青山ライフ出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月27日 15時 [医療・健康その他]

青山ライフ出版

平成時代に脳や腸の病気が増えたのは、現代の食事のせいだ

豊かになったはずの平成時代に、なぜ脳や腸の病気が増えたのか?
その理由を明らかにした本が2020年1月上旬に発刊される。
『便利生活があなたを蝕む! パンと牛乳、コンビニ・レトルト食品、スマホが危ない』(前山浩信著 SIBAA BOOKS)は現役の内科胃腸科専門医が、現代人の食事や生活習慣に警鐘を鳴らし、心身の健康を高めるための情報が満載の本である。


青山ライフ出版(所在地:東京都港区芝5-13-11 第2二葉ビル 401 代表取締役 高橋範夫)が発刊する『便利生活があなたを蝕む! パンと牛乳、コンビニ・レトルト食品、スマホが危ない』(前山浩信著 四六判、240ページ 1500円+税 SIBAA BOOKS)の概要は次のとおりである。


平成時代に脳や腸の病気が増えたのは、現代の食事や生活習慣に原因がある。

いったい何が問題なのか?


平成時代に大量に増えたのがコンビニ弁当、レトルト食品、冷凍食品である。

いずれも便利生活を支える主役であるが、これらの加工食品にはリン酸塩という添加物を多量に使用している。腐らないようにするためだが、逆に言えば、殺菌作用のあるものは腸内の環境にもよくないのは、普通に考えると当然のこと。


さらに不純物を除去してしまう水煮加工食品の増加などで、現代人の食事は慢性的にミネラル不足になっており、これが身体や心の不調の要因になっているというのだ。


食事を改善して腸内環境を善くすれば、発達障害、認知症、炎症性腸疾患などさまざまな病気の改善や予防ができる。


平成時代にはゲーム機器、パソコン、スマホなどのメディア媒体が急速に普及し、これが虐待、いじめ、不登校、引きこもりなどの社会問題の主要な原因になった。


ゲームやネットが前頭葉の機能を低下させ、凶悪犯罪の報道や暴力シーンを垂れ流すメディアが子供の脳を犯すからである。


つまり生活が便利になった平成時代に、私たちは多くの災いを背負い込んだのである。

いまさらスマホのない時代に逆戻りすることはできないが、便利生活にも負の面があることをきちんと認識し、備えておく必要はあるだろう。


内科胃腸科専門医師の著者が、日常生活が便利になった平成時代に心と体の病気が増えた理由とその改善方法を、多彩な参考図書を紹介しながら解説する本書は、食生活をあらためて見直す指針となる良書である。


〔著者紹介〕


1962年生まれ。長野県南信州宮田村出身。内科胃腸科専門。

医療法人すずらん理事長、まえやま内科胃腸科クリニック院長。

男性4人の合唱『こもれびカルテット』主宰、2010年声楽アンサンブルコンテスト全国大会(福島)に長野県代表で出場。

2009年佐渡国際トライアスロン大会完走(236?、13時間55分)

2012年全日本トライアスロン宮古島大会完走(200?、12時間13分)

マラソン、駅伝、庭つくり、庭いじり、畑、陶芸と多趣味。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

青山ライフ出版のプレスリリース一覧

2025年09月29日 [告知・募集]
『ひとり歩くスペイン巡礼路 今 そこだけに広がる世界』2025年10月発刊決定!

2025年09月17日 [告知・募集]
『発達の遅れがある子をもつ父親が読む本』が発刊される

2025年06月02日 [サービス]
なんと、宝石がヒーロー!? 注目の絵本がこの7月に発刊される

2024年10月10日 [製品]
現代の「ジョーカー」たちが生まれる背景に斬り込んだ、壮大で知的興奮を味わえる作品。

2024年09月06日 [製品]
幸福の源泉は「間脳」にあった!「間脳活用術」をシンプルに解説した『ずっと続く幸せ 私の初期化』(嶋野鶴美著)、2024年9月下旬に全国書店で発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月03日 有限会社パワーエンハンスメント [医療・健康告知・募集]
【無料イベント】リボーンバレエ&ウェルネス協会が「カンケンキョウ健康経営フェス2025」に出展〜病気・ケガから復活し生まれた“リボーンバレエ”を紹介。

2025年10月31日 一般社団法人滋賀県薬業協会 [医療・健康企業の動向]
いきいき健康 「滋賀のくすりフェア」開催! 2025年11月15日(土)・16日(日) 東京・日本橋「ここ滋賀」

2025年10月31日 newreason.株式会社 [医療・健康企業の動向]
〜豪雪で孤立する石徹白へ、ドローンが“命の薬”を届ける〜 標高1,300m級の山岳ルートを越える総距離75kmの医療物流実証を郡上市で実施―

2025年10月30日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
【青森県深浦町】「泣いて元気になる!?涙活(るいかつ)講演会〜泣くことは恥ずかしくない!涙でスッキリ健康生活〜」が開催、手軽なストレス解消法を無料で体験

2025年10月29日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【富山県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜11/30〈日〉)|想芸館

2025年10月28日 社会福祉法人フラット [医療・健康告知・募集]
【11/2初開催】障害福祉の未来を共に考える特別なイベント「福祉の未来会議2025 〜本物の福祉とは?〜」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る