2UwNTRlLnBuZw.png ]


■商品詳細


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfRWxkSmFhc1RNTS5qcGc.jpg ]


?走行中にペダルを止めるか左ブレーキをかけると発電する

「走りながら自動充電」機能を搭載し、航続距離最大130km

を実現

?スピードをやさしく抑える安心のブレーキ性能「モーターブレ

ーキ」搭載

?大容量「リチウムイオンバッテリーB400」電池搭載。満充電までは充電せず、「走りながら自動充電」が可能なバッテリー残量で充電を完了する「リミット充電モード」にも対応。

?ひび割れ、パンクに強いタイヤ「ロングレッド」採用

?スタイルを崩さず明るさも確保した「ショートシリンダーLEDラ

ンプ」

?通勤に便利なドロヨケ、サークル錠、サイドスタンドを標準装備

■主な仕様諸元


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjgxNSMyMzI2NTUjNjI4MTVfblJVS3VnRnphTi5KUEc.JPG ]


※3 標準走行パターンとは平坦路1kmを2ヵ所、勾配7.0%(4度)で1kmの坂道の上り下りの合計4kmの道のりをそれぞれの所定の速度で繰り返し走行した場合のものです。走行距離データは、バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態で走行した場合の弊社データです。その際、変速ギヤ条件として、勾配7.0%(4度)の上り坂を変速ギヤ〈4〉で、その他を変速ギヤ〈7〉とし測定しています。走行条件・環境の違いにより走行距離が短くなる場合があります。

※4 充放電回数は平均値であり、保障値ではありません。気象・道路・整備・乗り方などの使用条件や経年劣化により実際の充電回数と異なる場合があります。また、充電数は交換目安であり、目安となる充電回数後バッテリーが使用出来なくなるわけではありません。

※5 バッテリー容量についてはPSE(電気用品安全法)改正による、PSE定格容量を右記します。9.9Ahの場合には10.0Ahです。


この件に関するお問い合わせは.....

■一般のお客様
お客様相談室 TEL 0120-72-1911



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ブリヂストンサイクル株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月07日 [企業の動向]
「第22回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」入賞作品を発表- 43,836点の応募作品から大賞を含む入賞作品を選出-

2025年03月27日 [企業の動向]
自転車競技ジュニアセイフティスクールに協賛 / 競輪補助事業

2025年03月21日 [企業の動向]
長迫吉拓 男子チームスプリント銀メダル 2025UCIトラックネイションズカップ

2025年03月19日 [製品]
「ANCHOR RE8」が日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2025を受賞

2025年03月10日 [企業の動向]
松田祥位 2025富士クリテリウムを制す




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月16日 株式会社キッズスター [その他製造業サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にアクア株式会社の新ゲーム「れいぞうこと せんたくきを つかおう!」が4月16日より登場!

2025年04月16日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
猫好きにはたまらないおもちゃ!「ちゅ〜るちょうだい!ぺろりーにゃ」を、4月16日に公式ウェブサイトと「夏〜クリスマスおもちゃビジネスフェア 2025」で発表

2025年04月15日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
5色から”推し色”を選べる、カラフルキャンディーのようなうさぎのおもちゃ!リモコンでおさんぽ遊びができる「Candy Roppy」を4月18日に発売

2025年04月15日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
遊びながら「かず」と「すうじ」の概念を体感できる!老舗玩具メーカーが、3〜5歳の子どもに向けた知育玩具「1ぴよ+2ぴよ」を4月18日に発売

2025年04月10日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
電動ぬいぐるみ「ピッコリーネ」といっしょにお出かけできて、お世話遊びの幅も広がる!老舗玩具メーカーが「ピッコリーネ おでかけしましょ!ピコバス」を4月10日発売

2025年04月10日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
数々のバトルを繰り広げた丸藤亮が、勝利への執着に目覚めた「ヘルカイザー亮」としてアクションフィギュアに!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
>>もっと見る