ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年04月20日 08時 [ビジネス・人事サービスその他]

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社

『コンプライアンス標語コンテスト2021』がスタート 感染は拡げずに、標語を拡げよう!

今年もコンプライアンス標語を募集します。企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社は、今年で12回目となるコンプライアンス標語コンテストを2021年4月20日より開始しました。応募の締め切りは6月6日で、結果を7月15日に発表します。優秀作品には商品券や記念品を贈呈し、応募作品のなかから厳選したユニークな標語については、HTCが発行する2022年版コンプライアンスカレンダーに掲載します。
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_hyogo.html


企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、『コンプライアンス標語コンテスト2021』を実施します。応募期間は、2021年4月20日から6月6日で、結果を7月15日にHTCのWebサイトで発表します。

コンプライアンス標語は、コンプライアンスは他人事ではなく、身近なことであると感じさせるのが、コンプライアンス標語です。2010年4月に始まったコンプライアンス標語コンテストも多くの人たちに支持されて、今年で12回目を迎えることができました。
応募された作品は選考の上、HTCのWebサイト上に公開します。公開された作品は、企業・団体のコンプライアンス推進活動に無償で利用することができます。

新型コロナウイルス感染拡大の不安は未だ消えず、多くの企業・団体の事業活動にマイナスの影響を与えています。その影響は、働く人のコンプライアンス意識にも少なからず、及んでいます。企業・団体のコンプライアンスは、働く人のコンプライアンス意識に支えられており、その意識を維持、向上させることは、不祥事を防ぎ、組織や従業員を守ることにつながります。さらに、コンプライアンス意識は、働く者同士の思いやりや信頼感を高めることに役立ち、職場の活力向上につながるため、欠かせない大切なものといえます。

今回のコンプライアンス標語コンテストでは、働く人にコンプライアンスの重要さを伝えるとともに、コロナ禍に負けず、仕事に希望を持たせる作品を期待しています。もちろん、不正を行う人を懲らしめる作品、不正の誘惑に負けそうな人を救う作品なども大歓迎します。

作品の審査には、今回も『こんぷろカスタム』※の会員企業のコンプライアンス担当者にも参加していただく予定です。
コンテストで優秀作品に選ばれた方には、商品券や記念品を贈呈し、またユニークな標語はHTCが発行する2022年版コンプライアンスカレンダーに掲載します。

※『こんぷろカスタム』とは、2021年4月現在で973社の法人が契約し、その子会社等を含めると3000社を超える法人が利用する、コンプライアンス推進活動の支援ツールです。
『こんぷろカスタム』の詳細は、以下のサイトから確認できます。

https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/custom/


■前回のコンテスト受賞作品

・灰色も 重ねて塗れば 真っ黒に
・息詰まる 職場はすぐに 行き詰まる
・セーフだろ? それは周りが 決めること
・コンプラに 鈍感幹部 社の患部
・心にも あるぞソーシャル ディスタンス
・部外秘が よく立ち込める 喫煙所
・テレワーク コンプラ意識も 持ち帰る
・「わかるだろ」 それがダメなの わかるでしょ
・テレワーク 無観客でも 手を抜かず
・逆なのよ ルール「が」守る 私達
・パワハラは 自粛じゃなくて 禁止です
・隠し合い 不正がばれて なすり合い
・社の不正 握りつぶして 社がつぶれ


■応募方法

HTCの専用Webサイトから応募してください。
応募作品は、オリジナルで未発表、かつほかのコンクールに出品していないものに限ります。ほか応募条件については、専用Webページにて確認してください。

http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_hyogo.html

なお応募されたコンプライアンス標語は、企業や官公庁などでコンプライアンス意識向上に役立ててもらうために無償公開※します。
※審査により、選定された標語が対象となります。


■会社概要

企業名 : ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
代表者 : 代表取締役 岡村 克也
所在地 : 〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル
設立 : 1983年7月
事業内容 : 企業向けコンプライアンス支援/各種マニュアル企画制作
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.htc-inc.co.jp/


■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について

1983年7月、マニュアルの企画制作会社として設立。2010年より企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するサービスを本格化させた。企業・団体のコンプライアンス経営に寄与し、不祥事の防止だけでなく、活力ある職場環境づくりに役立つコンプライアンス推進コンテンツを提供。会員サービス『こんぷろカスタム』は、導入しやすい価格と充実した内容で、2021年4月現在で973社の法人が契約している。


■本件に関するお問い合わせ先

企業名 :ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
担当者名 :業務支援部
TEL :03-5840-8480
Email :cbu@htc-inc.co.jp


■その他各種サービスについて
コンプライアンス担当者向けサービス紹介サイト:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance.html
こんぷろカスタム:https://www.htc-inc.co.jp/member/index.html
QRS(コンプライアンス意識調査ツール):https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/qrs_comp/
コンプライアンス事件簿:https://www.htc-inc.co.jp/hanbai/jikenbo.html
コンプライアンス落語:https://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_rakugo.html
マンガeラーニング:https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/compliance_manga_el/
新入社員のためのコンプラアンス読本:https://www.htc-inc.co.jp/lp/product/dokuhon/
他、多数あり


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月24日 [研究・調査報告]
オンラインカジノに関する企業実態アンケートを実施――過半数の企業が「無対策」、ガイドライン整備に課題感従業員のギャンブル依存や反社会的勢力との関与を懸念。

2025年04月18日 [告知・募集]
【無料ウェビナー】東京都の新条例に対応!「カスハラ防止対策」最前線を学ぶオンラインセミナーを開催

2025年03月05日 [その他]
D&I推進と心理的安全性の重要性を探る無料ウェビナー開催報告〜企業の持続的成長を支えるD&Iとコンプライアンスの実践〜

2025年03月04日 [キャンペーン]
“パワハラが 無くなり社員に 出るパワー”ちょっと笑えて笑い事じゃない「コンプライアンス川柳コンテスト」が開始!

2025年02月10日 [サービス]
関連アンケートも公開!管理職・コンプライアンス担当者の悩みを解決する「カスハラ対策」ウェビナーを開催〜コンプライアンス支援のHTC〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月15日 サングローブ株式会社 [ビジネス・人事サービスサービス]
サングローブ、年齢やキャリアに左右されない転職支援サービス「イツザイエージェント」をリリース

2025年05月14日 イノベーティブジャパン株式会社 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
AI情報発信チャンネル「AI Navigator」ベータ版、5月19日提供開始!ビジネスパーソンの最新AI活用術をナビゲート

2025年05月14日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、東京開催の「第1回 人材不足・人手不足対策EXPO PEREX」に出展

2025年05月13日 ピースマインド株式会社 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
再休職リスクの低減にフォーカスした復職支援プログラムを開発・提供開始

2025年05月12日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
『シェアフル』スキマバイトリサーチ、初めてのお仕事に関する実態調査を実施 〜初回の研修がしっかりしていた職場では約80%が再度はたらきたいと回答〜

2025年05月08日 株式会社フェローズ [ビジネス・人事サービス告知・募集]
ChatGPTだけじゃない!目的別生成AIの選び方・最新活用法からリスク管理までまるごと解説。5月22日(木)対面(恵比寿)&オンラインセミナー開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
>>もっと見る