株式会社ProVisionのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年07月16日 15時 [教育サービス]

株式会社ProVision

1人1台の端末と大容量Wi-Fiを教育現場に!文科省が推進する「GIGAスクール構想」実現に向け、学校や自治体を“トータルサポート”する新サービスが登場

デジタル人材の不足など、ICT環境整備に戸惑っている学校や自治体の助けになりたいと、「GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス」は誕生しました。端末の購入から設定、使用方法のレクチャーに至るまで全面支援。ICT活用の目的に徹底して寄り添い、納期や予算、品質など優先事項に合わせて柔軟にカスタマイズしたプランを提案します。


ソフトウェアの品質検証など総合ネットサービス支援業務を手がける株式会社ProVision(プロビジョン)(横浜本社:神奈川県横浜市、社長:佐藤 瞳)は、2021年6月21日、文部科学省が教育のデジタル化を目指し進めているGIGAスクール構想への対応を、端末選びから使い方まで全面支援する「GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス」の提供を開始しました。

▼「GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス」について:
https://www.pro-vision.jp/service/solution/#gigaschoolkitting


■先端技術の活用でより効果的な学びを実現、2023年に向け動きがさらに加速
GIGAとは、Global and Innovation Gateway for Allの略称。1人1台の端末や高速大容量の通信ネットワーク環境など、先端技術の活用を通じてより効果的な学習を実現すべく、文部科学省が推進しているのが、GIGAスクール構想です。

GIGAスクール構想への動きは2023年に向けて加速を見せています。しかしながら、デジタルに強い人材の不足などもあり、ICT環境整備に戸惑っている学校や自治体は少なくありません。

■ICT活用の目的や予算などに応じて、個別に最適なカスタマイズを提供
そこで、GIGAスクール構想への対応を全面的にバックアップしたいと誕生したのが「GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス」です。品質検証を主な事業として展開するProVisionは、PC、タブレット、スマホといった端末の保有数は業界トップクラス。長年の経験により培った、端末操作の豊富な知見もフルに活用する新サービスです。

学校や自治体ごとに異なるICT活用の目的に合わせ、徹底して寄り添うのも、本サービスならではの特長。要望を丁寧にヒアリングし、納期や予算、品質など、優先したい点に合わせて柔軟にカスタマイズして提案します。また、端末の購入から設定、使用方法のレクチャーに至るまでトータルで支援。さらに、個別のニーズに合わせたオリジナルアプリの開発や、ICT環境構築への対応も可能です。

■文部科学省ICT活用教育アドバイザー事業における「学校ICT化サポート事業者」へも登録
文部科学省が取り組むICT活用教育アドバイザー事業は、GIGAスクール構想実現に向けて、全国の自治体における学校のICT環境整備の加速とその効果的な活用を一層促進するために実施されています。

この事業の一環として、ICT環境整備等に関する知見を有する「ICT人材」の紹介や派遣を行う「学校ICT化サポート事業者」にも、今月12日付でProVision(プロビジョン)は登録されました。

▼文部科学省 学校ICT化サポート事業者一覧
https://www.oetc.jp/ict/partner/


今年9月にデジタル庁が創設されるなど、日本では社会全体のデジタル化が急速に本格化しています。ProVisionでは、本サービスを通じて、国の未来を担う子供たちの学びを最大化できるよう貢献してまいります。


【株式会社ProVision(プロビジョン)について】
横浜本社:〒220-8140 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー40階/33階・38階(検証ラボ)
代表者:社長 佐藤 瞳
設立:2005年4月
電話番号:045-872-4000
URL:https://www.pro-vision.jp/
横浜本社事業内容:
・品質検証事業
・品質コンサルタント事業
・業務DX・RPA導入サポート事業
・ニアショア事業
・オフショア事業
・プレゼント交換プラットフォーム「MinPre」開発・運営


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ProVision
担当者名:GIGAスクールキッティング サービス担当
TEL:0458724000
Email: eigyo@pro-vision.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ProVisionのプレスリリース一覧

2022年03月25日 [サービス]
ProVision、業界初のOSバージョンアップに特化したテストサービス、『OSバージョンアップテスト』を開始

2022年03月15日 [その他]
株式会社ProVision所属のアスリート社員 杉山史帆が、『愛媛FCレディースMIKAN』のU-18コーチに就任

2022年03月09日 [サービス]
【TV紹介/世界遺産でも採用】「PRO×AR」サービスページをリニューアル 〜PRO×ARは専用アプリ不要!オリジナルARをオーダーメイド〜

2022年03月04日 [告知・募集]
【2社共催オンラインセミナー】電子帳簿保存法[猶予2年]でやるべきこと!〜RPAと文書保管ツールを使った運用例を徹底解説〜 を開催(3/25(金)13:00〜)

2022年02月18日 [告知・募集]
オンライントークセッション『閉鎖空間における自動運転の商用化に向けた挑戦 〜自動搬送ソリューションを支える品質評価〜』を開催します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月31日 株式会社キッズスター [教育告知・募集]
全国25社の企業・団体が大阪・関西万博で次世代育成連携!10/10・11「こども万博」体験コンテンツ発表、25種類の職業体験プログラムが決定!

2025年07月31日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月31日更新】この夏選ばれている資格はコレ!キャリカレ人気ランキングTOP10大発表!!

2025年07月31日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【最大80%OFF】7月31日11時からキャリカレ創業17周年記念『大創業祭』開催!この夏も、未来に踏み出す学びを応援!

2025年07月30日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
「ZPF型カスタマーサポート」、2025年7月より正式運用開始──“返信しない”という選択がもたらす共鳴現象とは?

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [教育キャンペーン]
8/21(木)22(金) 大阪・関西万博にも出展、ふしぎな石ころ体験で未来を想像しよう!【Mulabo!】

2025年07月30日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
岩手県内在住外国人を対象に日本語eラーニング無償提供を決定 第1回受講者応募締め切りは8月5日


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る