特定非営利活動法人DeepPeopleのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年02月17日 09時 [教育告知・募集]

特定非営利活動法人DeepPeople

ゲームを通して「食品ロス」を考えよう!3月22日開催の中学生限定イベント「中学生のための国際理解・国際協力講座」で食品削減・SDGs教育を実施

「中学生のための国際理解・国際協力講座」は、多文化理解・共生や身近な食品ロス問題をゲームを通して考えるイベントです。第1部にはエッセイ漫画『まんが アフリカ少年が日本で育った結果』の作者・星野ルネ氏、第2部には大人から子どもまで楽しめると話題のゲーム「食べ残しNOゲーム」を考案した栗田 哲(くりた・あきら)くんが1年ぶりに登壇します。


多彩な環境問題や社会問題の解決をめざす人材育成事業などを手がけている特定非営利活動法人DeepPeople(ディープピープル)(事務局所在地:大阪府大阪市、理事長:牧 文彦)は、2020年3月22日(日)、大阪国際交流センターにて開催される、「中学生のための国際理解・国際協力講座」に参加します。第1部では、公開開始からわずか1か月で2万人を超えるフォローを記録したエッセイ漫画『まんが アフリカ少年が日本で育った結果』の作者・星野ルネ氏が講演し、国際理解と国際協力について学習。第2部では、DeepPeopleが実施している「食べ残しNOゲーム」を活用した食品削減・SDGs教育を行います。特別ゲストとして、DeepPeopleが運営している未来価値創造大学校のアドベンチャーコース1回生だった「食べ残しNOゲーム」考案者の栗田くんも登壇予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA4NCMyMzYwMzUjNjUwODRfSXBtSFJDaHlNdS5wbmc.png ]

▼特定非営利活動法人DeepPeople(ディープピープル)|公式サイト:http://www.deeppeople.jp/


▼大阪国際交流センター|公式サイト・新着情報ページ:https://www.ih-osaka.or.jp/2020/02/10/chugakusei2%E3%80%80/


■小学6年生が考案した、「食品ロス」問題に特化したカードゲーム「食べ残しNOゲーム」とは

「中学生のための国際理解・国際協力講座」第2部で実施される「食べ残しNOゲーム」は、社会力・人間力・創造力を高めて「創業士」を育成する「未来価値創造大学校」で当時第1回生だった栗田 哲(くりた・あきら)君の考案によって誕生。栗田くんは、父親が経営する飲食店でお客さんの食べ残しが大量にあることを知ったのをきっかけに「食品ロス」問題について考えるようになり、食品ロスを解決するためのカードゲーム「食べ残しNOゲーム」を考案。この「食べ残しNOゲーム」はプレーヤーが飲食店の店主となり、もうけを出しつつ食べ残しをどう減らすかを競うもので、「遊びながら食品ロス問題を考えられる」内容になっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA4NCMyMzYwMzUjNjUwODRfSWNYc0xjVVVXQS5wbmc.png ]

▼未来価値創造大学校|公式サイト:

http://www.mikasodai.jp/index.html


▼「食べ残しNOゲーム」|公式サイト:http://www.tabenokoshi.jp/index.html


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA4NCMyMzYwMzUjNjUwODRfTkhSU0ZMZGJoZC5wbmc.png ]
DeepPeopleでは、多くの学校や企業で、「食べ残しNOゲーム」を活用した食品ロス削減啓発講座を実施。講座を受講された方の90パーセント以上から、「食品ロスへの関心を高め、自らの行動を変えていこうと思う」という感想をいただいています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA4NCMyMzYwMzUjNjUwODRfdGd3SHl4eGlLRC5qcGc.jpg ]

2月と3月には大人も参加可能な食べ残しNOゲーム体験会も実施します。

「食べ残しNOゲーム」体験会概要
日時:2月22日(土)午後1時30分〜午後3時30分

3月28日(土)午後1時30分〜午後3時30分
会場:特定非営利活動法人DeepPeople(ディープピープル)事務局(〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビ3階)
アクセス:大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座」駅1番出口から徒歩7分、同御堂筋線・四つ橋線「本町」駅28番出口から徒歩10分、同「本町」駅4番出口から徒歩12分
参加費:体験会&ボランティア登録 無料

*マスター認定は700円(税込)
申し込みフォーム:https://forms.gle/JnQhuPZwFxsTDr3w7



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA4NCMyMzYwMzUjNjUwODRfbmZaWXJUZVR2bC5qcGc.jpg ]

DeepPeopleは、多くの方に「食品ロス」を知ってもらうために、これからも様々な活動を行っていく所存です。


■「中学生のための国際理解・国際協力講座」概要

日時:2020年3月22日(日)13:30〜16:00

会場:大阪国際交流センター 2F 会議室C/D

住所:〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2-6

参加費:無料

申込フォーム:https://www.ih-osaka.or.jp/event_form/

定員:40人(先着順受付)


【特定非営利活動法人(NPO法人)DeepPeopleについて】

本社:〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル3階B

代表者:理事長 牧 文彦

設立:2007年3月

電話番号:06-6479-1302(代表)

URL:http://www.deeppeople.jp

事業内容:多彩な環境問題、社会問題の解決をめざす運動の推進と人材の育成ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:特定非営利活動法人DeepPeople

TEL:0664791302

E-Mail:info@deeppeople.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

特定非営利活動法人DeepPeopleのプレスリリース一覧

2022年10月26日 [告知・募集]
「出さない」をテーマに食品ロス削減について考えるイベント「食品ロス0(ゼロ) フォーラム2022」を11月10日に対面とオンラインで開催

2022年10月21日 [告知・募集]
NPO法人のDeep Peopleが、10月の食品ロス削減月間に、全国の子ども100人と「おにぎりアクション」を10月29日に開催

2022年10月21日 [告知・募集]
2023年2月開催予定の「関西SDGsユース・ミーティング2022」の学生ボランティア募集へ向けてオンライン説明会を実施

2022年10月18日 [告知・募集]
“食品ロス削減月間”の10月。食品ロスやSDGsを学び・体験できるイベント「食品ロス0・SDGsアクション」を10月23日(日)カンテレ扇町スクエアで開催!

2021年03月05日 [告知・募集]
「関西SDGsユース・アイデアコンテスト」ノミネート者公開!2021年3月13日(土)に「関西SDGsユース・ミーティング」にて受賞者を発表。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集

2025年06月25日 株式会社コガク [教育告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 株式会社コガク [教育サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月23日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
学びで未来が変わる!160種類以上の通信教育講座を取り揃える「資格のキャリカレ」が、受講生9名のリアルな声をお届けするインタビューを公開

2025年06月23日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE公式YouTubeチャンネル「かず AIONE代表」を開設!動画で学べる、初心者向け“今すぐ使えるAI活用術”を無料で公開中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る