株式会社セプテム総研のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2021年06月01日 11時 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]

株式会社セプテム総研

“約7割”が、マスクを外す時「老け見え」「お疲れ顔」など、気になることがあると回答!長期化するマスク生活による、女性の肌状態悪化のリアルが浮き彫りに!

マスクの長期着用が自分の見た目や気持ちに与える影響を知るためのアンケートを、20歳以上の女性3,200名に実施しました。マスクを取った時の悩みポイントは、20~30代が「メーク崩れ」、40~60代が「たるみ」。いずれマスク不要の生活に戻った時に 「自分の顔を見られるのが怖い」と答えた女性は、半数近い44.2%にのぼるという事実が判明しました。


化粧品、医薬部外品、健康食品などの研究・開発・製造および販売を手掛ける株式会社セプテム総研(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:石神政道)は、2021年5月31日(月)、20歳以上の女性(3,200名)を対象にインターネットで実施した、コロナ禍によるマスクの長期着用が自分自身の見た目や気持ちに与える影響を知るための調査結果を解析いたしました。

▼ セプテム総研|アンケート調査公開ページ:http://septem-so.com/questionnaire/



「お客さまの声」を重視するセプテム総研では、女性の美容意識や実態など、さまざまなテーマでWEBアンケートを実施。回答は年代別にデータをクロス集計して比較するのみならず、さらに統計処理を施すことで、ユーザーが本当に欲しいと思える製品づくりに活用しています。

今回は、コロナ禍により人前でのマスク着用が当たり前となる中、女性がマスクを外した後の自分の見た目や気持ちについてどう感じているかに関する調査をおこないました。

■マスクを取った時の悩みポイントは、20~30代が「メーク崩れ」、40~60代が「たるみ」
今回の調査では、66.2%の女性が、マスクを外した自分の顔を見て「気になることがある」と回答。「ある」と答えた女性に対し、具体的な点を尋ねたところ、すべての年代において「老けて見える」「疲れて見える」が共通していました。年代別の特徴としては、20~30代は「メークが崩れている」、40~60代は「たるんだ気がする」を特に気にしていることが判明。自由記述では、「顔にマスクの跡がつく」という点を挙げる人も目立ちました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTI5NiMyNzExOTIjNjkyOTZfWklvRlBwS3FCaS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTI5NiMyNzExOTIjNjkyOTZfc0tTR1FNQXZHWi5qcGc.jpg ]
また、マスク不要の生活に戻った時に 「自分の顔を見られるのが怖い」と答えた女性は、44.2%。「怖い」と答えた女性は、「怖くない」という女性と比較して、マスク着用により「肌状態が悪くなった」「肌悩みの数が多くなった」ことを理由に挙げていることがわかりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTI5NiMyNzExOTIjNjkyOTZfRUtJS0RVYkhDSy5qcGc.jpg ]
今回の調査を通じて明らかになったことのひとつは、マスクは肌悩みが多くなったことを隠すために、着用にメリットを感じる女性も少なからず存在するという事実。しかし、マスク不要の生活に戻ったときには、メリットにしていたことを後悔する女性が増えることが予測されます。
セプテム総研では、いずれマスクのない生活に戻ることを想定したプロダクト開発やマーケティング立案に、本結果を役立ててまいります。

<アンケート実施概要>
・調査時期:2021年2月20日~3月19日
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国に居住する20歳以上の女性(3,200名)
・本アンケート結果は、小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
・データに関するお問い合わせ:公式サイトに掲載されている個人情報保護方針を確認・同意の上、下記メールアドレスへお願いします(データの無断転用はお断りしています)。
▼ メールアドレス:customer-so@septem-so.com


【株式会社セプテム総研について】
本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル13F
代表者:代表取締役社長 石神政道
設立:2001年7月
電話番号:06-6347-1010
URL:http://septem-so.com/
事業内容:
・化粧品、医薬部外品、ヘアケア、ボディケア商品の研究、開発、製造および販売
・栄養補助食品の研究、製造および販売
・美容機器の研究、企画および販売
・OEMおよびODM


【一般の方向けのお問い合わせ先】
 企業名:株式会社セプテム総研
 担当者名:西岡
 TEL:06-6347-1010
 E-Mail:customer-so@septem-so.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社セプテム総研のプレスリリース一覧

2024年08月09日 [研究・調査報告]
女性の75.3%が「自分は冷え症だ」と認識していることが判明!冷え女性の約1割が、酷暑の7・8月でも冷えを感じる!など、女の大敵“冷え”にまつわる調査結果を公表

2024年08月06日 [研究・調査報告]
鏡を見るたびにへこんでしまう“顔周りの白髪”は30代から急増!女性を悩ます“老け見え”の要因、白髪のリアルを年代別に解析した結果を公表

2024年07月30日 [研究・調査報告]
夜型タイプはPMS症状が強く、生活スタイルの影響を受けやすい可能性 ~ヒトが持つ体内時計の視点から解決のヒントを提案!~

2024年07月25日 [研究・調査報告]
20代の約半数が、コスメ情報収集に「化粧品売り場」を活用!「脱毛によるムダ毛ケア」は幅広い世代が経験済みなど、“美意識が高い女性”に特化した調査結果を初公表

2024年07月24日 [研究・調査報告]
二重鎖DNA(dsDNA)をヒト表皮細胞に導入することによって細胞老化が誘導され、そのメカニズムにATRが関与していることを日本生化学会近畿支部例会で発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月23日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
【日程再調整】東ケープタウン教会グランドオープニング上映会の日程が変更となりました

2025年05月23日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
手軽で香り長持ち!韓国でも注目の「arFUM」が人気~デッドスペースを有効活用!便利な室内物干しグッズもご紹介~

2025年05月23日 株式会社セントネーションズ [ファッション・ビューティー告知・募集]
“香りの文化拠点”が東京・西麻布に誕生。SHOLAYERED、ブランド史上最大の旗艦店をオープン

2025年05月23日 More & More Clinic [ファッション・ビューティーサービス]
美容植毛専門クリニック「More & More Clinic」が育毛治療50%割引キャンペーンを開始

2025年05月22日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
「木彫りのクマ」と「タヌキの置物」のユニークなモチーフが斬新すぎる オリジナルサガラTシャツをブルーブルーエの店舗とオンラインストアで5/22(木)発売

2025年05月22日 みなとみらいPRセンター [ファッション・ビューティーキャンペーン]
GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―5 月15 日(木)よりスタート!~6/29(日)まで開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 消費者経済総研
【賃貸,中古,全国編 2025マンション予想その2】価格・市場動向の見通し
>>もっと見る