株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月24日 11時 [自動車・自動車部品製品]

株式会社エー・アンド・デイ

車載ECUソフトウェア開発向けシミュレーションツール「GSIL」を2021年4月1日より販売開始

株式会社ユビキタスAIコーポレーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川 聡、以下「ユビキタスAI」)と株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信、以下「エー・アンド・デイ」)が、共同開発していた車載向けECUソフトウェアの開発向けツール「GSIL(ジーシル)」を2021年4月1日に販売開始することを発表いたします。


株式会社ユビキタスAIコーポレーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川 聡、以下「ユビキタスAI」)と株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信、以下「エー・アンド・デイ」)が、共同開発していた車載向けECUソフトウェアの開発向けツール「GSIL(ジーシル)」を2021年4月1日に販売開始することを発表いたします。

「CASE」時代を迎え、車載向けECUソフトウェアのプログラムボリュームは指数関数的に増大しており、その検証効率をいかに高めるかが、車載システムを開発するメーカー各社にとって喫緊の課題となっています。早期に検証を行い、効率を高める有効な手段としてSILS※1の技術があります。

SILSは、ECU、車両などのハードウェアの完成を待つことなく、ソースコードデバッグによってソフトウェアの検証を可能にします。また、クラウド、CIツールとの親和性が高く、自動で数多くのテストが実行できるため、ECUソフトウェアの信頼性を効率よく高められます。手書きコード、自動生成コード、プラントモデルのPC上での早期の結合試験が実現できます。

車載機器開発・テストツール製品の販売、サポートを行ってきたユビキタスAIと、車両向け台上試験システムやセンサー計測、HILS※2などさまざまな計測制御シミュレーションの開発、販売の経験、技術を持つエー・アンド・デイは、共同でSILS製品を開発してきました。このたび両社は、開発した製品を車載ECUソフトウェア開発向けシミュレーションツール「GSIL」として販売開始します。

■GSILの概要
名称 :GSIL(ジーシル)
販売開始日 :2021年4月1日(木)
製品ページURL:https://www.ubiquitous-ai.com/products/gsil

<主な特長>
●仮想ECU半自動生成による容易な環境構築(最短数日~)
●HILSでのテストケースの再利用が可能
●パフォーマンス、タイミング検証が可能
●顧客ニーズに合わせた柔軟なライセンス体系(モデル流通、リモートワークに対応可能)

<お見積もり・お問い合わせ窓口>
sales@ubiquitous-ai.com

株式会社エー・アンド・デイ 取締役 執行役員 古川 哲のコメント
「ユビキタスAI様と共同開発を進めてまいりましたGSILを販売開始できることをこの上なく喜ばしく思います。車載向けソフトウェア開発についての知見を持つユビキタスAI様と計測・制御・シミュレーション技術を持つ弊社とのシナジー効果を生み出したことにより、新しいSILS製品ができたと確信しております。お客様にとってSILSからHILSだけでなく、ベンチ(台上)試験までシームレスに連携できることにより、制御開発効率化の新しいソリューションをご提供いたします。」

株式会社ユビキタスAIコーポレーション 代表取締役社長 長谷川 聡のコメント
「このたび、GSILを販売開始できることを嬉しく思います。エー・アンド・デイ様の取り扱ってこられた自動車開発分野で高い競争力を持つハードウェア製品と、それに関する知見は、今回のGSIL開発になくてはならないものでした。GSILのご提供を通じて、エー・アンド・デイ様と協力し、ハード・ソフトの両面で、より専門的で広範なノウハウを提供することで、多くの自動車ソフトウェア開発現場のユーザー様の価値創出の加速につながる支援ができるものと期待しています。」

ユビキタスAIとエー・アンド・デイは、以下のセミナーで、GSILについてご紹介いたします。

【ウェビナー】新製品:車載ソフト検証向けシミュレーションツール(Software In the Loop Simulator):SILSのご紹介
・開催日時:2021年3月25日(木)14:00〜14:40
・会場:オンライン
・参加費:無料
・お申し込み、詳細:https://bit.ly/3qGyE2k

※1 SILS(Software-in-the-loop simulation):制御装置と制御対象等のソースコードを用いたシミュレーション
※2 HILS(Hardware-in-the-loop simulation):実制御装置(ECU)と模擬した制御対象を用いたシミュレーション

株式会社ユビキタスAIコーポレーション(証券コード:3858)について
ユビキタスAIコーポレーションは、組込み機器開発に必要とされるソフトウェアを中心とした自社開発製品および海外メーカー製品の販売・サービス提供を行う企業です。標準規格に準拠した製品から、最先端の製品まで、豊富な製品・サービスラインアップと開発プロジェクトを支援するエンジニアリングサービスを提供しています。高度な技術開発力と専門知識で「お客様」、「社会」のより良い未来に貢献します。
本社所在地 : 東京都新宿区西新宿1-21-1明宝ビル6F
URL : https://www.ubiquitous-ai.com/

株式会社エー・アンド・デイ(証券コード:7745)について
エー・アンド・デイは、電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機 その他 電子応用機器の研究開発、製造、販売を行う企業です。より正しく、より精密な計測を追求し、現状にとどまることなく、新たな技術・事業の創造に向けて前進することにより、お客様による価値の創出を支援します。
本社所在地 : 東京都豊島区東池袋三丁目23-14
URL : https://www.aandd.co.jp/

■投資家の皆様へ
本ニュースリリースは、ユビキタスAIコーポレーションおよびエー・アンド・デイの定性的な業務進捗をお知らせするためのものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。当社業績・経営指標の進捗・予想に関しては、取引所開示情報である、決算短信などをご参照ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTIwNCMyNjcxOTUjMjY3MTk1Xzk2Yzg1ZGQ5NjdiZThlNjBjODg1MTNiMjU1OTg5ZGI3LnBuZw.png ]

※本ニュースリリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※ 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース一覧

2025年04月24日 [企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.47を発行いたしました。テンシロン万能材料試験機のユーザー、セメダイン株式会社様へのインタビュー内容をご紹介しています。

2025年04月16日 [企業の動向]
「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」国際標準化記念セミナーが開催され、展示コーナーでA&D製のICT健康機器が展示紹介されました。

2025年04月15日 [企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展いたします。

2025年04月10日 [製品]
【新製品情報】A&Dは、受注生産品の小型軽量ロードセル4シリーズを新発売いたしました。

2025年04月09日 [技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、二重風防を備えたマイクロ(ミクロ)天びん/分析用天びんに関する特許を取得いたしました。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月21日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー神戸須磨店(兵庫県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー松山駅前店(愛媛県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
クリックするだけで無料ゲット可能!?最大36%割引の春の新生活応援キャンペーン実施中!あなたにカラフルな春を届くように!

2025年04月15日 株式会社エー・アンド・デイ [自動車・自動車部品企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展いたします。

2025年04月04日 Motorimoda株式会社 [自動車・自動車部品製品]
AUTOMOBILIST | 2025年 F1 日本GP & 角田裕毅選手 公式ポスター 予約受付開始

2025年04月03日 UW JAPAN株式会社 [自動車・自動車部品製品]
EV電池製造の最前線へ──ダブルコア方式オンザフライファイバレーザ溶接機のデモ機をUW JAPAN株式会社、越谷BASEに設置


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る