株式会社masterpeaceのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年09月06日 14時 [その他サービスその他]

株式会社masterpeace

「東大阪未来プロジェクト2022」最終プレゼン会実施【大阪から始めるSDGs】

近畿大学附属高等学校(校長:丸本 周生)、株式会社ストリートスマート(代表取締役:松林 大輔)、株式会社masterpeace(代表取締役社長:窪田 篤)は、高校生と地元企業が協働で東大阪の社会課題解決をSDGs観点で考える「東大阪未来プロジェクト2022」を企画・運営しています。令和4年(2022年)9月10日(土)近畿大学附属高等学校にて、最終プレゼンテーション会を開催します。


近畿大学附属高等学校(校長:丸本 周生)、株式会社ストリートスマート(代表取締役:松林 大輔)、株式会社masterpeace(代表取締役社長:窪田 篤)は、高校生と地元企業が協働で東大阪の社会課題解決をSDGs観点で考える「東大阪未来プロジェクト2022」を企画・運営しています。令和4年(2022年)9月10日(土)近畿大学附属高等学校にて、最終プレゼンテーション会を開催します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzQyMyMzMDM1NzYjNzc0MjNfbUdid0NzVVRGVy5wbmc.png ]
令和4年(2022年)5月16日キックオフミーティングの様子

本プロジェクトでは、社会活動に関心のある近畿大学附属高等学校の生徒が、地元で活躍する企業を取材し、SDGsの観点で地域の課題をどのように解決できるかを考え、企画を立案してプレゼンテーションを行います。当日は高校生が8チームに分かれてプレゼンテーションを行い、取材にご協力いただいた企業様をはじめとする審査員がフィードバックや表彰を行います。

■「東大阪未来プロジェクト2022」最終プレゼン会 実施概要

日時:令和4年(2022年)9月10日(土)13:30〜15:30
場所:近畿大学附属高等学校(東大阪市若江西新町5-3-1)(近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩約20分、シャトルバスで約6分)https://www.jsh.kindai.ac.jp/hs/
※当日はオープンスクールを開催しており、参加者もプレゼン会を見学します。一般の参加者は受け付けておりません。メディア取材については、本リリースの問い合わせ先までご連絡ください。

スケジュール(予定)
13:30〜 はじめに
13:40〜 審査員紹介
13:45〜 高校生による発表(8チーム)
14:30〜 審査時間
14:40〜 審査発表、表彰
14:55〜 講評


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzQyMyMzMDM1NzYjNzc0MjNfdnFLRndBa0J4dC5wbmc.png ]
近年、企業と学校現場で「実践的にSDGsに取り組むこと」が求められているなか、SDGsに取り組みたい企業と「SDGs達成の担い手育成」教育を進める学校現場を繋ぎ、持続性のある事業構想を生み出すことと、実践的な学習の機会を作ることを目的に本プロジェクトは活動してきました。5月から始まった今年度のプロジェクトでは、近畿大学附属高等学校の高校1〜3年生26名が参加し、ワークショップやカードゲーム等を通じて、SDGsや地元東大阪の社会課題について学びました。その後、8つのチームに分かれて10社以上の地元企業に取材を行い、「地域の企業の力を生かした社会課題解決企画案」を立案しました。
*「東大阪未来プロジェクト2022」の詳細は下記をご覧ください。
https://www.masterpeace.co.jp/column/higashiosaka_miraiproject2022_1/

協力企業(50音順)

株式会社空き家総合研究所 https://akiya-souken.co.jp/
旭建物株式会社 https://www.hatomarksite.com/search/zentaku/agent/00072716171
医療法人綾正会かわべクリニック https://www.kawabe.clinic//
株式会社F.C.大阪 https://fc-osaka.com/
株式会社オクムラ https://www.oa-okumura.co.jp/
株式会社河内新聞社 https://www.kawachishinbun.com/
株式会社サンクレスト https://suncrest.co.jp/
フセハツ工業株式会社 https://www.fusehatsu.co.jp/
フラワーショップnathu https://www.facebook.com/nathu426/
平和鋼材株式会社 http://heiwakouzai.co.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzQyMyMzMDM1NzYjNzc0MjNfVnV6bGNLS01oei5wbmc.png ]
法人概要

近畿大学附属高等学校

学校法人近畿大学では、「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神とし、「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人を育成する」を教育の目的として掲げています。近畿大学附属高等学校では、平成27年(2015年)から課外活動として「人材育成、社会のリーダーとなる素養を身につける」を目的に、他者との協働をメインにした「KINDAI Leaders活動」に取り組み、活動の一環として「東大阪未来プロジェクト2022」に参画しています。
代表者:学校長 丸本 周生
所在地:東大阪市若江西新町5-3-1
開校:昭和14年(1939年)4月
生徒数:2921名
WEBサイト:https://www.jsh.kindai.ac.jp/hs/

株式会社ストリートスマート

2014年にGoogle トレーニングパートナーとして認定されました。現在は Education 分野と、Work Transformation(働き方の変革)分野の2つの Specialization 認定を持つ Google Cloudパートナー企業として、企業と教育機関のICT化を支援しています。近年では、Google Workspace 活用を組織全体で促進する動画型eラーニング「Master Program」、学校の先生のための総合プラットフォーム「master study」の新たな2つのサービスをスタート。組織のDXやICT教育推進をさらにサポートしてまいります。
代表者:代表取締役 松林 大輔
所在地:【大阪オフィス】大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階
【東京オフィス】東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル 4階
【長野オフィス】長野県茅野市ちの 3502-1 ベルビア 2F ワークラボ八ヶ岳
設立:平成21年(2009年)
資本金:6,000万円(資本準備金を含む)
従業員数:50名(2022年9月時点)
WEBサイト:https://www.street-smart.co.jp/
Master Apps:https://www.master-apps.jp/
Master Education:https://master-education.jp/
※Google Workspace は、Google LLC の商標です。

株式会社masterpeace

オンデマンド出版ソリューション「good.book(グーテンブック)」の運営およびサービス提供。デジタルメディアの企画、制作、販売を事業ドメインとし、デジタルマーケティングを活用したクロスメディア事業を展開しています。
代表者:代表取締役社長 窪田 篤
所在地:東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F-206
設立:平成21年(2009年)
資本金:1,000万円
WEBサイト:https://www.masterpeace.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
近畿大学附属高等学校・中学校 担当:糸井、角野、中壺
TEL:06-6722-1261 FAX:06-6729-7385
E-mail:jimubu@jsh.kindai.ac.jp

株式会社ストリートスマート
担当:鷲見
TEL:080-7408-5269
E-mail:sumi@street-smart.co.jp

株式会社masterpeace
担当:東、窪田
TEL: 03-6822-0642 
E-mail:contact@masterpeace.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社masterpeaceのプレスリリース一覧

2024年02月21日 [サービス]
専門スキルの教育・定着に特化した、職業訓練・技術トレーニングの教材化・仕組み化を支援。教育事業・出版社等出身の編集者チームが伴走型で事業推進チームに参画。

2024年01月24日 [企業の動向]
医療・介護事業者の人手不足解消へ。書籍『訪問看護・訪問介護でこれからはたらきたい人のはじめの一歩 〜看護・介護業界でのキャリアのはじめ方〜』を発行

2022年11月07日 [サービス]
Word執筆原稿から書籍化。プリントオンデマンド技術を用いてWeb書店で販売。愛犬と過ごした日々を俳句と共に綴った 書籍『愛犬チョコが見守っている』発行!

2022年09月06日 [その他]
「東大阪未来プロジェクト2022」最終プレゼン会実施【大阪から始めるSDGs】

2022年08月26日 [製品]
豊富な実践経験から語る、新しいエンジニア組織のつくり方 書籍『DXを強めたいなら採用を止めなさい 〜事業の成長を飛躍的に高めるインソーシングチーム〜』発行!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 長苗印刷株式会社 [その他サービス告知・募集]
「生成AI、結局どう使えば?」──業務改善に直結するAI活用の方法を一挙公開する“無料セミナー”が名古屋で開催

2025年07月11日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
小学校の教科書にも掲載された「スイミー」等で有名な絵本作家”レオ・レオニ”の人気作品達が、さがら刺繍ポーチになってカプセルトイで発売決定!

2025年07月11日 株式会社 ごえん [その他サービス企業の動向]
すがの電器は、パナソニックから優秀な成績をあげた系列店に贈られる「2024年度優秀ご販売店様感謝状贈呈式」で表彰されました。

2025年07月09日 株式会社Unpacked [その他サービス告知・募集]
「次は、君だ。」― 最高みらい責任者および子会社CEO選抜プログラムを始動 ―

2025年07月09日 岡野法律事務所 [その他サービス告知・募集]
【新支店設立】名古屋支店を7月1日に開設しました!

2025年07月08日 株式会社 アクアグローバルサポート [その他サービスその他]
GPTでは対応が難しい“関係性の複雑さ”。恋愛電話相談に再注目が集まる背景とは


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
5位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
>>もっと見る