イニシャル・ポイント株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月18日 10時 [ネットサービスサービス]

イニシャル・ポイント株式会社

イニシャル・ポイント、総額1億円の資金調達を実施!

資金調達によって、Windows以外のOS、そしてさまざまなリモート接続形態に多要素認証サービスが利用できるよう開発を加速します。


 多要素認証サービスプロバイダーのイニシャル・ポイント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:嶋村 俊彦 以下「イニシャル・ポイント」)は、新生企業投資株式会社 (東京都中央区、代表取締役社長:松原 一平)、GA投資組合(東京都千代田区、業務執行組合員:後藤 拓)の各社が運営もしくは関与するファンド2社を引受先とした第三者割当増資により総額1億円の資金調達を実施しましたのでお知らせいたします。イニシャル・ポイントはすでにLTE閉域網を利用しリモートアクセス時に本人認証を向上させる多要素認証サービス「JinCreek」を提供していますが、今回調達した資金により、お客様の「JinCreek」初期導入費用を安く抑えられるモバイルルーターを用いたサービスやWindows以外のOSに対応したサービスの開発、お客様への販売・サポート体制の強化を行ってまいります。

 イニシャル・ポイントは、通信業界や社会インフラの認証システム開発を経験したメンバーによって2020年1月に設立され、認証プラットフォーマーとして生体認証ソフト開発企業、通信事業者、セキュリティソリューション企業から多くの注目と期待を頂いています。本人認証ソリューションの提供を通じ、災害やコロナ禍といった非常事態下でのリモートアクセスだけでなく、子育てや高齢化社会において自宅で育児や介護をしながら安心して在宅勤務ができ、社員の労働環境が守られる社会の実現を目指しております。2021年度は、より多くのお客様に「JinCreek」を利用いただけるよう、以下の新しいサービスの開発、提供を行っていく予定です。
SIMカードがささらない既存のPCでもモバイルルーターを介し社外でも多要素での本人認証を行い在宅勤務や リモートワークができるよう対応いたします。
Windows以外のOS(iOS、アンドロイド)にも対応いたします。
「JinCreek」で対応できる生体認証開発会社のソフトウェアを拡充いたします。


【引受先からのコメント】
新生企業投資株式会社 マネージングディレクター 西村 和将氏

 リモートワークの普及、ハッキングによるセキュリティリスクの高まりを背景として、ポストコロナ時代の社会においても安価で利便性の高い多要素による本人認証サービスへのニーズはますます高まっていくと考えています。
 JinCreekはすでに顧客からセキュリティ、利便性、コストの面で優れたサービスが高く評価されています。今後多くの公共団体・企業のリモートワーク体制構築に係る悩みを解決するソリューションとなることを期待しており、事業成長に向けて支援させていただきます。


[JinCreek対応通信事業者]
対応通信事業者は下記の通りとなります(2021年3月現在)

NECネッツエスアイ株式会社(ネッツワイヤレスサービス)
ソフトバンク株式会社(セキュアモバイルアクセス)


[JinCreek販売代理店]
NECネッツエスアイ株式会社

■ イニシャル・ポイントの概要
社 名:イニシャル・ポイント株式会社
本 社:東京都千代田区富士見1-3-11富士見DUPLEX B’s 4F
代表者:代表取締役 嶋村俊彦
概 要:多要素認証サービスプロバイダー事業とそれに付帯する各種サービス開発
■ 商標について記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
■ お問い合わせ先 イニシャル・ポイント株式会社
MAIL:info@initialpoint.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

イニシャル・ポイント株式会社のプレスリリース一覧

2023年05月22日 [サービス]
多要素認証サービス『JinCreek』がNEC製NeoFaceと連携を発表

2022年12月15日 [サービス]
イニシャル・ポイントが新たにプレシリーズ A として 1.2 億円の資金調達を実施し、VPN接続に検疫型多要素認証を組合せた革新的なサービスを開発!

2021年06月01日 [サービス]
イニシャル・ポイント、富士ソフトのモバイル通信機器経由でも多要素認証を利用可能に!

2021年03月18日 [サービス]
イニシャル・ポイント、総額1億円の資金調達を実施!

2020年11月20日 [サービス]
最新テクノロジーでの多要素認証と情報漏洩対策で テレワークセキュリティの最適解を実現




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月16日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ネットショップ担当者フォーラム」に掲載

2025年07月15日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜【必見】女性が距離を置く…モテない男性の特徴3選〜

2025年07月15日 だれでもモバイル株式会社 [ネットサービスサービス]
ブラックでも使える携帯キャリアの「だれでもモバイル」にて会員向けポイ活機能リリースについて

2025年07月15日 株式会社デザインワン・ジャパン [ネットサービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「IT企業」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月15日 株式会社フィードテイラー [ネットサービスサービス]
zip化して送付するだけで問い合わせフォーム付き静的サイトを即公開 - espar form「フォームホスティング」オプションの提供開始

2025年07月15日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
Francfrancが運営する公式オンラインショップの導入事例を追加


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る