株式会社masterpeaceのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年08月26日 15時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社masterpeace

豊富な実践経験から語る、新しいエンジニア組織のつくり方 書籍『DXを強めたいなら採用を止めなさい 〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』発行!

書籍『DXを強めたいなら採用を止めなさい〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』(著:河端保志、高原克弥)を発行いたしました。DXの必要性は十分感じているけれども、肝心のエンジニアが確保できないと思っている企業の経営者・担当者の方へ。
開発戦略づくりから、開発工程の担い手まで、目的にあわせて自在にエンジニアチームを組成する新しいエンジニア組織「インソーシングチーム」のつくり方、働き方を紹介した一冊です!


オンデマンド出版サービス「グーテンブック(good.book)」を運営する株式会社masterpeace(東京都港区 代表取締役 窪田篤)は、『DXを強めたいなら採用を止めなさい〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』(著:河端保志、高原克弥)を発行いたしました。

DXがあらゆる業種・業態で進展するなか、IT人材不足はますます顕著に起こります。「人が採れない」ことで止まるのではなく、エンジニアを採用しないでDXを進める方法をぜひ知ってください。目的にあわせて自在にエンジニアチームをつくる方法を具体的にまとめた1冊です。

各販売ストアでの発売は8月26日以降順次開始を予定しております。

『DXを強めたいなら採用を止めなさい〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』
書籍紹介:https://www.masterpeace.co.jp/works/good_book20220826/

著者:河端保志、高原克弥
小売希望価格:電子書籍版 1,320円(税込)/印刷書籍版 1,320円(税込)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文142ページ
ISBN:978-4-909288-81-3
発行:masterpeace


<<内容紹介>>

■新しいエンジニア組織のつくり方がここに! DXを加速させる、雇用ではない組織の形

DXの必要性は十分感じているけれども、肝心のエンジニアが確保できないと思っている企業の経営者・担当者の方へ。
開発戦略づくりから、開発工程の担い手まで、目的にあわせて自在にエンジニアチームを組成する新しいエンジニア組織「インソーシングチーム」のつくり方、働き方を紹介した一冊です!

正社員、フリーランス、派遣社員、業務委託、副業人材など、多様な働き方のエンジニアを組み合わせて編成することで事業を加速。
「インソーシングチーム」という形で立ち上げ、内製のための仕組みづくりも並行して行い、企業全体を変革させていくことができます。

採用以外の選択肢があるの?
フリーランスエンジニアの活用にリスクはないの?
インソーシングチームってどういうこと?

など、自社の組織計画に役立つ具体的な話が詰まっています。


■こんな方におすすめです
DXを進めたいけれども、エンジニア人材の確保に悩んでいる方
開発プロジェクトの停滞に直面している方
開発体制を拡大したいと思っている方
エンジニアの採用を担当している方
フリーランスエンジニアの活用に関心がある方

<<著者紹介>>

河端 保志
株式会社 Branding Engineer 代表取締役CEO。
1989年生まれ。埼玉県出身。電気通信大学大学院在学中に、「エンジニアの価値向上」を目指して株式会社Branding Engineerを創業、代表取締役CEOに就任。
代表取締役CEOとして、会社の先頭に立ち新規事業の立案や企業との提携など、自ら会社の成長をけん引。2020年7月に東証マザーズ上場を達成。

高原 克弥
株式会社 Branding Engineer 代表取締役COO。
1991年生まれ。長野県出身。小学生よりプログラミングに触れwebサービスを複数運営。大学時代にスタートアップ3社でエンジニア・セールス・人事などを経験。大学在学中の2013年に株式会社Branding Engineerを創業し、代表取締役COOに就任。
ITエンジニアファーストを掲げ、各種事業の立ち上げ等により成長を牽引。2020年東証マザーズ上場を達成。

<<販売ストア>>

電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play ブックス、BookLive!、honto、BOOKWALKER、Readerstore

印刷書籍:
Amazon.co.jp、楽天ブックス
各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。

販売ストア情報は下記Webサイトにて順次公開いたします。
https://www.masterpeace.co.jp/works/good_book20220826/

【株式会社masterpeace】 https://www.masterpeace.co.jp/
株式会社masterpeace(本社:東京都港区、代表取締役社長:窪田篤)は、オンデマンド出版ソリューション:good.book(グーテンブック)の運営およびサービス提供。デジタルメディアの企画、制作、販売を事業ドメインとし、デジタルマーケティングを活用したクロスメディア事業を展開しています。

【株式会社Branding Engineer】 https://b-engineer.co.jp/
2013年創業。ITエンジニアサービスを中心に、自社メディア運営や、受託開発をはじめとするクライアントソリューション等 様々なサービスを展開。「Break The Common Sense」という経営理念を掲げ、教育、独立支援、転職といったトータルサービスを提供し、ITエンジニアにとってのプラットフォーム企業として成長を続けています。

【お問い合わせ先】
株式会社masterpeace
〒107-0062 東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F-206
TEL 03-6822-0642
電子メール: contact@masterpeace.co.jp
担当: 東、窪田




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社masterpeaceのプレスリリース一覧

2024年02月21日 [サービス]
専門スキルの教育・定着に特化した、職業訓練・技術トレーニングの教材化・仕組み化を支援。教育事業・出版社等出身の編集者チームが伴走型で事業推進チームに参画。

2024年01月24日 [企業の動向]
医療・介護事業者の人手不足解消へ。書籍『訪問看護・訪問介護でこれからはたらきたい人のはじめの一歩 〜看護・介護業界でのキャリアのはじめ方〜』を発行

2022年11月07日 [サービス]
Word執筆原稿から書籍化。プリントオンデマンド技術を用いてWeb書店で販売。愛犬と過ごした日々を俳句と共に綴った 書籍『愛犬チョコが見守っている』発行!

2022年09月06日 [その他]
「東大阪未来プロジェクト2022」最終プレゼン会実施【大阪から始めるSDGs】

2022年08月26日 [製品]
豊富な実践経験から語る、新しいエンジニア組織のつくり方 書籍『DXを強めたいなら採用を止めなさい 〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』発行!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社ケンエレファント [新聞・出版・放送製品]
?ヘタうま?の創始者・湯村輝彦が手がけた『月刊漫画ガロ』の表紙を完全収録!! 糸井重里×湯村輝彦による『ペンギンごはん』の最新作も収録した特別仕様!!

2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
5位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
>>もっと見る