株式会社Jストリームのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2020年11月10日 15時 [ネットサービス/提携]

株式会社Jストリーム

ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」が、「京都市文化芸術総合支援パッケージ」 オンライン公演モデル事業をサポートします

株式会社Jストリーム、イベントレジスト株式会社、株式会社LockUP、株式会社TAMARIBAの4社が提供する、ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」が、この度京都市の「京都市文化芸術総合支援ハッケーシ」 オンライン公演モテル事業をサポートさせていただくこととなりました。


報道関係者各位
2020年11月10日

株式会社Jストリーム
イベントレジスト株式会社
株式会社LockUP
株式会社TAMARIBA

------------------------------
Jストリーム、イベントレジスト、LockUP、TAMARIBA が提供する
ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」が、
「京都市文化芸術総合支援パッケージ」 オンライン公演モデル事業をサポートします
------------------------------

株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)、イベントレジスト株式会社(代表取締役:ヒラヤマ コウスケ/上條 裕幸、以下イベントレジスト)、株式会社LockUP(代表取締役社長:長尾 純平、以下LockUP)、株式会社TAMARIBA(代表取締役:牧野 晃典、以下TAMARIBA)の4社が提供する、ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」が、この度京都市の「京都市文化芸術総合支援ハッケーシ」 オンライン公演モテル事業をサポートさせていただくこととなりました。

第1回モテル事業として、11月5日(木)に、京都市交響楽団メンハーによるアンサンフル「京都しんふぉにえった」・コンサート公演を開催いたしました。
今後、伝統芸能などのオンライン配信を予定しております。

------------------------------
■概要
------------------------------

ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」が、京都市の「京都市文化芸術総合支援ハッケーシ」オンライン公演モデル事業のサポートをさせていただくこととなりました。
京都市がサポートする公演のオンライン配信モデル事業として,伝統文化等の公演のオンライン配信でのサポートをし、それぞれの効果検証や資金計画をはじめとするノウハウを広く公開することで、今後の新たな文化芸術の発表・鑑賞形態を提示することを目的とするための一助を担えればと思います。

京都市広報資料
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000277054.html

------------------------------
■ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」について
------------------------------

昨今の状況から多くのリアルイベントが延期または中止を余儀なくされている中で、今後はインターネットを活用したオンラインでのイベント開催がさらに増えていくことが考えられます。そこで今回、需要が高まるオンラインイベントをイベント主催者がスムーズかつリーズナブルに開催、実施できることを目的として、イベント企画、チケッティング、映像制作、オンライン配信、プロジェクト・マネジメントの各分野で実績のある4社が集結し、各社の強みをパッケージ化したワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」の提供を開始しました。

ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」は、セミナー、講演、トークショー、音楽ライブなど幅広いカテゴリーのオンラインイベントへの対応が可能です。

・4社の担当領域
Jストリーム :ライブ、アーカイブ動画配信システム
イベントレジスト:チケッティング
LockUP :映像制作、現場対応
TAMARIBA  :イベント企画、プロジェクト・マネジメント

ワンストップオンライン配信パッケージ「イベキャス」 Webサイト
サイトURL: https://www.evecas.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzA5NiMyNTc3NTYjMTcwOTZfRkRHanlSV2FzZC5wbmc.png ]
-------------------------
■株式会社Jストリームについて
-------------------------
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。
自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、あらゆる企業活動における動画の活用を支援しています。

社名(商号) : 株式会社Jストリーム (英文: J-Stream Inc.)
証券コード : 4308(東証マザーズ)
代表者 : 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
事業内容  :
(1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
(2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業
(3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
(4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
(5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
(6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
URL : https://www.stream.co.jp/

-------------------------
■イベントレジスト株式会社について
-------------------------
イベントレジストは、イベントの作成から事前集金、参加者管理まで、誰でも簡単にはじめることができるイベントプラットフォームです。大規模な展示会や企業のプライベートイベントから、個人主催の小規模な集まりまで、さまざまイベントで利用することができます。

社名(商号): イベントレジスト株式会社 (英文:EventRegist Co., Ltd.)
設立: 2011年3月
代表者: ヒラヤマ コウスケ(代表取締役) 上條 裕幸(代表取締役)
本社: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 千駄ヶ谷ファースト2階
Tel: 03-6869-5592
事業内容: イベントプラットフォーム「EventRegist (イベントレジスト)」の運営
URL: https://eventregist.com

-------------------------
■株式会社LockUPについて
-------------------------
創業19年、さまざまなコミュニケーションの延長から生まれるプランニング・クリエイティブを豊富な技術と知見で課題解決いたします。地域創生・ブランディング・魅力発信にかかる企画策定・実施からなるプロデュース・ディレクション・クリエイティブ事業を担う支社「調布企画組」、訪れる方の発信・交流の場でありながら、お酒も食事も気軽に楽しめるコミュニケーションスペース「紗ら+」も運営しています。「紗ら+」はライブ配信の拠点として収録スタジオ機能も備わっており、ライブコマースのポータルサイト「LivePortal」、ヨガのオンライン配信講座「YogaMasters」も運営しています。

会社名: 株式会社LockUP(ロックアップ)
設立: 2002年5月17日
資本金: 500万円
代表者: 代表取締役社長 長尾 純平(ながお じゅんぺい)
本社: 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町3-17
Tel 03-6416-3030Fax 03-6416-3031
事業内容:
プランニング・クリエイティブ(WEBサイト・開発・SNS・映像・映像配信・グラフィック・ 各種媒体での記事作成、取材、撮影イベントなどの全般業務)
コミュニケーションデザイン(ファシリテーションによる議論の活性化・会議の効率化)
コミュニティースペース運営事業
ライブコマース事業
公益事業

-------------------------
■株式会社TAMARIBAについて
-------------------------
TAMARIBAは英語で’HANGOUT(みんなでワイワイ集まる)’を意味し、様々なスキルやバックグラウンドを持つ人々が集い、クリエイティブな意見を交わす場でありたいという想いを込めて2014年に設立しました。エンタテインメントと企業やサービスを結びつけ、新たなユーザーとの接点をプロデュースする集団として、スポンサーシップ営業、イベントや映像の企画制作から、最近ではeSportsやSNS運用などに事業領域を拡大。また、マーケティング発想から生まれたTAMARIBAオリジナル商品「パクチー醤油」が国内外でブームになるなど、様々なエンタテインメントコンテンツのプロデュースで新たなコミュニケーションの形を提案していきます。

社名(商号): 株式会社TAMARIBA (英文:TAMARIBA inc.)
設立: 2014年8月
代表者 : 代表取締役 牧野 晃典(まきの あきのり)
事業内容:エンタテインメントコンテンツのプロデュース
スポンサーシップ営業
イベント企画・制作・運営
映像制作
SNS分析・運用
オリジナルプロダクトの企画・販売
URL:https://tamariba.tokyo/
本社:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジアビル407号
Tel03-5413-6678Fax 03-5413-6679


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社Jストリームのプレスリリース一覧

2024年03月28日 [研究・調査報告]
アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~

2024年03月28日 [企業の動向]
新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~

2024年03月21日 [サービス]
Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル

2024年03月19日 [研究・調査報告]
「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~

2024年02月21日 [サービス]
法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月15日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」~【必見】女性が距離を置く…モテない男性の特徴3選~

2025年07月15日 だれでもモバイル株式会社 [ネットサービスサービス]
ブラックでも使える携帯キャリアの「だれでもモバイル」にて会員向けポイ活機能リリースについて

2025年07月15日 株式会社デザインワン・ジャパン [ネットサービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「IT企業」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月15日 株式会社フィードテイラー [ネットサービスサービス]
zip化して送付するだけで問い合わせフォーム付き静的サイトを即公開 - espar form「フォームホスティング」オプションの提供開始

2025年07月15日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
Francfrancが運営する公式オンラインショップの導入事例を追加

2025年07月14日 有限会社ヤマト [ネットサービスサービス]
【イベント紹介】台湾で開催された「 アドベンチャーフェスタ2025 」に参加してきました!現地の様子をご紹介!!/T-BASE TV


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月~6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る