公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年01月29日 10時 [その他サービス告知・募集]

公益財団法人パブリックリソース財団

地域の未来を切り拓く人材を支援する「魚沼の未来基金」 返済不要の「はばたき奨学金」の奨学生に55名が内定、3月30日に贈呈式が開催

「魚沼の未来基金」は、塩沢信用組合がパブリックリソース財団と協働し、2016年に創設。魚沼地域のひとり親世帯の高校生を対象に、返済不要の「はばたき奨学金」を給付しています。第4期となる来年度の奨学生に55名が内定されました。


公益財団法人パブリックリソース財団(所在地:東京都中央区、理事長:久住 剛)は、「魚沼の未来基金 第四期はばたき奨学金」の奨学生55名を内定。奨学金贈呈式を、2020年3月30日(月) に開催することをお知らせいたします。


▼ 「魚沼の未来基金」案内ページ:http://www.public.or.jp/PRF/fund/fund_10/index.html


■新潟県魚沼地域の子どもたちを返済不要の「はばたき奨学金」を通して支援

 「魚沼の未来基金」は、塩沢信用組合(所在地:新潟県南魚沼市、理事長:小野澤一成)がパブリックリソース財団と協働して2016年9月に創設しました。魚沼地域の未来を切り拓く人材や団体を支援し、地域の誰もが生き生きと暮らせるふるさと魚沼を、将来にわたって継承・発展させることが目的です。

信用組合が単独で奨学金を助成する社会貢献活動は、過去にも他事例がありましたが、信用組合が組合員に呼びかけて寄付を募り共に地域に貢献するといった、金融機関が「社会貢献のプラットフォーム」を提供する取り組みは、本基金が全国初です。

 現在は、魚沼地域のひとり親世帯の高校生に対して返済金不要の奨学金「はばたき奨学金」の給付を実施しています。2017年3月から現在までに延べ110人に給付しました(月額5,000円、新1年生の場合は別途入学準備金3万5,000円)。第四期を迎える2020年度は、1月27日の審査会で55名が奨学生として内定されました。


■「はばたきOB・OG会」の発足

 本基金は2017年度より奨学金の給付を実施し、2019年度に初めて高校を卒業する奨学生が誕生します。2020年度より、高校を卒業する奨学生による「はばたきOB・OG会」を発足します。卒業後、いろいろな進路に進む元奨学生と基金がゆるやかにつながり、今後もなにかしらの支援を可能にするとともに、元奨学生同士の交流、奨学生に対するロールモデルとしての関わり等を目的とするものです。


■「はばたき奨学金」贈呈式を3月30日に開催

来たる2020年3月30日(月)に奨学金贈呈式を開催いたします。また、当日は「はばたきOB・OG会」発足式も同時に行います。


<魚沼の未来基金 第四期はばたき奨学金贈呈式 開催概要>

【日 時】2020年3月30日(月)午前10時00分〜12時00分

【会 場】塩沢公民館 講堂

(新潟県南魚沼市塩沢608-1)

【内 容】

・はばたき奨学金贈呈式

  奨学金、認定書の贈呈

  奨学生代表の言葉

・OB・OG会発足式

  OB・OG会の説明

  OB・OGによる今後の抱負発表

・記者会見(OB・OGの出席も予定しています)

【参加申し込み方法】

ご参加を希望されるマスメディア・報道関係者の方は、大変恐れ入りますが、下記までEメールまたは電話でお申し込みください。

パブリックリソース財団(担当:渡辺、田中)

Eメール:watanabe.yu@public.or.jp

電話:03-5540-6256

 ※本贈呈式は、奨学生の個人情報保護の観点より一般の方はご参加いただけません。


<公益財団法人パブリックリソース財団について>

所在地:〒104-0043 東京都中央区湊2-16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第3 202

代表者:代表理事・理事長 久住 剛

設立:2000年1月(特定非営利活動法人として設立)

電話番号:03-5540-6256

URL:http://www.public.or.jp

事業内容:・資金等を募り、管理・活用する事業・企業の社会貢献活動の支援・社会的活動を行うNPO等に対する研修事業・調査研究、情報発信、政策提言に関する事業


▼ お問い合わせ先

公益財団法人パブリックリソース財団

担当者名:渡辺、田中

TEL:03-5540-6256

Email:watanabe.yu@public.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

公益財団法人パブリックリソース財団のプレスリリース一覧

2020年12月11日 [キャンペーン]
「コロナ給付金寄付プロジェクト」、新型コロナウイルス感染症対策などへの寄付金が3億円到達

2020年11月26日 [その他]
2020年度「移民・難民支援基金」の助成先6団体が決定!日本国内の難民や移民、外国にルーツをもつ人々に支援を行う非営利団体に対して320万円の資金助成を実施!!

2020年11月17日 [告知・募集]
2020年度「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」入賞者決定! コロナ禍で社会変革に奮闘する女性リーダー5名が入賞、 12月7日(月)に表彰式を開催します。

2020年11月13日 [その他]
「J-Coin基金」第3回公募の助成先79団体が決定!新型コロナの影響を受ける医療機関や社会的弱者の支援機関などに対して基金総額約4億5千万円の資金助成を実施!

2020年10月27日 [告知・募集]
「ゴールドマン・サックス緊急子ども基金」の助成先23団体が決定!コロナ禍で困難を抱えるどもやその家族を“心のケア”で援をうNPO等に資金支援を実施!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは

2025年07月07日 株式会社エムディー [その他サービスその他]
「言葉の力」をテーマに、コミュニケーションの本質を探る!心理の国家資格・公認心理師の資格を持つ著者が執筆した『コミュニケーションの教科書』が、7月17日に出版

2025年07月06日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービス企業の動向]
職場で浮気相手と会わせたくない依頼が急増 “感情より先”に別れさせ屋を選ぶ時代に

2025年07月03日 合同会社LaLoka Labs [その他サービス告知・募集]
KafkaiはついにIT導入補助金対象!中小起業の「勝ち筋」を見つけ、ビジネスインテリジェンスを最大50%の補助で導入可能


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る