一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月10日 07時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般社団法人SDGs支援機構

無料公開|3/31迄|富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」SDGsジャーナル河上伸之輔/深井 宣光登壇

一般社団法人SDGs支援機構(東京都千代田区)代表理事:河上伸之輔/事務局長:深井 宣光が講師を勤めた富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」(令和3年1月20日(水)開催)の映像が令和令和3年3月31日迄、富山県公式YouTubeチャンネルにて無料でアーカイブ配信中。配信URLはこちら→https://youtu.be/LjadwCn2ssg


本フォーラムは富山県が「県民の皆さんにSDGsへの理解を深めていただき、県内市町村、企業、団体、NPO等のSDGsの取組みのより一層の推進に向けて、県民一人一人がSDGsを自分事として考え、取り組むきっかけとしてもらうため」開催されました。(富山県公式HPより引用:http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1002/kj00020702.html

当機構からは代表理事 河上伸之輔。事務局長 深井 宣光の2名が2部に登壇。
前半を「SDGs実践「最初の3ステップ」河上伸之輔
後半を「今すぐできる「SDGs社内浸透と広報のコツ」深井 宣光
にて講演させて頂きました。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LjadwCn2ssg ]


プログラム内容

(1)基調講演(YouTube 5:08〜)
「地方創生とSDGs −新次元のまちづくりへ−」
(株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役 関 幸子 氏)  

(2)SDGs実践方法の紹介・解説(YouTube 1:01:29〜)
「SDGs実践「最初の3ステップ」
(一社)SDGs支援機構 代表理事 河上 伸之輔 氏)
「今すぐできる「SDGs社内浸透と広報のコツ」
(一社)SDGs支援機構 事務局長 深井 宣光 氏)

(3)企業・団体のSDGsの先進取組み事例の紹介
・NPO法人 ハッピーウーマンプロジェクト 理事 小林 涼子 氏
(YouTube 1:46:48〜)

・北酸株式会社 環境エネルギー部アグリ・バイオマスグループ
 グループリーダー 藤井 晃 氏(YouTube 2:06:00〜)

(4)ミス・アース富山代表のSDGs取組み紹介(YouTube 2:24:44〜)
(2020ミス・アースジャパン富山代表 中村 瑞生 氏)

ソーシャルディスタンスが保たれた会場には多くの県民が来場。講演終了後も講師への質問の列ができるなど、参加者の皆様にとってSDGsを推進するための転機の機会となっていました。

今後の予定

2021年春 SDGsジャーナルのアニメが採用された、中学校・高等学校向け教材「NOLTYスコラ探究プログラム×東武トップツアーズSDGs・教育旅行編」(株式会社NOLTYプランナーズ)がリリース


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU5MiMyNjUzMjAjNjM1OTJfQVplSFFiaGRPUC5wbmc.png ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース一覧

2021年05月07日 [告知・募集]
SDGsの普及啓発ツール寄贈|木更津市に「SDGs学習アニメ」をSDGsジャーナルが寄贈

2021年04月06日 [企業の動向]
全国初|民放とSDGs専門メディアが協定締結!地域の情報を全国に!テレビとYouTubeチャンネルがパートナーシッップで情報発信!

2021年03月25日 [企業の動向]
全国初!県内全ての小中高校で活用開始|富山県に「SDGsジャーナル」のSDGs学習アニメ寄贈

2021年03月10日 [告知・募集]
無料公開|3/31迄|富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」SDGsジャーナル河上伸之輔/深井 宣光登壇

2021年02月25日 [告知・募集]
TVニュースで放送!制作現場初公開!SDGsがこどもでもわかるアニメで日本と世界を変える挑戦




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る