株式会社インプレッションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年02月21日 10時 [旅行・観光・地域情報/提携]

株式会社インプレッション

外国人宿泊客に、琴の魅力を伝える!琴の無料生演奏と、英語による琴ワークショップのサービスを、3月15日よりグランドプリンスホテル広島で提供開始

音楽大学卒の外国人音楽講師がスキルを生かし、外国人観光客に向けて行っている、琴の生演奏とワークショップ。これまでは主に当社教室で実施していましたが、より多くの方に琴の音色を届けるため、広島県広島市のグランドプリンスホテル広島でもサービスの提供を開始します。


広島市中区八丁堀に本社を置く株式会社インプレッション(本社:広島県広島市、代表取締役:片上 明)は、グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)と業務提携し、2025年3月15日(土)に、琴生演奏と琴ワークショップを宿泊者向けサービスとして提供開始します。外国人音楽講師が英語で行うワークショップは、欧米系の宿泊客を主な対象として想定しています。

▼ 琴ワークショップ 案内ページ:https://www.kotoworkshop.com/
▼ グランドプリンスホテル広島 公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/


■ホテル内で完結するアクティビティとして、音楽大学卒の講師による、英語での琴ワークショップを提供
当社はピアノやバイオリン、ギター、ボーカル、ドラム、リトミックなどの音楽レッスンを英語で行うサービスを中心に展開しています。昨年半ばからは、音楽大学を卒業した当社音楽講師のスキルを生かせる、「訪日外国人観光客向け琴ワークショップ」を始めました。

2025年3月15日(土)からは、琴ワークショップの実施場所を、当社教室から外国人宿泊客の多いホテルへと拡大。ホテルのロビーなどで、講師が琴の生演奏を無料で提供するとともに、琴の演奏に興味を持った宿泊客に対して、館内施設でワークショップを開催します。ホテル内で完結するアクティビティとして、日本の文化に興味がある外国人宿泊客に気軽に参加していただけます。


■より多くの欧米系宿泊客に琴の魅力を伝えるため、グランドプリンスホテル広島でサービスの提供を開始
新たな販路を開拓すべく、当社は広島のアーバンリゾートホテルとして名高い、グランドプリンスホテル広島へアプローチし、協議を重ねてきました。その結果、先方の「外国人宿泊客に喜ばれる新しいサービスを提供したい」という思いと、当社の「琴生演奏および琴ワークショップをより広く展開したい」という思いが合致。春の観光シーズンに合わせて、同サービスを提供開始することが決まりました。グランドプリンスホテル広島の宿泊客は、音楽講師による琴の生演奏をロビーで楽しめます。さらに興味をもった場合は、琴ワークショップに参加して、琴の演奏を体験することもできます。ワークショップは、瀬戸内海の多島美を望むホテル最上階の会議室で、金曜日を除く毎日、夕方から夜にかけて行われます。参加料は1人あたり7,900円(税込)です。

グランドプリンスホテル広島は、2023年に開催されたG7(先進7カ国)サミットで、各国首脳の多くが宿泊した場所です。G7サミットをきっかけに、広島は世界により広く知られるようになり、訪れる外国人観光客も増えました。中でも多いのは、日本の文化的活動に興味を持つ傾向がある、欧米系の観光客です。

多くのホテルで、ピアノ生演奏や着物着付けなど、幅広いアクティビティが提供されていますが、日本の伝統楽器である琴の生演奏やワークショップは、まだ珍しいといえます。当社のホテル向けサービスは、訪日観光客へ付加価値を提供し、当社の強みを生かせる新たな顧客層を掘り起こすことを狙いとしています。売り上げ目標は、2026年度末までに月100万円。宿泊者へのアプローチ方法や、ワークショップ実施方法などの改善を繰り返し、1日のワークショップ参加者6人以上を目指します。


【株式会社インプレッションについて】
本社:〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀8-4 石田第二ビル2階B
代表者:代表取締役 片上 明
設立:平成26年(2014年)12月
電話番号:082-909-2462
URL:https://www.cafe-choice.jp/
https://www.kotoworkshop.com/
事業内容:
英会話スクール運営
音楽スクール運営
インターネットショップ運営
ビジネスコンサルティング


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社インプレッション
担当者名:片上明
TEL:082-909-2462
Email:info@cafe-choice.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社インプレッションのプレスリリース一覧

2025年02月21日 [提携]
外国人宿泊客に、琴の魅力を伝える!琴の無料生演奏と、英語による琴ワークショップのサービスを、3月15日よりグランドプリンスホテル広島で提供開始

2025年01月24日 [サービス]
音楽大学卒の英語ネイティブ講師が、琴の魅力を伝える!外国人宿泊客が多いホテルに向けた、琴の無料生演奏と琴ワークショップを導入できるサービスが1月21日にリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 株式会社弟子屈町振興公社 [旅行・観光・地域情報その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ドラゴンクエスト アイランド 4周年記念大感謝祭」ラストキャンペーン 家族でミニゲーム攻略!『親子で挑め!おたすけチャレンジ』

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
2025年は“びしょ濡れ”夏休み! 大人から子供まで 夏を楽しむ「NARUTO&BORUTO 忍里」イベントを大特集! 明日から限定フードも販売開始

2025年07月11日 株式会社田中コンピューターサービス [旅行・観光・地域情報企業の動向]
日本人にも必要と確信――多言語オフライン翻訳アプリ「GlobaLang」ローンチ

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスターの討伐に出発!手軽にみんなと“一狩りいこうぜ!” 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ 一狩祭』

2025年07月11日 アテイン株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の夏の風物詩について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを7月25日開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る