日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年11月26日 14時 [精密機器製品]

日本3Dプリンター株式会社

高精度3Dプリンター「Raise3D」最高峰の新機種「Pro3」「Pro3 Plus」「E2CF」の新商品発表会を開催

日本販売台数約2000台超の高精度3Dプリンター「Raise3D(レイズ3D)」の最高峰モデル「Raise3D Pro3」「Raise3D Pro3 Plus」、「Raise3D E2CF」の新商品発表会を、12月1日と12月8日に開催。発表会では、新商品の特徴・強みなど材料も含めてご紹介させていただき、最後に質疑応答の時間も設けており皆さまのご質問にお答えできます。


企業・教育機関向けに3Dデジタルソリューションを提供する日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川士博)は、2017年2月から日本総代理店として国内販売およびサポートを手がける高精度3Dプリンター「Raise3D(レイズ3D)」の最高峰モデル「Raise3D Pro3」「Raise3D Pro3 Plus」、「Raise3D E2CF」の新商品発表会を12月1日と12月8日に開催致します。
「Raise3D Pro3」「Raise3D Pro3 Plus」は「Raise3D Pro」シリーズの最高峰となる機種で、前機種からの様々な構造変更により、製品の信頼性とユーザビリティはそのままに機能を大幅に向上しました。「Raise3D E2CF」は強化繊維樹脂に特化したエントリーモデルで、デュアルギアエクストルーダーを搭載することで、より早く、よりスムーズにカーボンファイバー材料を造形することが可能となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMyODU0ODgjNTA2MTRfc3dvdG1wa01Oei5qcGc.jpg ]
■「Pro3」「Pro3 Plus」「E2CF」最新最高峰モデルのウェビナーによる新商品発表会を開催
新商品発表会では、新機種「Raise3D Pro3」「Raise3D Pro3 Plus」、「Raise3D E2CF」の特徴や前機種からどのように改良されたのかを中心にご紹介いたします。

<「Pro3シリーズ」製品概要>
「Raise3D Pro3」「Raise3D Pro3 Plus」は「Raise3D Pro」シリーズの最高峰となる機種で、前機種「Raise3D Pro2」からの様々な構造変更により、製品のメンテナンス性、信頼性とユーザビリティはそのままに機能を大幅に向上しました。造形性を向上するため、エクストルーダーを完全構造変更によって軽量化を図り、またホットエンドには誰でも簡単にワンタッチで着脱・交換が可能なカートリッジ式を採用しました。そして、安全面を考慮しドア開閉センサーを装着し、停電復帰機能と省電力モードもついています。さらに、新しいエアフローシステムとEVE・インテリジェントアシスタントも搭載します。

<「E2CF」製品概要>
「Raise3D E2CF」は最新の炭化ケイ素セラミック(SiC)インサートノズルが装備され、強化繊維樹脂に特化したエントリーモデルで、デュアルギアエクストルーダーを搭載することで、より早く、よりスムーズにカーボンファイバー材料を造形することが可能となりました。PA12CFなどのカーボンファイバー材料に対応し、また専用サポート材を使用することにより、従来では難しかった強化繊維樹脂の安定した造形と品質を実現しました。専用のドライボックスケース内からの材料供給を行い、造形中の吸湿を防止します。ノズルとプラットフォームの距離を自動で維持するベッドレベリング機能を搭載し、エクストルーダーが造形物表面の小さな変化にも対応することができます。

ウェビナーの最後にQ&Aの時間も設けており、質疑応答で皆様のご質問にもお答えできます。

開催概要は下記の通りです。
開催日時: 2021年12月1日(水) 15:00〜16:30(質疑応答含む)
      2021年12月8日(水) 15:00〜16:30(質疑応答含む)
(2回は同じ内容となります。)
使用ツール: Zoom
参加費:無料

▼「Raise3D」日本公式ウェブサイト(新商品発表会申し込み案内ページ):
https://raise3d.jp/webinar/

▼ 「Raise3D」日本公式ウェブサイト(トップページ):
https://raise3d.jp/


【日本3Dプリンター株式会社について】
本社:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟1F
代表者:代表取締役 北川士博
設立:2013年10月
電話番号:03-6683-9789(代表)
URL:https://3dprinter.co.jp/
事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポートほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:日本3Dプリンター株式会社
担当者名:大石 海司
TEL:03-6683-9789
Email: info@3dprinter.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月28日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、オートドアを装備した新製品の分析天びん「BH-T/BHシリーズ」の計量皿に関する特許を取得いたしました。

2025年11月27日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、溶接機の押し圧管理などの力測定に有用な小型圧縮ボタン型ロードセル「LCC32シリーズ」を新発売いたしました。

2025年11月20日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
A&Dは「JAPAN PACK(日本包装産業展)2025」での取材対応時に撮影された、金属検出機に関するインタビュー動画を公開いたしました。

2025年11月19日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、第十八改正日本薬局方第二追補の概要およびはかり(天びん)と分銅についてご案内する最新版の無料ウェビナーを開催いたします。

2025年11月13日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器製品]
【新製品情報】A&Dは、重量級天びんのシリーズに大型計量皿タイプの「GX-LPSシリーズ(A&D Apollo)」3モデルを追加発売いたしました。

2025年11月12日 株式会社エー・アンド・デイ [精密機器企業の動向]
【ウェビナー開催情報】A&Dは、来年度の業務効率化に寄与する計量・計測製品をご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
2位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
3位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
4位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
5位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
>>もっと見る