APPLE TREE 株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年08月17日 18時 [コンピュータ・通信機器製品]

APPLE TREE 株式会社

Fotoシリーズ最大の造形サイズ!LCD方式3Dプリンター「Foto13.3」の予約販売を開始

FLASHFORGE(フラッシュフォージ)の日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、LCD方式3Dプリンター「Foto13.3」の予約販売を開始いたしました。


本製品の大きな特徴3つはこちらです。

・大容量ビルドボリューム
・高解像度な造形が可能
・レジントレイに目盛り搭載

商品ページはこちらから確認できます。
https://flashforge.co.jp/foto13/

この記事では、「Foto13.3」の大きな特徴3つについて、以前にリリースした「Foto8.9」と比較しながらより詳しく解説していきます。

大容量ビルドボリューム

「Foto 8.9」の最大造形サイズ幅192 x 奥行120 x 高さ200mmに対して、「Foto13.3」は幅292 x 奥行165 x 高さ400mmと、造形サイズが約4.1倍まで拡大しました。

したがって、従来の光造形3Dプリンターでは不可能だった大型サイズの造形ができるようになりました。

次は、より高解像度な造形が可能になったトピックについてお伝えします。


高解像度な造形が可能

本製品は、LCDパネルに4Kモノクロパネル、Z軸には工業用レベルのデュアルリニアガイドとボールねじを採用しています。

さらに、今回から新たに搭載されたカップリング(軸継手)によって、ミスアライメント(二個以上の機械要素を組み合わせるときのずれ)を吸収し、動作の安定性が向上しました。

その結果、より高解像度な造形物が作成できるようになりました。

最後に、レジントレイに目盛りが搭載されたトピックについてお伝えします。


レジントレイに目盛り搭載

Foto13.3はレジントレイの中に新たに目盛りが搭載されました。

そのため、レジンを投入するときの目安となり、印刷時にレジンが漏れる心配をする必要もなくなり、過不足なく注ぐことができるようになりました。

商品の詳細については、下記の商品ページからご参照ください。
https://flashforge.co.jp/foto13/


予約販売について

予約開始日時:7月21日(水)

※予約販売のため、発送は発売開始後になります。
発売は2021年9月頃を予定しておりますが、変更となる場合もございますので、予めご了承ください。

会社概要


会社名:APPLE TREE株式会社
所在地:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5番地9号
設立:2012年10月
事業内容:3Dプリンターの企画製造および販売/3Dスキャナーの企画製造および販売
総合ホームページ:https://appletree.jp.net
3Dプリンターページ:https://flashforge.co.jp
3Dスキャナーページ:https://3d-scantech.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

APPLE TREE 株式会社のプレスリリース一覧

2024年09月19日 [告知・募集]
来場者に抽選で3Dスキャナーのプレゼントあり!3Dスキャナー「SCANTECH」の新製品「SIMSCAN-E」の発表会&体験会を東京にて3社共同開催

2024年08月22日 [告知・募集]
Markforged米国本社よりCEOが来日!無料セミナー「AM技術の最前線 〜Markforgedの技術的進展と市場動向〜」を開催します。参加者限定特典あり

2024年05月21日 [告知・募集]
【無料ウェビナー】Markforged製3Dプリンターを活用したウェビナー「生産現場を支える!リードタイム短縮と高い費用対効果を実現する3Dプリンターのご紹介」

2023年04月06日 [告知・募集]
APPLE TREE株式会社本社およびショールーム移転のお知らせ-アクセスが便利になりました!

2022年04月28日 [告知・募集]
3DプリンターによるSTEAM教育「Go!Go!3Dスクール講座」を開設いたしました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月30日 Bandicam Company [コンピュータ・通信機器製品]
Bandicam、待望のMac版を正式リリース! 高性能画面録画がmacOSでも可能に

2025年07月30日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
アジラ、HANEDA INNOVATION CITYに「AI Security asilla」「asilla BIZ」の実装を開始

2025年07月29日 テガラ株式会社 [コンピュータ・通信機器製品]
ユニポス、世界標準の言語分析ツール「Sketch Engine」の国内取り扱いを開始〜100言語以上対応、翻訳・辞書制作・研究を革新するコーパス分析ツール〜

2025年07月29日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器その他]
某企業から、調達業務のDXを受注 〜 DX推進による生産性向上とサプライチェーンの安定供給体制を確立 〜

2025年07月29日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器技術開発成果報告]
アジラ独自の姿勢推定AIエンジン「AsillaPose」が大幅にアップグレード!YoloやRTMOとの比較まで。最新の研究成果とベンチマークスコアを公開

2025年07月29日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】「生成AI×映像制作セミナー」AI映像表現のリアルと可能性に迫る 8月14日(木) 20時より開催 参加者募集中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る