イデア・フロント株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年02月07日 19時 [医療・健康製品]

イデア・フロント株式会社

ご近所パワーで高齢者の無事を見守るアプリ「いるかメール」を東京ケアウィークに出展します

イデア・フロント株式会社は、一人暮らしの高齢者をご近所の住民の方々や町内会が見守る「地域見守り活動」をサポートするアプリ「いるかメール」を、東京ケアウィークに出展いたします。
イデア・フロントは、田園調布学園大学、千葉工業大学と共同で、地域で効果的な高齢者見守り活動を立ち上げ、定着させるソリューションの研究開発に取り組んでいます。「いるかメール」はその中核となるスマートフォンアプリです。近隣住民の方が見守り役になり、見守り対象の高齢者の様子を確認した時に、スマートフォンからごく簡単な手順でご家族や関係者へ見守り報告を送ることができます。
「いるかメール」は今年夏の完成を目指して開発中のサービスであり、東京ケアウィークでは、現在開発中のプロトタイプの展示とデモを行います。また、ご希望の方には、今年9月までプロトタイプを無料で使えるお試し利用アカウントをご提供いたします


イデア・フロント株式会社(東京都新宿区、代表取締役:内田斉、以下「イデア・フロント」)は、一人暮らしの高齢者をご近所の住民の方々や町内会が見守る「地域見守り活動」をサポートするアプリ「いるかメール」を、東京ケアウィーク(超高齢社会のまちづくり展、2月12日〜14日開催)に出展いたします。

イデア・フロントは、田園調布学園大学、千葉工業大学と共同で、地域で効果的な高齢者見守り活動を立ち上げ、定着させるソリューションの研究開発に取り組んでいます。「いるかメール」はその中核となるスマートフォンアプリで、次のような機能と特長を備えています。

1)近隣住民の方が見守り役になり、見守り対象の高齢者の様子を確認した時に、スマートフォンから簡単にご家族や関係者へ見守り報告を送ることができます。

2)見守り報告の内容は「心配ありません」、「少し気になります」、「とても心配です」の3択で、3ステップのかんたん操作で報告ができます。

3)対象者にあらかじめQRコード付きカードをお渡ししておけば、面会時などにアプリでQRコードを読み込んで、さらに簡単に報告を行うことができます。

4)見守り報告は、あらかじめ登録した高齢者のご家族や地域の関係者にメールで配信されます。

5)データベースの暗号化など、情報セキュリティを踏まえた設計をしています。


「いるかメール」は、地域見守り活動に取り組む市町村や自治会、住民ボランティア団体での利用のほか、各種の訪問型サービス、コミュニティカフェなどでの見守りサービスにもご利用いただけます。

なお、「いるかメール」は今年夏の完成を目指して開発中のサービスであり、東京ケアウィークでは、現在開発中のプロトタイプの展示とデモを行います。来場者には実際にアプリを操作していただくことができます。また、ご希望の方には、今年9月までプロトタイプを無料で使えるお試し利用アカウントをご提供いたします。


いるかメールの動作環境

スマホ/タブレット Android 5以降 または

  iOS 10以降

  画面サイズ: 5インチ以上


東京ケアウィーク出展情報

展示会名:超高齢社会のまちづくり展

会場:東京ビッグサイト 南1ホール 小間番号15−39

期間:2020年2月12日(水)〜2月14日(金)


本プレスリリースに関するお問い合わせ先

イデア・フロント株式会社  担当:内田

〒162-0801 東京都新宿区山吹町333番地 原田ビル5階

TEL: 03-6280-8014 e-mail:p-iruka@ideafront.jp


<いるかメールのホームページ>

http://ideafront.jp/iruka/


※いるかメールは、科学技術振興機構社会技術研究開発センター(RISTEX)の研究プロジェクト「高齢者見守りコーディネータ育成による地域見守り活動の有効化」の一環として開発しているものです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI4NyMyMzYwMTYjMzEyODdfWUx0bFBpWG1pdS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI4NyMyMzYwMTYjMzEyODdfbUFCUldDZ3JYSS5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI4NyMyMzYwMTYjMzEyODdfUm9QTEtZTXhWWi5wbmc.png ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

イデア・フロント株式会社のプレスリリース一覧

2024年12月19日 [製品]
スマートフォンをPCのテンキー/タッチパッドにするアプリ「Rickey10」(リッキーテン)をリリース

2021年07月07日 [製品]
地域コミュニティでの高齢者見守りを支援するアプリ&サービス「Lax」(旧名称:いるかメール)の一般提供を開始します

2020年05月12日 [製品]
身体障碍者用PC操作・入力支援ソフト「Pete(ピート)」の最新版(Windows10対応版)を発売します。

2020年02月07日 [製品]
ご近所パワーで高齢者の無事を見守るアプリ「いるかメール」を東京ケアウィークに出展します

2018年11月09日 [製品]
スマートフォン/タブレットをBluetoothキーボードにするAndroidアプリ「Rickey+(リッキープラス)」の無料お試し版を公開しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月04日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【充足感に満たされる、陶酔感、恍惚感に浸る】心の充足感を得る。陶酔感や恍惚感が一瞬で到来する決定的体感効果! 瞑想、運動、サウナとは別次元の自己充足感効果を約束

2025年02月03日 株式会社MIC [医療・健康告知・募集]
【「TWOVISION」の最新モデルを日本初導入!】「ドクターゴルフ平塚駅前店」が、2月3日(月)平塚駅徒歩1分にグランドオープン!

2025年01月31日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【京都・太秦】福祉事業参入25周年のケア21、地域と共に歩む認知症ケアの新拠点、認知症グループホーム「たのしい家 太秦」開設のお知らせ

2025年01月31日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【東京・洗足】ケア21、有料老人ホーム「プレザングラン洗足」2月1日開設!〜滝の流れるレストランと安心の医療体制〜

2025年01月29日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
妊活中は性行為に義務感が生まれる?半数以上の男性が「性的興奮・勃起力が落ちた」と回答

2025年01月29日 関口歯科 [医療・健康サービス]
埼玉県初!神経を再生する歯髄再生治療を2月に実施予定――年間600万本の歯の“時限爆弾”を救う日本独自の革新技術――


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る