株式会社ビーティスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年02月01日 10時 [その他製造業サービス]

株式会社ビーティス

製造業様向け!災害情報共有システム「Lアラート」情報をクラウド型サイネージ配信システム「PICLES(ピクルス)」で対応!

「PICLES(ピクルス)」は、スマートフォンなどが利用できない場所でも従業員に対して「Lアラート」情報を共有できるシステムです。災害警戒レベルや避難指示などをスムーズに共有することで、被害を最小限に抑えることが可能になります。


株式会社ユニリタ(3800:東証JASDAQ)のグループ会社である、株式会社ビーティス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐藤 仁、以下ビーティス)は2021年2月1日(月)、一般財団法人マルチメディア振興センターが提供する「Lアラート(災害情報共有システム)」とクラウド型サイネージ配信システム「PICLES(ピクルス)」を連携することで、デジタルサイネージに災害情報を表示可能になることをお知らせします。

▼ビーティス提供「PICLES(ピクルス)」詳細:https://info.bitis.co.jp/picles_lp_disastor


■「PICLES(ピクルス)」の災害情報表示の3つの特徴
1.「Lアラート(災害情報共有システム)」の災害情報を即時に配信できる
2.視認性の高い場所で多くの人に情報を伝達できる
3.外国人・高齢者等災害情報弱者へスムーズに災害情報が伝達できる


■誕生の背景
大規模災害時には、公的支援だけでは限界があることから、住民に対する迅速かつ正確な情報提供手段へのニーズが高まっています。しかし、安心・安全に関わる公的情報は、自治体間での共有が遅れているのが実情です。したがって、住民にとって必要な公的情報が、日頃から正しく迅速に提供される環境の整備が必要となり、「Lアラート」の構築とインフラ整備が行われています。

近年はスマートフォンの普及が広がり、災害等の様々な情報も個人が受け取る、確認することは比較的容易になっていますが、スマートフォンを持っていない、使えない等の状況も少なからず考えられます。

ビーティスでは、デジタルサイネージが災害情報伝達に優れた媒体であると考え、クラウド型サイネージ配信システム「PICLES(ピクルス)」の災害情報での利用を進めてきました。


■「PICLES(ピクルス)」の利用シーン
現在、多くの人がスマートフォンを常に携帯しています。しかし、工場内など業務形態によっては、スマートフォンを持ち込めない場合があります。さらに、スマートフォンなどから社外のネットワークへアクセスすることが制限されているということもあるでしょう。

「PICLES(ピクルス)」は、スマートフォンなどが利用できない場所にもサイネージやPCモニタを設置することで、従業員に対して情報の共有を可能にするクラウド型サイネージ配信システムです。揺れを感じることで地震の発生に気づくことができますが、近年多発している集中豪雨などによる水害は、室内にいるとなかなか外部の状況を知ることができません。さらに水害の場合、比較的事前に予測が可能です。そのため、必要時にサイネージの画面を災害用に切り替え、「Lアラート」による災害情報が流れた際に、その情報を共有することができます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzM4NCMyNjI4OTkjMjMzODRfdW1Sd1Fpck9mZC5wbmc.png ]
これによって、「大雨警戒レベル」の段階に応じてするべき対処を事前に用意したり、避難指示が出た場合にはスムーズに避難したりでき、結果として被害を未然に防ぐことも可能になるでしょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzM4NCMyNjI4OTkjMjMzODRfclZtUkVKdmNjQy5wbmc.png ]

■災害情報共有システム「Lアラート」とは
災害発生時に、地方公共団体・ライフライン事業者等が、放送局・アプリ事業者等の多様なメディアを通じて地域住民等に対して必要な情報を迅速かつ効率的に伝達する共通基盤です。

▼「Lアラート」詳細情報:https://www.fmmc.or.jp/commons/


■「PICLES(ピクルス)」とは
「PICLES(ピクルス)」は、デジタルサイネージへのコンテンツ配信を手軽に実現できるクラウド型サイネージ配信システムです。だれでも簡単に使えるユーザーインターフェースが特長で、業種ごとに特化したテンプレートにより多彩なコンテンツを手間なく作成できます。

▼「PICLES(ピクルス)」詳細情報:https://info.bitis.co.jp/picles

*記載の会社名・製品名、固有名詞等はビーティスおよび各社の商標または登録商標です。

*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


【株式会社ビーティスについて】
本社:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 日本橋大江戸ビル8階
代表者:代表取締役社長(CEO) 佐藤 仁
設立:2001年4月
URL:https://www.bitis.co.jp/
事業内容:BCP分野における事業継続対策の構築・運用・保守

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ビーティス
Email:btssales@bitis.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ビーティスのプレスリリース一覧

2024年03月12日 [サービス]
佐賀県武雄市の人流データ活用の取り組みで、株式会社ビーティスがデジタルサイネージシステムを提供。観光用スマホサイトと共に3月1日から運用開始

2022年10月24日 [技術開発成果報告]
現場全体への情報周知をスムーズに!クラウド型コンテンツ配信サービス「ゲンバルジャー」、国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS)に登録

2022年02月21日 [サービス]
接客業務の最適化を促進する遠隔コミュニケーションシステム「AttendStation」の取り扱いを開始

2021年10月28日 [技術開発成果報告]
ビーティス、災害時に大規模な停電が発生しても「災害情報」を表示し続けるデジタルサイネージ用途の情報表示装置に関する特許を取得

2021年07月01日 [サービス]
近隣地域から世界中へドキュメントを発信できる ドキュメント配布アプリ「Ha.Co.Bu.Ne.(はこぶね)」を本日リリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月08日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
2025年モデル「TB1」発売 -通勤・通学に最適なクロスバイクに新カラー登場-

2025年05月08日 株式会社フラスコ100cc [その他製造業企業の動向]
バスケットボールウェアブランド「BFIVE」が、1点からスポーツアパレルを購入できる、一般消費者に向けた新しいWEBサイトをリリース!

2025年05月01日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
ライフステージ別の交通安全啓発活動-2025年1〜4月の活動-

2025年05月01日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
子育て世代向け自転車の交通安全動画を自治体に提供-「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会」と連携-

2025年04月25日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業その他]
男子オムニアム兒島直樹、梅澤幹太、山本哲央が表彰台を独占-2025トラック 香港インターナショナルトラックカップII-

2025年04月21日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
ぷにぷに柔らかい、ほんわかライト!「Care Bears Silicone Light」を新発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 三海株式会社
【型式認定済】折りたたみ電動アシスト自転車 「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」がヨドバシカメラで3月27日より販売開始!
>>もっと見る