一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年05月07日 15時 [教育告知・募集]

一般社団法人SDGs支援機構

SDGsの普及啓発ツール寄贈|木更津市に「SDGs学習アニメ」をSDGsジャーナルが寄贈

一般社団法人SDGs支援機構(東京都千代田区:事務局長 深井宣光)が4月20日(火)YouTubeチャンネル「SDGsジャーナル」でも好評の「SDGs学習アニメセット」(全38本)を千葉県木更津市に寄贈しました。市内小中学校での活用の他、セミナーや市の職員研修等、様々な場面でSDGsの普及・浸透に活用されていきます。



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lnbFQ9zVwG8 ]


↑アニメセットのうちのひとつ↑

木更津市でのSDGsアニメ動画の活用

〜以下、木更津市HPより引用〜
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/keikaku/organic/1002785.html

>令和3年4月20日(火曜)に一般社団法人SDGs支援機構から、持続可能な開発目標SDGsをわかりやすく紹介した「SDGs学習アニメセット」が寄贈されたことに伴い、本市では、市内小・中学校での教材や、セミナー、職員研修等で活用するほか、市内企業や団体等へ提供させていただくなど、オーガニックなまちづくり及びSDGsの普及啓発に活用していきます。
市内小・中学校や企業・団体等で活用を希望する場合は、地方創生推進課オーガニックシティ推進係までご連絡ください。
※SDGs学習アニメセットとは、YouTubeチャンネル「SDGsジャーナル」で公開されているSDGs解説アニメで、子どもから大人まではもちろんのこと、企業がビジネスでSDGsに取り組むステップなど、SDGsをわかりやすく短時間で学習できるアニメセットです。
YouTubeチャンネル「SDGsジャーナル」https://bit.ly/2TG3k48

〜引用ここまで〜

アニメセットの内容

・SDGsとは? =SDGsの全体像がわかる
https://youtu.be/lnbFQ9zVwG8
・SDGsの成り立ち =SDGsがなぜ生まれたのかがわかる
https://youtu.be/4lg0ZwMdCIY
・SDGs17の目標(17本) =目標がわかる/事例がわかる
https://youtube.com/playlist?list=PLQK0pRSh9-dVoFk4FhGHIfOdLEf6jLFbT
・企業にとってSDGsとは? =企業がなぜSDGsに取組むべきかがわかる
https://youtu.be/NsSx68sfCd8
・ヒシネスにSDGsを取り入れる4つのステッフ =企業がビジネスにSDGsを取り入れる為の具体的なステップがわかる
https://youtu.be/jXTCWAujnfM
・こどもSDGs(17本) =より分かりやすい表現で  こどもにもわかるSDGsアニメ
https://youtube.com/playlist?list=PLQK0pRSh9-dXV1LNhqT21tBIMgC0yUrpZ

寄贈の背景

SDGsという言葉の認知率は2020年1月調査時には29.1%※前回(2019年2月)調査より13.1ポイント上昇。特に若い世代で認知の伸び率が高くなっています。(電通調査)また、新型コロナ感染拡大以降に行われた別の調査では昨年今年1月〜5月で約14%向上し、33.7%に。というデータも出ており認知の加速は進んでいることがわかります。
しかし、同時に「言葉」の認知は進む一方自分たちにどのような関係があるのか?一人ひとりが「自分ごと」として捉え、実際にアクションを起こせるにはまだまだ至っていないという課題が見えてきています。その為企業、団体、個人、こども大人からまで誰もがアクションを起こすことが必要不可欠なSDGs実現の為にはこどもから大人まで誰もが「わかる」SDGsの発信・理解の加速が大きな鍵となっています。
そこで、既に企業/行政/教育機関/こどもから大人まで日本全国の多数の方にご活用頂いており「わかりやすい!」「これならわかる!」「これなら自分もできる!」とご好評を頂き効果が実証済みである本アニメセットを木更津市の様々な場面でご活用頂くことで、市民のみなさまにとってSDGsが「じぶんごと」のSDGsになり、木更津市からも世界の目標が加速して実現していくことを願い、この度の寄贈が実現しました。

〜アニメ活用実績〜

教育機関教材への採用(2020年4月光文書院/2021年3月NOTOTLYプランナーズ)
2020年2月東京都 小中学校教員研修にてSDGs学習アニメ活用研修開催
SDGs未来都市|東広島市|ひがしひろしま環境フェア2020
京都市|市民活動センター、福岡県 SDGs innovation2021
山陰放送、秋田県仙北市、愛媛県伊予市、高知県、富山県、富山市、青森県営浅虫水族館
2021年2月17日チューリップテレビ「富山のSDGs」にてアニメ制作現場初公開!
JNN系列チューリップテレビニュース「N6」にSDGsジャーナル深井 宣光が毎月レギュラー出演し、アニメを活用して「こどももわかる!SDGs」を発信中!
事務局長深井宣光(富山市八尾町在住)が出演。他多数
テレビ放送のアーカイブはこちら:https://youtube.com/playlist?list=PLdpvrmkpWIvbsDjDLwpEzQshw9OVsQgW0

アニメの制作現場初公開の様子はこちら


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=RvWULWovSO4 ]


今後の動き

行政機関への寄贈は今回が6度目。
今後も活用を希望する行政機関・教育機関への寄贈を行なっていきます。

2021年10月
(株)KADOKAWAよりSDGsの書籍を出版予定。現在執筆中
著者:SDGsジャーナル深井宣光

SDGsジャーナルの様々な発信

YouTubeチャンネル:https://bit.ly/2TG3k48
メディアサイト:https://sdgs-support.or.jp/journal/
Facebookページ:https://www.facebook.com/SDGsJournal/
Twitter:https://twitter.com/SDGsJournal



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース一覧

2021年05月07日 [告知・募集]
SDGsの普及啓発ツール寄贈|木更津市に「SDGs学習アニメ」をSDGsジャーナルが寄贈

2021年04月06日 [企業の動向]
全国初|民放とSDGs専門メディアが協定締結!地域の情報を全国に!テレビとYouTubeチャンネルがパートナーシッップで情報発信!

2021年03月25日 [企業の動向]
全国初!県内全ての小中高校で活用開始|富山県に「SDGsジャーナル」のSDGs学習アニメ寄贈

2021年03月10日 [告知・募集]
無料公開|3/31迄|富山県「県民総参加のSDGsフォーラム」SDGsジャーナル河上伸之輔/深井 宣光登壇

2021年02月25日 [告知・募集]
TVニュースで放送!制作現場初公開!SDGsがこどもでもわかるアニメで日本と世界を変える挑戦




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集

2025年06月25日 株式会社コガク [教育告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 株式会社コガク [教育サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月23日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
学びで未来が変わる!160種類以上の通信教育講座を取り揃える「資格のキャリカレ」が、受講生9名のリアルな声をお届けするインタビューを公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る