さくら構造株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2021年10月07日 12時 [建築/製品]

さくら構造株式会社

さくら構造(株)が開発する「ハイウォール工法」 日本で初めて壁式鉄筋コンクリート造 8 階建ての 確認済証を取得

建築物の構造設計を主力とするさくら構造株式会社(本社:北海道札幌市 代表取締役 田中 真一 以下、 さくら構造)は、日本で初めて 8 階までの壁式鉄筋コンクリート造(以下、WRC 造)の確認済証を取得し ました。8 階までの WRC 造は、法改正と設計指針の策定により、「確認申請」と「適合性判定」の一般的 な審査で可能となりましたが、複雑な解析が必要となるため普及は進みませんでした。さくら構造は豊富 な実績や同時の研究の結果、確認済証を取得いたしました。


ハイウォール工法の特徴

壁式構造は柱と梁の代わりに耐久壁で建物の過重を支えるため、縦や横からの力に強く、地震や台風などに強い構造です。一方で、壁が増える事から大空間を作りづらく、間取りも制限されるというデメリットが採用のネックになっています。そういったデメリットを克服する事で、高耐震化の建物を日本中に普及することを目指して開発されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfUHRKb2lBUkVVSC5wbmc.png ]

【中高層RC造のよく聞く悩み】
・耐震性とコストの両立が難しい。
・柱や梁型が出てデザイン性に影響を与えてしまう。
・配筋が複雑で施工が難しい。
そのお悩みが解決します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfRmJTUVpQd0hUZS5wbmc.png ]

中高層RC造の悩みを解決し、多方面へのメリットとなる特徴を兼ね備えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjMjgxNDc5Xzc5OTExZWQ1ZWEwMGY5YzUyZTMzMDc4YzZiZjU2OTY5LnBuZw.png ]


躯体数量が少ない=躯体費が安くなる
8階建てのRCラーメン造に比べて、ハイウォール工法では総工事費に対して、坪単価5%削減。構造躯体費に対して、坪単価16.7%削減することができます。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfdkNmcUl2RnVWeS5qcGc.jpg ]

建物高さの抑制
ハイウォール工法は壁と柱が一体化するため、RCラーメン構造のように室内に梁型が出てきません。そのため、必要な天井高を確保した上で階高を抑えることが可能です。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfaW5ZT2VHaG1VQi5qcGc.jpg ]


空間効率が高い

壁式鉄筋コンクリート造であるため、部屋の隅部や天井の隅に柱梁の出っ張りがなく、空間を有効に活用することができます。また、通常のRC造と比べて梁せいが小さく、建物の階高を低く抑える事が可能であるため高さ制限のある土地でも最大限層数を確保できます。したがって効率の良い計画ができます。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfQnJ0TUtVSmduei5qcGc.jpg ]


ハイウォール工法は なぜ生まれたか

従来まで、耐震性の高い壁式の建物は 5階までだったので地震大国の日本に 高耐震の建物をもっと普及させたい という想いから壁式8階のハイウォールを 開発いたしました。

【ハイウォール工法】
https://sakura-kozo.jp/zisha-kouhou/hight-wall/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc1MiMyODE0NzkjNzQ3NTJfSER6Tm1KYmNhZS5wbmc.png ]

【お問い合わせ】
さくら構造株式会社 担当 小林(こばやし)
Mail kozo@sakura-kozo.jp
TEL 011-214-1651(9:00~18:00)

【会社概要】
会社名:さくら構造株式会社
札幌本社:〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-7 SAKURA-N33ビル3F
東京事務所:〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目3番7号 山本ビル2F
大阪事務所:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2番2号 花房ビル6F
代表者:代表取締役 田中 真一
設立:2006年6月
URL:https://sakura-kozo.jp
事業内容:構造設計、耐震診断、免震・制振・地震応答解析、建築総コスト最適化、構造コンサルティング、構造躯体最適化SVシステム、構造設計サブスクリプションサービスMy構造設計室


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

さくら構造株式会社のプレスリリース一覧

2021年10月08日 [製品]
WRC造のメリットを最大限生かした独自工法 壁式8階建てハイウォール工法の設計受注実績が20棟を突破 耐震性の高い壁式構造で8階まで対応が可能

2021年10月07日 [製品]
さくら構造(株)が開発する「ハイウォール工法」 日本で初めて壁式鉄筋コンクリート造 8 階建ての 確認済証を取得

2021年10月06日 [製品]
鉄筋コンクリート造の鉄筋量を従来比の20%節約 さくら構造(株)が「ファインフレーム工法」を開発 環境にも優しく、従来の耐震基準よりも高い耐震性を実現

2021年10月05日 [製品]
従来の壁式構造では難しい1階の大空間を実現 さくら構造(株)がピロティ「壁式スカイウォール工法」を開発

2021年10月05日 [製品]
耐震性が高くてもデメリットにより選ばれ辛い壁式構造を改善 さくら構造(株)が「スペースウォール工法」開発 大空間を作りにくい、間取りの自由度が低いなど悩みを解決




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月23日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品 暑熱対策AIカメラ「カオカラ」レンタル開始

2025年05月20日 有限会社ケイカンパニー [建築/企業の動向]
フレックス唐津がアクリル板の再利用で地域の若者のチャレンジを応援

2025年05月15日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
東京都足立区での“減築リフォーム”のメリットや活用できる補助金・助成金などについて解説したブログ記事を、浅野工務店株式会社が公開

2025年05月08日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
能登の被災地で宅配ボックスメーカー役員ら20人が泥かきボランティア~輪島市の田んぼ約10枚分(約30?)でバケツ100杯以上の泥を除去~

2025年05月07日 株式会社ローズクリエイト [建築/告知・募集]
「家の「第一印象」は玄関で決まる!天然木の美しい木目が魅力。置き配ガーデンベンチ」クラウドファンディング開催

2025年05月01日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
一年中素足で快適に暮らせる!岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、無垢床の特徴や魅力について解説したブログ記事を公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 株式会社LogProstyle
LogProstyle、 543千ドル(1株当たり0.023ドル)(本日の参考為替レート基準:78百万円、1株当たり3.30円相当(注))の配当の予定のお知らせ
>>もっと見る