日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年07月07日 10時 [精密機器製品]

日本3Dプリンター株式会社

3D造形の大幅な軽量化・高効率・多機能を実現!日本3DプリンターがLuxCreo日本代理店として、“超高速”光造形3Dプリンターの国内展開を始動

LuxCreoは、3Dプリンター、ソフトウェア、造形材料開発を中心に、靴・医療・歯科・工業など幅広い分野にソリューションを提供。独自開発したLEAP技術により、二液硬化性高分子樹脂材料の造形が可能で、インソール1足を僅か数十分で高速造形することができます。今回の締結により、独自の造形技術LEAPを応用した超高速3Dプリンター「Lux3シリーズ」の国内取り扱いが可能となりました。最新のAM製造方式を用い、カスタマイズされた量産を実現します。3D造形の大幅な軽量化・高効率・多機能を実現!日本3DプリンターがLuxCreo日本代理店として、超高速光造形3Dプリンターの国内展開を始動。


企業・教育機関向けに3Dデジタルソリューションを提供する日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川士博)は、超高速3DプリンターメーカーLuxCreo(北米本社:米国カリフォルニア州、代表者:ZHIFENG YAO)と日本代理店契約を締結いたしました。LuxCreoが独自開発した、インソール1足分を僅か数十分で高速造形を可能にする光造形技術LEAP(Light Enabled Additive Production)を日本市場にて展開します。また、二液硬化性高分子樹脂が対応可能となり、従来の光造形機を超える強度と機能性を実現しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfZWxBRk51b253WC5qcGc.jpg ]

▼ 日本3Dプリンター「LuxCreo」製品公式ページ:https://3dprinter.co.jp/products/luxcreo/

■LuxCreoのグローバルな躍進を支える独自の光造形技術LEAP


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfSVNsaHhkVlN2SC5wbmc.png ]

LuxCreoの主力と言える技術が、LEAP。これまでの製造方式とは異なる、新しいAM(Additive Manufacturing)製造方式によるカスタマイズされた量産を実現できるとあって、世界で注目されている光造形技術です。クライナー・パーキンス(KPCB)をリード投資家とし、2020年にBシリーズで3000万ドルの資金調達、さらに2021年にB+シリーズで数千万ドルの追加調達を行いました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfVXJOZVFKR3htYi5wbmc.png ]

従来の光造形技術であるDLP方式やSLA方式では、1層ごとにフィルムと造形物の剥離抵抗が大きいため、造形物が剥がれてしまったり、変形などが発生したりします。LuxCreo社のLEAP技術では、独自開発したLEAPフィルムにより、剥離抵抗が非常に小さくなったため、高速造形と高精度を実現できます。

さらに、LEAP技術を用いることで、二液硬化性高分子樹脂材料も造形可能です。従来の光造形物の強度不足などを改善するため、熱硬化成分が材料に組み込まれており、光硬化後に高温で二次熱硬化反応を起こすことで、最終製品まで対応可能な強度にすることができます。例えば、従来のEVA樹脂に比べてLuxCreoの材料は100万回以上の曲げ、引張を耐えても変形しません。

また、高弾性・高靭性・耐高温など複数の樹脂材料が対応可能で、デザイン試作から工業レベル量産まで幅広いニーズに応えます。また、豊富な量産実績があるのも特徴。スポーツ、医療、日常用品、AIロボット、自動車、宇宙航空など多岐にわたる分野のアプリケーションに活用することができ、3Dプリントの可能性を飛躍的に広げることが可能です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfb25OVnNMY2RMdy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfTERFUXFFcmxYZy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfaE1jUlZSRXJwcS5qcGc.jpg ]

■圧倒的な高弾性、高靭性、耐高温などを備えたLEAPのメイン材料


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfd2FuZ3V6YlFqVS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjNTA2MTRfWlJRVVJScnNTbi5wbmc.png ]

・EM-21/高弾性材料(二液硬化性高分子樹脂)
<高反発><柔軟性><高弾性>
優れた弾性と耐引裂性を備えており、性能に影響を与えることなく数十万回の曲げ、引張を必要とする部品の製造に最適です。靴のミッドソール、自動車内装、産業用サスペンションなど、緩衝材の製作に適しています。
アプリケーション:スニーカーのミッドソール、インソール、義足、自動車内装。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjMjc1MzkwXzRkZDIyNTVjMWZkN2MyZTc3NjEzODEzNzg4YzVkNjY0LnBuZw.png ]

・TM-83/高靭性材料(二液硬化性高分子樹脂)
<高靭性><高精度><高速造形>
高強度、高靭性、耐衝撃性の特徴があり、応力と衝撃に耐える機能部品の生産に最適であり、航空、自動車などの工業部品に用いることができます。
アプリケーション:眼鏡、航空宇宙、自動車などの工業用部品


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyNzUzOTAjMjc1MzkwXzUyOTk4Y2JhZDM2N2YwYTMzMzlmZmIwMjAyOTQ5NjhjLnBuZw.png ]

・TM-79/高靭性材料
<高靭性><高精度><高速造形>
治具、プロトタイプ設計などに使われています。圧力や張力に耐えられ、データ通りに造形物の特徴を再現できます。カスタマイズされたニーズに対応し、高精度な造形と微細な表面処理が可能です。
アプリケーション:航空宇宙、自動車などの機能性部品


・HT-31/耐高温材料
<耐高温><高精度><高強度><滑らかな表面仕上げ>
優れた強度、剛性、高温(275℃(HDT)@0.45MPa)に耐える性能を備えており、高精度な造形を可能にし、微細な表面処理と滑らかな表面仕上げで、後処理工程を短縮できます。
アプリケーション:金型、加工治具、耐高温模型

【LuxCreo社について】
北米本社:LuxCreo Inc. 940 Old County Rd Belmont,CA 94002
代表者:ZHIFENG YAO
設立:2017年
メールアドレス:info@luxcreo.com
URL:https://luxcreo.com/

【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟1F
代表者:代表取締役 北川士博
設立:2013年10月
電話番号:03-6683-9789(代表)
URL:https://3dprinter.co.jp/
事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポート

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:日本3Dプリンター株式会社
担当者名:皆川 要
TEL:03-6683-9789
Email:info@3dprinter.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、世界最大級の素材総合展「高機能素材Week」でご紹介する注目製品を一足先にご案内する無料ウェビナーを開催いたします。

2025年10月15日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、充填・供給アプリケーションにおける生産性と品質の向上に貢献する計量インジケータ/コントローラ「AD-4421」を新発売いたしました。

2025年10月14日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは、世界最大級の素材総合展「高機能素材 Week」内の「材料分析・評価 World」に初出展いたします。

2025年10月10日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、代表的なロードセルの選びかたをご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。

2025年10月09日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、分析・汎用天びんのスタンダードモデル「FZ/FXシリーズ」の姉妹品を新発売いたしました。

2025年09月25日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは、情報マガジン『WAY』VOL.50を発行いたしました。オリンピック競技で採用された高品質バーベルのメーカー様へのインタビュー内容をご紹介しています。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る