ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年06月02日 15時 [ビジネス・人事サービス製品]

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

取締役向け冊子、〜「企業経営とコンプライアンス」取締役の経営責任と重要課題〜をHTCが販売

企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、企業価値の向上に努める義務を負う取締役を対象としたコンプライアンス啓発冊子〜「企業経営とコンプライアンス」取締役の経営責任と重要課題(以降、本書)〜を、2020年5月25日から注文受付を開始しました。(6月上旬より出荷予定。)


企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、企業価値の向上に努める義務を負う取締役を対象としたコンプライアンス啓発冊子〜「企業経営とコンプライアンス」取締役の経営責任と重要課題(以降、本書)〜を、2020年5月25日に注文受付を開始しました。(6月上旬より出荷予定。)

企業が事業を継続し、発展していくためには、社会・市場からの支持が必要です。「コンプライアンス経営」は、そのために不可欠なものとして位置づけられており、企業の取締役には「コンプラアンス経営」を担うに必要な知識や考え方が求められています。
また、企業のコンプライアンス推進担当者からは、「取締役就任の際に、コンプライアンス経営について深く理解して欲しい」「より良い企業風土になるため、取締役に率先して行動して欲しい」といった声も多く寄せられています。

HTCでは、取締役に新しく選ばれた方の学びや、経営のプロたる取締役に『コンプライアンス経営』の意義を再確認いただくことを目的に、本書を企画・制作いたしました。

本書では、コンプライアンス経営の原理原則をお伝えし、健全な企業運営に役立てていただくことを目的としています。また企業の大きな課題となっているパワハラを中心としたハラスメント対策について、簡潔にまとめ、働きやすい企業風土の構築についても解説しています。

https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/torishimariyaku/

■商品概要

【商品名】
「企業経営とコンプライアンス」 取締役の経営責任と重要課題

【仕様】
A4、フルカラー、42ページ

【価格】
● 1部あたり 3,000円(税抜)

※価格は税抜
※1部単位での販売
※国内1か所送料無料
※「こんぷろカスタム」会員は、10%引き

【対象読者】
取締役、取締役に就任される予定の方

【内容】
第1部 コンプライアンス経営編
1. 取締役のコンプライアンス責任
2. コンプライアンス経営の意義
3. 「仕組みづくり」のポイント
4. 「人づくり」のポイント
5. リスクマネジメントと内部統制
6. 内部通報と内部監査
7. 不正防止の着眼点
8. 風通しの良さの確保
9. 危機対応の心得
10. 取締役に求められる法律知識
Column 給料の額で仕事内容を変えてはならない!

第2部 ハラスメント防止編
11. パワハラ問題の理解
12. パワハラの定義と認定の視点
13. パワハラ防止の措置
14. 予防策としてのマネジメント改革
15. パワハラ問題への対処
16. 様々なハラスメント問題
筆者から 〜経営のプロたる取締役として〜

https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/torishimariyaku/


【著者】
角渕 渉(すみぶち わたる)
コンプライアンス講師/アクアナレッジファクトリ株式会社 代表取締役

【監修】
小松 徹也 (こまつ てつや)弁護士 (岩田合同法律事務所)

【企画・編集】
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社


■著者の角渕 渉氏について

「財務計数感覚に裏打ちされた戦略経営」「確かなマネジメントスキルに支えられたコンプライアンス経営」をテーマに、財務・法務教育、マネジメント教育の研修講師業務に従事。難しい知識体系の中から実務に役立つ部分を抽出し、いかに易しく、そして優しく伝えるかを考えながら、日々講壇に立つ。
研修テーマは、取締役や管理職、主任クラス向けといった階層別研修、コンプライアンスリーダー・インストラクター養成研修、リスクマネジメント&危機管理研修、企業法務・ビジネス法務研修など多数


■会社概要
商号 : ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
代表者 : 代表取締役 岡村 克也
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷2-17-12 プロト本郷第2ビル4F
設立 : 1983年7月
事業内容 : 企業向けコンプライアンス支援/各種マニュアル企画制作
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.htc-inc.co.jp/


■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
1983年7月、マニュアルの企画制作会社として設立。2010年より企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するサービスを本格化させた。企業・団体のコンプライアンス経営に寄与し、働く人たちの堅実な業務活動を維持するための、コンプライアンス推進用コンテンツを提供する。そのサービスの一つ「こんぷろカスタム(年間利用額8万円〜)」は、企業の規模の大小を問わず、コンプライアンス推進担当者から支持されており、現在900社以上が契約している。また、コンプライアンス推進活動の実効性にこだわったツールづくりと、従来のコンプライアンス教育、研修の形にとらわれない挑戦的な試みを行っている。

■本件に関するお問い合わせ先
企業名 :ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
TEL :03-5840-8480
Email :cbu@htc-inc.co.jp


■その他各種サービス・セミナーについて
コンプライアンス担当者向けサービス紹介サイト:https://www.htc-inc.co.jp/lp/
コンプライアンス支援のエキスパート「こんぷろカスタム」:https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/custom/
「こんぷろカスタム」 Web説明会:https://www.htc-inc.co.jp/lp/info/20200527/
管理職が部下を動かす コンプライアンス推進の心得:https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/kokoroe/
コンプライアンス 企業内研修:https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/in_house_training/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月24日 [研究・調査報告]
オンラインカジノに関する企業実態アンケートを実施――過半数の企業が「無対策」、ガイドライン整備に課題感従業員のギャンブル依存や反社会的勢力との関与を懸念。

2025年04月18日 [告知・募集]
【無料ウェビナー】東京都の新条例に対応!「カスハラ防止対策」最前線を学ぶオンラインセミナーを開催

2025年03月05日 [その他]
D&I推進と心理的安全性の重要性を探る無料ウェビナー開催報告〜企業の持続的成長を支えるD&Iとコンプライアンスの実践〜

2025年03月04日 [キャンペーン]
“パワハラが 無くなり社員に 出るパワー”ちょっと笑えて笑い事じゃない「コンプライアンス川柳コンテスト」が開始!

2025年02月10日 [サービス]
関連アンケートも公開!管理職・コンプライアンス担当者の悩みを解決する「カスハラ対策」ウェビナーを開催〜コンプライアンス支援のHTC〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月24日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
オンラインカジノに関する企業実態アンケートを実施――過半数の企業が「無対策」、ガイドライン整備に課題感従業員のギャンブル依存や反社会的勢力との関与を懸念。

2025年04月23日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
『シェアフル』スキマバイトリサーチ、GW実態調査を実施 〜GWにスキマバイトではたらきたいと回答した方は全体の約43%〜

2025年04月21日 テリヤキ株式会社 [ビジネス・人事サービスサービス]
【1時間ランチで“爆速”につながる経営者コミュニティ】堀江貴文氏×テリヤキ株式会社が年商5,000万円超役員限定「ホリエモン経営者会」を始動

2025年04月21日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【強み・適性・上司と部下の相性”を見える化】採用・人材配置・育成・マネジメントにも使える「ミイダス コンピテンシー診断(特性診断)」が無料かつ無制限に

2025年04月21日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
《2026年卒》男女・文理別人気、伊藤忠商事が男女・文系首位、理系首位はソニー。2位は男子・文系が日本生命保険、女子は全日本空輸、理系は明治グループ。

2025年04月18日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、東海オンエアのYouTube企画にてガチ野球超バイトを募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る