さくら構造株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年10月01日 17時 [建築/製品]

さくら構造株式会社

工場、店舗、物流倉庫の工事費をシステム建築よりも安価に さくら構造(株)が「セレクトビーム工法」を開発 構造躯体費を20%〜30%節約

建築物の構造設計を主力とするさくら構造株式会社(本社:北海道札幌市 代表取締役 田中 真一 以下、さくら構造)は、工場や店舗、物流倉庫の建築に適応できる、システム建築の合理性と在来建築の自由度、両方の良さを兼ね備えた「セレクトビーム工法」を開発いたしました。セレクトビーム工法はセミオーダー式のシステム建築となっており、構造躯体数量のビッグデータを4,000件超持つさくら構造ならではの独自の工法です。敷地条件や設計条件、地盤条件など物件ごとに求められる様々な条件を元に、5タイプ、10種類の梁タイプをご提案し、鉄骨数量が少なくなり鉄骨工事金額も抑えられます。


「セレクトビーム工法」は従来のシステム建築から更に一歩進んだセミオーダー式のシステム建築


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMTUjNzQ3NTJfU0p1blZ0SXRNSi5wbmc.png ]

【セレクトビーム工法の特徴】
店舗や物流倉庫、工場などの低層ロングスパンの鉄鋼造に対して、構造躯体費を通常の設計より20%〜30%削減できるのが最大の特長です。もちろん在来工法の鉄骨造と耐震性などの品質は同じです。一般流通材を活用しており、工事業者を限定しませんので競争見積もりが可能なのもセレクトビーム工法の強みです。

1.店舗、倉庫、工場などの低層ロングスパンの鉄骨造の建物が適応
2.構造躯体費を通常の設計より20~30%削減することが可能
3.従来の設計と耐震性などの品質は同じ
4.事業計画段階の構造躯体概算工事費の予測精度が高い。
5.一般流通材の活用で工事業者を限定せずに競争見積もりが可能
6.基礎も含めた全体工事のコスト削減が可能


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMTUjNzQ3NTJfZGpKUENwbUhlZi5wbmc.png ]

【さくら構造に依頼するメリット】
さくら構造は4000件を超える構造躯体コストの最適化ビッグデータを保有しており、そのデータを活用することで本来相容れないメリットを実現することに成功しました。また、基礎を含めた全体工事のコストコントロールが出来るのも大きなメリットです。システム建築であっても基礎は在来設計となりますが、さくら構造では基礎部分も含めてご提案が可能なため、システム建築よりも安価になります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMTUjNzQ3NTJfb3NpcXpVTW9idS5qcGc.jpg ]


【対応できる建物】
店舗や工場、倉庫といった低層建築物が主ですが、条件に当てはまれば共同住宅やホテル、オフィスビルといった高層建築物にも対応可能です。

【セレクトビーム工法はなぜ生まれたか】
さくら構造の提案する 10 種類の梁タイプは昔からあるものの、昨今の構造設計者は一番設計が楽になるものを採用しているケースが多くなっています。さくら構造は構造設計のプロとして、施主に寄り添った最も合理的なプランをご提案するために、セレクトビーム工法を開発いたしました。

【セレクトビーム工法】
https://sakura-kozo.jp/zisha-kouhou/select-beam/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODEzMTUjNzQ3NTJfcWNZeGJsbHptSS5wbmc.png ]


【お問い合わせ】
さくら構造株式会社 担当 小林(こばやし)
Mail kozo@sakura-kozo.jp
TEL 011-214-1651(9:00〜18:00)

【会社概要】
会社名:さくら構造株式会社
札幌本社:〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-7 SAKURA-N33ビル3F
東京事務所:〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目3番7号 山本ビル2F
大阪事務所:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2番2号 花房ビル6F
代表者:代表取締役 田中 真一
設立:2006年6月
URL:https://sakura-kozo.jp
事業内容:構造設計、耐震診断、免震・制振・地震応答解析、建築総コスト最適化、構造コンサルティング、構造躯体最適化SVシステム、構造設計サブスクリプションサービスMy構造設計室


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

さくら構造株式会社のプレスリリース一覧

2021年10月08日 [製品]
WRC造のメリットを最大限生かした独自工法 壁式8階建てハイウォール工法の設計受注実績が20棟を突破 耐震性の高い壁式構造で8階まで対応が可能

2021年10月07日 [製品]
さくら構造(株)が開発する「ハイウォール工法」 日本で初めて壁式鉄筋コンクリート造 8 階建ての 確認済証を取得

2021年10月06日 [製品]
鉄筋コンクリート造の鉄筋量を従来比の20%節約 さくら構造(株)が「ファインフレーム工法」を開発 環境にも優しく、従来の耐震基準よりも高い耐震性を実現

2021年10月05日 [製品]
従来の壁式構造では難しい1階の大空間を実現 さくら構造(株)がピロティ「壁式スカイウォール工法」を開発

2021年10月05日 [製品]
耐震性が高くてもデメリットにより選ばれ辛い壁式構造を改善 さくら構造(株)が「スペースウォール工法」開発 大空間を作りにくい、間取りの自由度が低いなど悩みを解決




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社ナスタ [建築/製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞〜再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価〜

2025年07月07日 有限会社ケイカンパニー [建築/企業の動向]
創業77周年を祝う記念式典、令和7年7月7日にフレックス唐津が開催

2025年07月07日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
郵便受け・宅配ボックスシェアNo.1企業が東京・大井町にオフィス開設〜日本橋から社員約100人が移転。営業とDXの拠点として活動〜

2025年07月07日 株式会社オカベ [建築/企業の動向]
株式会社オカベ、「サステナビリティレポート2025」発行 〜ビジョン2030を掲げ、フロアから持続可能な社会づくりを加速〜

2025年07月04日 株式会社あんじゅホーム [建築/告知・募集]
2階リビングの窓から眺望を独り占め!家事が楽な動線と安心設計を兼ね備えた住まいの完成見学会を、兵庫県宝塚市で7月5日・6日に開催

2025年06月30日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
行田市の当社社員11人が育てた野菜を行田市内のこども食堂へ寄付しました〜近くの畑で収穫したじゃがいも7箱、にんじん3箱〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る