YUM innovation合同会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月21日 10時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

YUM innovation合同会社

新キャラクターのメインビジュアルが公開!栃木県内25市町をテーマとしたVライバープロジェクト「#とちぎけんV25」第2回オーディション続報!

栃木県内25市町をテーマとしたVライバープロジェクト「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」が、Vライバーたちの「魂」となる演者を決めるオーディションの第2回を開催、2022年11月10日(木)まで応募受付中。今回のオーディションで募集している2人のVライバーのメインビジュアルが公開されました。各市町の活性化と知名度アップ、そして栃木県からスターを輩出するため、コンテンツ作りや新メンバー募集を行っていきます。


YUM innovation(ワイユーエムイノベーション)合同会社(所在地:東京都世田谷区、代表社員:義達祐未)が進める栃木県内25市町をテーマとしたVライバープロジェクト「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」は、Vライバーたちの「魂」となる演者を決める「第2回『#とちぎけんV25』魂オーディション」の募集を2022年10月6日(木)より開始し、今回募集する2キャラクターのメインビジュアルが公開されました。オーディションの締切は2022年11月10日(木)です。


▼ Vライバープロジェクト「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」公式ページ:https://tochigiv25.com

▼ 「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」魂オーディション要項:https://tochigiv25.com/audition


■栃木県内25市町の活性化と知名度アップ、栃木県からのスター輩出が目的のVライバーユニットプロジェクト
Vライバーとは、バーチャル素体のライバー(配信者)のことです。「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」は、栃木県内25市町のそれぞれの街で本当に出会えるような親近感をテーマとしたVライバーの創出を目指しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjQ0NiMzMDY1MTgjNjY0NDZfVmpPeFhDSkZtTy5wbmc.png ]
各Vライバーの活躍を通じて、各市町の認知度向上や魅力度のアップ、観光や暮らしの活性化に寄与すると同時に、栃木県から広い世界に羽ばたく多くのスターを輩出するステップとして、市町とVライバーの双方が成長できるコンテンツを目指し展開しています。

今年6月より、小山市出身の「思川桃香」、足利市出身の「渡良瀬藤子」、宇都宮市出身の「雷都つづみ」の3人のメンバーが活動をスタート、ライブ配信サービス「SHOWROOM」での配信を中心に日々リスナーの心を掴みながら栃木の魅力を届けています。
メンバーは配信や様々な活動を通じ、表現力など技術面でも人間面でも向上を図り、栃木県の発展だけでなく「栃木県から広い世界に羽ばたく多くのスターが生まれ、そのステップとなっていく」ことを期待しています。

今回のオーディションでは追加で2人のVライバーを選定します。一度にオーディションを行い栃木県25市町のVライバーを誕生させるのではなく、メンバーが少しずつ増えていくため、常に新鮮さを放ち、リスナーがプロセスエコノミーとしても楽しめるコンテンツ展開をしていきます。

▼今回募集の新キャラクターメインビジュアル(左:さくら市出身の喜連さくら、右:佐野市出身の青竹真中)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjQ0NiMzMDY1MTgjNjY0NDZfa0lOQ3p4cVdPVi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjQ0NiMzMDY1MTgjNjY0NDZfUW55Q291cUJ6cy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjQ0NiMzMDY1MTgjNjY0NDZfWVFsbVlJaFRrbS5wbmc.png ]
<オーディション応募URL>
https://forms.gle/TQz52J6kPni5FrK99

<第二回オーディションスケジュール>
募集期間:2022年10月6日(木)〜11月10日(木)
配信オーディション期間:11月18日(金)〜11月23日(水)
最終審査通過者通知:11月24日(木)午前中
最終審査(リモート):11月25日(金)内の希望時間帯

※前回のプレスリリースで記載されているオーディションスケジュールが第一回のままになっておりました。正しくは「とちぎけんV25(ぶいにいご)魂オーディション要項」(https://tochigiv25.com/audition)に記載されている通りです。
訂正してお詫び申し上げます。


■#とちぎけんV25の成り立ち(運営会社YUM innovation合同会社)
YUM innovation合同会社は、これまで多くの栃木県の地方創生に関わるプロジェクトを実施してきました。コロナ禍において、数々のリアルイベントの延期や中止を余儀なくされたものの、その間もオンライン生配信によるPRや足利山林火災への寄付活動などにも取り組んできました。コロナ禍だけではなく今後起こりうる未曾有の災害に備え、よりオンラインでのPRを強化するとともに、自社の栃木創生事業、クリエイター事業、キャラクター事業、ライブ配信サービスのすべてが繋がる新たなオリジナルコンテンツを作るべく、「#とちぎけんV25」のリリースにいたりました。
今後はオーディションも含めさまざまなチャレンジを行いながら、プロセスも楽しんでいただけるコンテンツ作りや新メンバー募集を計画しています。初期メンバーとも定期的にコミュニケーションを図り、より良い#とちぎけんV25のあり方を日々模索しています。


【YUM innovation(ワイユーエムイノベーション)合同会社について】
所在地:〒154-0014 東京都世田谷区新町2-11-2 C号室
代表者:代表社員 義達祐未
設立:2017年4月
URL:https://www.yum-innovation.tokyo/
事業内容:
・クリエイターやアーティストのエージェント業務
・キャラクターライセンス事業
・地方創生(栃木創生)事業 ほか

【一般の方向けのお問い合わせはこちらからお願いいたします】
https://www.yum-innovation.tokyo/contact/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

YUM innovation合同会社のプレスリリース一覧

2023年06月15日 [企業の動向]
栃木県25市町バーチャルライバープロジェクト「#とちぎけんV25」が、大阪・関西万博「TEAM EXPO2025」共創チャレンジ、栃木県エリア初登録!

2023年05月28日 [告知・募集]
栃木県内25市町をテーマとしたバーチャルライバープロジェクト「#とちぎけんV25」が、Vライバーたちの「魂」となる演者を決めるオーディション第3回を開始

2022年10月21日 [企業の動向]
新キャラクターのメインビジュアルが公開!栃木県内25市町をテーマとしたVライバープロジェクト「#とちぎけんV25」第2回オーディション続報!

2022年10月06日 [告知・募集]
栃木県内25市町をテーマとしたVライバープロジェクト「#とちぎけんV25」が、Vライバーたちの「魂」となる演者を決めるオーディション第2回を開始

2022年08月18日 [告知・募集]
クライミング選手が栃木市に集結!楢?智亜選手・楢?明智選手とボルダリングにチャレンジする小中学生を募集。2022年9月18日(日)開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
古民家と北欧インテリアが融合した宿が香川県丸亀市「本島」にオープン&リニューアルオープン!

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 家族の絆を強くする『ひろしの家族愛スタンプラリー』

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』コラボイベント第3弾 ドラゴンクエスト アイランド「たまねぎスライム大収穫チケット」販売開始!

2025年02月21日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスター登場 第3弾 淡路島で夢幻に泡影が浮かぶ 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』泡狐竜「タマミツネ」 2025年春 登場!

2025年02月21日 株式会社インプレッション [旅行・観光・地域情報/提携]
外国人宿泊客に、琴の魅力を伝える!琴の無料生演奏と、英語による琴ワークショップのサービスを、3月15日よりグランドプリンスホテル広島で提供開始

2025年02月20日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ドラゴンクエストの人気モンスター「ドラキー」の素焼き人形が必ず手に入る! ドラゴンクエスト アイランド「ドラキー&ゴールドチケット」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
3位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
4位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
5位 株式会社デジタルコマース
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
>>もっと見る