株式会社 企業調査センターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年06月08日 19時 [ビジネス・人事サービス人事]

株式会社 企業調査センター

“コロナ禍”の時代における採用リスクを軽減。リサーチ業務、リスクマネジメント業務などを手がける株式会社 企業調査センターが、採用方法の見直しを提言

新型コロナウイルス感染拡大の影響で「Web面接」が普及し、従来の「対面型面接」よりも候補者の人柄や人間性の把握が難しくなることが予想されています。候補者の人物像を理解するためには、「面接」「応募書類」だけでは知ることができない部分、候補者が伝えきれない部分をより入念に知るための努力が必要であるともいえます。20年以上の実績をもつ株式会社 企業調査センターでは、企業が主に最終面接前などに利用するサービスを提供し、企業と候補者のミスマッチを回避できるよう、採用時のリスクマネジメントに貢献します。


「人材」や「取引先」にかかわるリスク問題を解決する株式会社 企業調査センター(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤木 仁)では、“コロナ禍”の時代における、採用時のリスクマネジメントのサービスを、人事担当者や各企業のオーナーに向けて有料で提供しています。「会社の成長を支えてくれる社員や、信頼できるパートナーとともに働きたい」と願う企業・経営者のためのサービスです。

▼株式会社 企業調査センター|公式サイト:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/


■オンラインで行う「Web面接」が普及
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、企業の採用活動にも変化が生じています。2020年4月に緊急事態宣言が出されたことから、企業に対し在宅勤務や休業の要請が行われ、採用時の面接についても通常通りの実施が難しい状況となりました。緊急事態宣言が解除された後も、選考はオンラインで行う「Web面接」が主流となっており、一次面接だけでなく、最終面接まですべてオンラインで行う企業も増えています。新型コロナウイルスの影響が長期化すると予想されるなか、こうした動きは今後も続くものと思われます。

また、「Web面接」が普及することで、従来の「対面型面接」よりも候補者の人柄や人間性の把握が難しくなることも推察されます。候補者の人物像を理解するためには、「面接」「応募書類」だけでは知ることができない部分、候補者が伝えきれない部分を、より入念に知るための努力が必要であるともいえます。

採用にいたる前に候補者についての理解を深め、「良い人材を採用したい」「ミスマッチを回避し、採用後に起こりうるトラブルを防ぎたい」というのが、多くの企業のオーナーや人事担当者の願いではないでしょうか。企業調査センターでは、こうした企業経営者や採用担当者の思いに応えるサービスをご用意しています。


■「Web面接」における課題とリスクについて
「面接」について「実施予定に変更はありますか」というアンケートでは、「Web面接と対面での面接を併用する」と答えた企業が55パーセント、「通常通り対面にて実施予定」が17パーセント、「Web面接に限定する」が14パーセント、「検討中」6パーセント、「その他」8パーセントで、約7割の企業がWeb面接を導入したことがわかりました。「Web面接限定」と答えた企業も1割を超えています。(*株式会社サポーターズ調べ)

また、「Web面接」における懸念材料については、「通信環境が不安定になり、面接の進行が滞る可能性がある」が66パーセント、「学生の印象がわかりづらい」が58パーセント、「イメージ通りに相手にコミュニケーションが取れているかわからない」が43パーセント、「その他」8パーセントで、システム面での不安も依然高いことがうかがえます(*株式会社サポーターズ調べ)。

▼2月27日付プレスリリース「サポーターズ、新型コロナウイルスによる新卒採用への影響調査を実施。説明会に影響ありが60%〜説明会の中止や延期は11%、23%がオンラインに変更。WEB面接の活用は69%〜」|株式会社サポーターズ:https://corp.supporterz.jp/news/2020/covid-19_research

企業の採用担当者と候補者がリアルに顔を合わせる機会が少ない状況では、互いの雰囲気や背景などがわかりづらく、採用後のミスマッチも生じやすくなりがちです。問題リスクの高い社員を入社させてしまうことがないよう、映像のみではわからない情報をきめ細かに読み取る努力が、採用側にも求められています。


■採用候補者の見極めに
リサーチ業務、リスクマネジメント業務、システム開発業務を手がける企業調査センターでは、取引先信用調査のほか、バックグラウンドリサーチや採用マッチング調査などのサービスをご提供しています。大手金融機関などとも契約しており、採用上のリスクを提示することでトラブルを未然に防ぐことに貢献しています。企業の経営者や人事担当者にとっては、サービスの利用により、結果的に採用コストを軽減できるうえ、精鋭となる人材を集めやすくなるというメリットがあります。

“コロナ禍”を経て、企業の採用活動は大きく変わろうとしています。企業調査センターでは、“採用の転換期”ともいえるこの時期に、リサーチサービスを利用した選考方法の見直しを提言するとともに、「会社の成長を支えてくれる社員や、信頼できるパートナーとともに働きたい」と願う企業や経営者のお役に立てるサービスを、今後も提供してまいります。
▼バックグラウンド調査に関して:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/bg/


【株式会社 企業調査センターについて】
本社:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル4F
代表者:代表取締役 藤木 仁
創業:1999年11月
設立:2008年7月
電話番号:03-3868-0026(代)
URL:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/
事業内容:リサーチ業務、リスクマネジメント業務、システム開発業務


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 企業調査センター
担当者名:角田 博
TEL:03-3868-0026
Email:h-tsunoda@kigyou-cyousa-center.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 企業調査センターのプレスリリース一覧

2025年07月08日 [その他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月07日 [人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年06月06日 [サービス]
静かな退職・退職代行を事前に防ぐ。企業調査センターが「ハイブリッド採用前調査」を正式に提供開始

2025年05月19日 [サービス]
「その退職、代行でしたか?」採用前に“見抜く”新たなチェック項目

2024年09月30日 [サービス]
革新的バックグラウンドチェックツールのタクシーCMが登場!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、映画『バレリーナ:The World of John Wick』のイベントにて復讐の見届け超バイト!を募集!

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る