FCEグループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年04月09日 11時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

FCEグループ

新型コロナに負けない!在宅でも社内のつながりを高めながら免疫力向上!FCEグループが「広げよう免活の輪」プロジェクトをスタート

株式会社FCE Holdings(東京都新宿区、代表取締役社長:石川淳悦)ならびにFCEグループ各会社は、新型コロナ感染拡大に伴うリモートワークなどの対策と合わせて、私たちができることとして社員一人ひとりが新型コロナに打ち勝つための健康な身体づくり、「広げよう免活の輪」プロジェクトを実施いたします。本プロジェクトによって健康増進への意識を高めることはもちろん、在宅勤務が進む中、孤独を感じがちな社員や新型コロナの感染拡大に不安を抱く社員に対して、チームワークやつながりを高めるとともに、不安の解消の一助となることが狙いです。
また、本プロジェクトの発信によって、世の中の免活への意識向上に貢献できればと考えております。


■「広げよう免活の輪」プロジェクト〜かからない、うつさない、そして負けない〜

目先の対策はもちろん、中長期的な「免疫力向上」を実現する取り組みをスタートします


新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急事態宣言が発令され、多くの企業が在宅を中心としたリモートワーク、オンライン会議など「働き方」への新たな対応を実施しています。弊社でもリモートワークの実施やオンラインでの会議、感染予防のガイドラインなどを設け、対策を徹底して参りました。

そうした中で、私たちがさらにこの難局に打ち勝つためにできることについて考えてみると、上記のような対策はもちろんのこと、健康面・精神面でもこうした状況に打ち勝てるような中長期的な取り組みをスタートすべきではないかと考えに至り、今回の「広げよう免活の輪」プロジェクトのスタートに至りました。


【取り組み内容】

会社から全社員対象に「乳酸菌サプリメント」を1年間無償支給

さらに、各自で免疫をあげるための取り組みを定め、5人チームで習慣化をサポートし合う仕組みも


今回のプロジェクトでは、まず全社員に対し
「免疫」を上げるための活動として、会社から以下を推進、並びに支給します。

 ・「乳酸菌サプリメント」の1年間無償支給
 ・「白湯」の1日1杯以上の摂取

 ・「入浴」(ヒートショックプロテインなど入浴法)の実践

 ※いずれも各人の体調、状況にあわせた実施を推奨します


さらに、上記の実施以外に、社員一人ひとりの「免活」の意識向上のため「5人チーム」で習慣化に向けた取り組みも実施いたします。


・社員自身が自分の体調と向き合い、自分の免疫を上げるために効果的だと思う取り組みを1つ決めて、実践

・グループの子会社や部署を横断し、同じような取り組みを開始する社員5名を1グループに

・習慣化アプリ「みんチャレ(※)」やLINEなどを利用しながら、実施状況を共有、またはお互いに励ましあったりしながら習慣化を目指す


新型コロナの感染が拡大する中、不安や心配を抱える社員も多くいます。今後、在宅勤務のさらなる強化によって、孤独を感じてしまうような社員もでてくることが予想されます。そこで、他の社員と「はなれていても、つながりながら」予防的な活動(免活)に取り組むことで、こうした不安や心配を少しでも「安心」に変えていきたいという狙いもあります。

しっかりと習慣化できたグループには社内に取り組み内容を共有してもらったり、今回の活動の効果などをアンケートで調査し、社外へ発信したりするなど、全社をあげて本プロジェクトに励む所存です。

※習慣化アプリ「みんチャレ」とは…新しい習慣を身につけたい人が5人でチームを組み、チャットで励まし合いながらチャレンジする三日坊主防止アプリ。 毎日行うチャレンジから、週1でのチャレンジと様々な習慣を身に付けたい人をサポートしてくれます。


■「広げよう免活の輪」プロジェクトの背景

今こそ「第2領域」に取り組もう〜世界的ベストセラー『7つの習慣』を発信する企業として


 私達FCEグループは全世界4000万部、国内でも240万部を発行している世界的ベストセラーである『7つの習慣』を出版、研修、子ども向け教育プログラムなど事業として展開しています。

 『7つの習慣』では、自分の力では変えられないこと(影響を及ぼせない範囲のこと)に意識を向けるのではなく、自分にできること(影響を及ぼせる範囲のこと)に意識を向けることの重要性や、長期的な成功を手に入れるためには「緊急かつ重要なこと(第1領域)」に対処しながらも、後回しにしがちな「緊急ではないが、重要なこと(第2領域)」にも時間をかけて長期的に準備を行うこと、バランスよく研鑚しつづけることなどを推奨しております。

 こうしたことを発信している企業として、まずは私たち自身が「いま、自分たちにできること」として「免活」に取り組み、その意義を発信していければと考えています。また、このような考え方が、本プロジェクトの広がりによって、変化や不安の最中にいる多くの方に広がり、健康面・精神面共に自律し安定した状況を生み出せることに貢献できればと考えております。


本取り組みについては、FCEグループオウンドメディア「FaCE!」やFCEグループ公式SNSで発信していく予定です。私たちの取り組みが少しでも社会全体の意識向上につながれば幸いです。


FCEグループオウンドメディア「FaCE!」:https://fce-group.jp/face

FCEグループ公式SNS:FaceBook)https://www.facebook.com/FCEholdings/
Twitter)https://twitter.com/FCE_JP


■FCEグループとは

FCEグループは「チャレンジあふれる未来をつくる」を理念に、社会課題を解決する新事業創造にチャレンジをしています。子ども達からビジネスパーソンを対象に幅広く事業を展開し、世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版や研修・子ども向けプログラムの提供、教員の働き方改革をサポートするウェブで授業研究『Find!アクティブラーナー』、中高生向けビジネス手帳『フォーサイト』、今注目を浴びている働き方改革分野では『RPAロボパット』、外食業界の業務改善サービスなど、様々なビジネス創造にチャレンジし、日本社会の発展に寄与するコンテンツを展開しています。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

FCEグループのプレスリリース一覧

2020年09月30日 [告知・募集]
RPA導入を考えている個人・法人向け!『今すぐ使えるかんたんRPAロボパットDX』10/9書籍発売開始 〜無料限定トライアル版付き〜

2020年09月25日 [告知・募集]
学校の先生向けオンラインサロン開始!「個」から「みんな」で学ぶサービスへ。Find!アクティブラーナー5周年記念プレミアムプラン大幅リニューアル!

2020年09月24日 [告知・募集]
届いたメール内容に応じて、業務を自動化!?メール応答自動化機能がスタートー「RPAロボパットDX」バージョンアップのお知らせ

2020年09月16日 [告知・募集]
受験申込1000名突破!「全国一斉新入社員WEBテスト」申込〆切は9/28〜“目指せ!新卒社員が育つ会社”ベストカンパニー〜

2020年09月15日 [告知・募集]
世界的ベストセラー『7つの習慣』30周年記念版を予約開始〜世界中の悩みを解決し続けて、30年。Twitterキャンペーンもスタート!〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!

2025年07月02日 株式会社グリーゼ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
AIが書いたBtoBメールマガジン(ニュースレター)、「評価保留」が約半数〜第3回「BtoBメール閲覧実態調査」調査結果を公開〜

2025年06月26日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
就職先に対するこだわり「給与」が6割超。新卒採用エージェントサービスを登録・利用したことがある5割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年4月上旬)>

2025年06月25日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
ミイダス、約13,000製品の中から30位に選出!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
>>もっと見る