日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年05月12日 16時 [精密機器製品]

日本3Dプリンター株式会社

雨や紫外線に強い素材を使った特性を確認! 日本3Dプリンター が、BASF製フィラメント「Ultrafuse ASA」よる造形レポートを公開

ABSのブタジエンゴムに似た弾性のあるアクリレートを採用したASA(アクリロニトリル・スチレン・アクリレート)のフィラメントを使って幅103×高さ45×奥行103ミリのプールボックス(電設資材)を造形。ABSに近い強度と、表面の仕上がりがきれいで劣化防止用の塗料などを塗る必要のない特徴を確認することができました。


「Raise3D(レイズ3D)」日本総代理店およびBASF 3D Printing Solutions日本代理店として企業・教育機関向け3Dデジタルソリューションの提供などを手がけている日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川士博)は4月22日(水)、公式ウェブサイト「Raise3D」およびウェブサイト「Ultrafuse FFF」日本語版でBASF 3D Printing Solutions製フィラメント「Ultrafuse ASA」を使って、幅103×高さ45×奥行103ミリのプールボックス(電設資材)を造形したプロセスを「BASF社 Ultrafuse ASA造形レポート」として掲載。ABSに近い強度をもち、ブタジエンゴムに似た弾性で雨や紫外線に強く劣化防止用の塗料などを塗る必要のない特徴などについて紹介しています。

▼ 4月22日(水)掲載! 「BASF社 Ultrafuse ASA造形レポート」(日本3Dプリンター?「Raise3D」公式ウェブサイト):https://raise3d.jp/2020/04/22/ultrafuse-asa-printing-report/ 

▼ 4月22日(水)掲載! 「BASF社 Ultrafuse ASA造形レポート」(ウェブサイト「Ultrafuse FFF」日本語版/BASF 3D Printing Solutions日本代理店として日本3Dプリンター?が運営):https://www.ultrafusefff.jp/ultrafuse-asa-printing-report/ 


■「Raise3D(レイズ3D)」日本総代理店およびBASF 3D Printing Solutions日本代理店の日本3Dプリンター?が、ブタジエンゴムに似た弾性で雨や紫外線に強くABSに近い強度をもつBASF製フィラメントを使った造形レポートを掲載!

4月22日(水)、日本3Dプリンター?が公式ウェブサイト「Raise3D」およびウェブサイト「Ultrafuse FFF」日本語版に掲載した「BASF社 Ultrafuse ASA造形レポート」は次のような条件で幅103×高さ45×奥行103ミリのプールボックス(電設資材)を造形したプロセスを紹介しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfdVRSRHlYeFVPei5wbmc.png ]
使用3Dプリンター:Raise3D Pro2
使用フィラメント:BASF 3D Printing Solutions製「Ultrafuse ASA」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfSFJEYmNFaWlQVy5qcGc.jpg ]
造形にあたって、通常のABS樹脂と同じ設定値をもとに次の設定で造形しました。
1.ノズル温度:250〜270℃、2.造形スピード:40〜80mm/s、3.ビルドプレート温度:100〜110℃、4.積層ピッチ:0.2mm、7.充填率:20%、8.ファンスピード:100%


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfck5ib3VmakFUaC5wbmc.png ]
ラフト設定で、「ブリム」を追加しました。この設定で、プラットフォームとラフトとの接着力が向上して造形の反りをややおさえることができます。またブリムの部分でフィラメントの試し書きができているので、印刷時のエラー防止にもなります。

造形途中で、次のような特徴を確認しました。
1.サポート、サポート本体も問題のない造形の仕上がり
2.ABSにくらべてややねばりが強いのか、少し糸引きがあるものの手で除去可能
3.裏面の穴の形状もつぶれることなく造形
4.ABSにくらべてわずかに反りが強い印象。新品のビルドサーフェなら定着して造形できるが、のりづけなどで汚れていると簡単に反ってしまう
5.ラフトから造形物が反ってはがれるケースが確認されたので、設定画面の「モデルとラフトの距離」をデフォルトの0.15mmから0.10mmに変更


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfUHBxSVZTYmZSSS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfaVVGaEFTbWNjSC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfUXdyalFPcVNyZy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfSXVFWnRGZ3NlTy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNDI2NDkjNTA2MTRfWVBCTHlPeklHRi5wbmc.png ]
造形の結果、「Ultrafuse ASA」はABSに近い機械特性があり、雨や紫外線に強い耐性のためか強度はややABSに劣ることが確認できました。UV耐性についても今後、耐久テストなどを通してほかのフィラメントと比較して造形レポートを公開したいと考えています。


【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟2F
代表者:代表取締役 北川士博
設立:2013年10月
電話番号:03-6683-9789(代表)
URL:http://raise3d.jp/
事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポート


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:日本3Dプリンター株式会社
担当者名:福田 隆
TEL:03-6683-9789
Email: inf_raise3d@3dprinter.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月28日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、オートドアを装備した新製品の分析天びん「BH-T/BHシリーズ」の計量皿に関する特許を取得いたしました。

2025年11月27日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、溶接機の押し圧管理などの力測定に有用な小型圧縮ボタン型ロードセル「LCC32シリーズ」を新発売いたしました。

2025年11月20日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは「JAPAN PACK(日本包装産業展)2025」での取材対応時に撮影された、金属検出機に関するインタビュー動画を公開いたしました。

2025年11月19日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、第十八改正日本薬局方第二追補の概要およびはかり(天びん)と分銅についてご案内する最新版の無料ウェビナーを開催いたします。

2025年11月13日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、重量級天びんのシリーズに大型計量皿タイプの「GX-LPSシリーズ(A&D Apollo)」3モデルを追加発売いたしました。

2025年11月12日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、来年度の業務効率化に寄与する計量・計測製品をご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
2位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
3位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
>>もっと見る