熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年03月18日 15時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)

”伊東みやげはこれに決定!” 移住2家族による新たな挑戦!伊豆 伊東に焼きたてフィナンシェ専門店「なないろおやつ」がオープンします!

共に神奈川出身で静岡県伊東市に移住してきたパティシエ 清水祐二、 企画担当 大出克弥 、大出の長女 大出亜弥は湯の花通りに焼きたてフィナンシェ専門店「なないろおやつ」を4月10日にオープンします。それに先駆け、3月19 日より正式オープンまでの土日祝日に限定プレオープンします。(19日のみ木曜日、平日)



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyMzgzMDUjNjUwNDNfRWlvVXpwSHlYeS5qcGc.jpg ]

静岡県伊東市に移住した2家族の新たな挑戦

共に神奈川出身で友人同士だった清水と大出。清水は元々パン・ケーキ職人として横須賀で自店舗も持っていたが、順調に経営している最中に職人としては致命傷の小麦アレルギーを発症し、廃業。サラリーマンとして働いていました。一方、大出はサラリーマンやフリーランスで働いた後、農家に転身すべく熊本に移住。しかし 、熊本地震で被災し、住居が全壊してしまったため 、農家を諦め実家の神奈川に避難することに。そして、避難 が認められる期限に合わせて住居を探す中で伊東に移住することになります。
その後、その頃には小麦アレルギーも改善していた友人の清水も伊東に移住することに。職人を辞めた後も腕を見込まれ個人的にケーキや焼き菓子づくりを頼まれていた清水をパティシエに、伊東に移住した2家族で焼き菓子店の開業を目指すプロジェクトがはじまりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyMzgzMDUjNjUwNDNfWm1BTWxJSk9GZC5qcGc.jpg ]

店舗カラーやロゴは看板娘がデザイン

開業に際し、熱海市を中心として中小企業支援を行っている熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)(※)に相談。ディスカッションを重ねる中で伊東駅前にある湯の花通りを通る多くの観光客をメインターゲットとした”焼きたてフィナンシェ”の専門店を目指すことにしました。同時に時間が経っても味が染み込みしっとりした食感になるフィナンシェの特長を活かし、地元の皆さんにも手土産として選んでもらえるように折箱などのパッケージも準備しています。
それらのパッケージや店舗のイメージカラーは大出の娘である亜弥が中心となって準備しました。家族の出身地である湘南の海と伊東の海のイメージからイメージカラーはターコイズブルーに。また店舗のロゴは亜弥が描いたパティシエ清水の似顔絵をキャラクターにした可愛らしいものに決定しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyMzgzMDUjNjUwNDNfSm5tUFRHRG9LRC5wbmc.png ]

なないろに変わるフィナンシェの味

「かりっジュワ食感」が売りの焼きたてフィナンシェをメインに販売していきますが、フィナンシェは時間が経って冷めても味が染み込んで深い旨味と甘みが感じられます。また夏場には冷凍してスッキリとした甘さで食べることもできます。フィナンシェの持つ多様なおいしさと楽しみ方を提案し、温泉街伊東の新たな名物を目指していきます!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyMzgzMDUjNjUwNDNfakxza2hpVlZDbS5qcGc.jpg ]

店舗・商品情報

店 名:やきたてフィナンシェ専門店 なないろおやつ

取扱商品:焼きたてフィナンシェ(店頭)、個包装フィナンシェ(お持ち帰り)

価 格:190円(税別)〜

住 所:伊東市猪戸1-1-10(湯の花通り) 営業時間:10-17時

グランドオープン:4月10日(金)

プレオープン:3月19日(木)より以降土日祝のみ ※数量限定・焼きたてのみ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTA0MyMyMzgzMDUjNjUwNDNfVUprSVdEQkFyUS5qcGc.jpg ]

お問い合わせ先・HP

e-mail:pre-opening.7716082@outlook.jp

HP:https://www.nanairo-oyatsu.com/


※熱海市チャレンジ応援センターとは

従来の財務・金融中心の支援から大きく舵を切り、静岡県富士市の富士市産業支援センター(f-Biz)をモデルとし、事業者の皆さんの売り上げにつながる支援をする取り組みとして、熱海市と熱海商工会議所が連携し、熱海市役所産業振興室を窓口に平成24年10月から始動している事業です。
http://atami-a-biz.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

熱海市チャレンジ応援センター(A-biz)のプレスリリース一覧

2020年12月03日 [製品]
創業74年の老舗漬物屋の娘と創業115年の米屋の娘がタッグを組んだ、究極の「白米×たくあん」セットが誕生! 限定で50セットを販売

2020年11月12日 [製品]
丸洗い可能で衛生的!水場に強く滑りづらい!国産一体成型サンダル専門通販店「ベンサン.JP」が熱海市の宿泊施設へゴム臭さのない日本製「温泉サンダル」として販売開始

2020年07月22日 [告知・募集]
熱海を怪獣の聖地に!年々盛り上がりを見せる「熱海怪獣映画祭」が今年も怪獣の絵を大募集!「新怪獣お絵かきコンクール2020」を開催します!

2020年07月09日 [製品]
熱海の夜を充実させる缶詰スタンディングバー「ゑびす屋駅前店」7月11日オープン。名物・アジの干物をプレスした“丸焼きアジせんべい” 販売開始

2020年06月22日 [サービス]
伊豆の秘境・ヒリゾ浜への入り口に7月1日(水)ビーチハウスを開設。有数のダイビングスポットにカフェメニューを中心とした海の家を新規オープン、体験ダイビングも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 株式会社弟子屈町振興公社 [旅行・観光・地域情報その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ドラゴンクエスト アイランド 4周年記念大感謝祭」ラストキャンペーン 家族でミニゲーム攻略!『親子で挑め!おたすけチャレンジ』

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
2025年は“びしょ濡れ”夏休み! 大人から子供まで 夏を楽しむ「NARUTO&BORUTO 忍里」イベントを大特集! 明日から限定フードも販売開始

2025年07月11日 株式会社田中コンピューターサービス [旅行・観光・地域情報企業の動向]
日本人にも必要と確信――多言語オフライン翻訳アプリ「GlobaLang」ローンチ

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスターの討伐に出発!手軽にみんなと“一狩りいこうぜ!” 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ 一狩祭』

2025年07月11日 アテイン株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の夏の風物詩について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを7月25日開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る