株式会社イースト・プレスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月28日 17時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社イースト・プレス

ビジネス書には載っていない、人類と仕事の話。『「働き方改革」の人類史』11/14刊行!

株式会社イースト・プレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永田和泉)は、2022年11月14日(月)に『激動のビジネストレンドを俯瞰する 「働き方改革」の人類史』(尾登雄平・著)を発売いたします。


・なぜ、日本型組織は「時代遅れ」になったのか?
・なぜ、ビジネスパーソンに「自己啓発」が求められるのか?
・「イノベーション」は労苦を軽減するのか?

古今東西の歴史知識を収集する著者が、
いちビジネスパーソン(労働者)の視点で
働き方の歴史を読み解きます。

【目次】
第1章 働き方の世界史:労働者たちの歩み
◇勤勉な労働者の誕生
■古代ギリシア人にとっての労働
■オフィスワーカー=恥だった?
■「働いて稼ぐ」が美徳になるまで
■労働者が「勤勉」になった理由
◇搾取と戦う労働者
■産業革命後の過酷な「苦汗労働」
■共済団体から労働組合へ
■労働組合の合法化
■労働時間規制と最低賃金の制定
■熟練工が支配していた工場労働
■強い経営者の誕生
■私生活に介入する経営者たち
◇「労働者のための国家」の失敗
■国家と労働組合の対決
■階級のない社会を目指して
■「働かざる者食うべからず」からの脱却
■福祉国家イギリスのはじまり
■戦後の経済発展と福祉国家体制
◇市場価値を求められる労働者
■「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の時代
■「メンバーシップ型」から「ジョブ型」へ
■働き方の未来はどうなる?

第2章 労働時間:「1日8時間労働」はどう普及したか
◇日本の労働時間はなぜ長い?
■波平さんの勤め先はホワイト企業?
■日本人が残業をする理由
◇「労働時間」の概念が生まれるまで
■「時間」感覚が普及するまで
■日が昇ってから落ちるまで働く
■現代的な「労働時間」の誕生
◇長時間労働という搾取
■古代ローマ人の労働時間が短かった理由
■ブラックだった農村の底辺労働
◇労働時間の短縮を目指して
■ギルドが残業を禁じた理由
■長時間労働よりも深刻な問題
■「標準労働時間」を求める運動
■労働時間の短縮が社会に繁栄をもたらす
■8時間労働の普及

第3章 生産性:イノベーションは労苦を軽減するのか
◇人間が働かなくていい時代はやってくるのか
■ソサエティ5・0
■ディストピアかユートピアか
◇農業革命がもたらしたもの
■時間がかかった農業革命
■国家システムが民を搾取する
■三国時代の引き金となった経済格差
■「均田制」の失敗
■中世ヨーロッパの「農業革命」
■ヨーロッパ的な田園風景の誕生
■時代に適応できた人とできなかった人の差
◇産業革命がもたらしたもの
■産業革命のはじまり
■工業化の先に待っていたもの
◇情報革命への期待と絶望
■世界をインターネットで結びつけた情報革命
■フェイクニュース、社会の分断、寡占的プラットフォーマー
◇「働き方改革」は私たちの生活を良くしたのか
■労働生産性の低い日本
■技術は人の負担を軽くするか?

第4章 やりがい:人類はどう働かされてきたのか
◇「働きたくない!」という思い
■労働を忌み嫌った人類
■「働きたくない」労働者をいかに働かせるか
◇人を働かせる方法
■ロボットのように働け
■人間性を加味したマネジメント
■労働者にモチベーションを持たせる
■戦略的マネジメントを担う労働者
■「合理的経営」による疲弊
■イノベーションを生む柔軟な組織とは
■イノベーティブへの求道
◇労働から幸福を得ることはできるのか
■労働を幸福に感じる社会を目指して
■幸福格差の時代

【著者プロフィール】
1984年福岡県生まれ。出版社にて勤務する傍ら、世界史の面白いネタを収集するブログ「歴ログ-世界史専門ブログ-」、YouTubeチャンネル「歴ログ-世界史専門チャンネル-」を運営。歴史ライターとしても活動し、ビジネス雑誌、企業オウンドメディア、会報誌などに寄稿する。著書に『あなたの教養レベルを劇的に上げる 驚きの世界史』(KADOKAWA)がある。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社イースト・プレスのプレスリリース一覧

2025年07月17日 [製品]
【新刊発売!】でっかくて可愛い猫又たちを過ごす優しくも切ない日常物語『ねこまたとあさごはん』。シリーズの第4巻が7月17日発売!!

2025年07月14日 [製品]
【新刊案内】SANYO全面協力! 人気パチンコ「海物語」シリーズを題材とした脳活ブック『海物語のまちがいさがし』が7月14日発売!

2025年07月03日 [告知・募集]
【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

2025年06月24日 [企業の動向]
【新刊案内】UCCグループ全面協力! 最新のコーヒー事情と楽しみ方を紹介するコーヒー入門書の決定版『コーヒーの授業』が6月24日発売!

2025年06月16日 [製品]
【新刊情報】“令和のネオ大正浪漫”を体現するイラストレーターの漫画デビュー作。大正時代の女給たちを描いた物語『カフヱーピウパリア』単行本発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
『突然ですが、明日結婚します』全話24時間無料&名作祭り開催!宮園いづみ先生特集|フラコミlike!

2025年07月29日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
岡本 よりたか著『日々、発酵くらし』本日発売

2025年07月27日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
死をもっと身近に。お茶とお菓子で語り合う「デス活」、8月29日鎌倉で開催

2025年07月23日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送告知・募集]
【9月20日より開講(オンライン)】「NHKテレビ講師 はたさん」とはじめる 〜プランター菜園のある心豊かな暮らし〜

2025年07月23日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
酒井慎太郎著『首の痛み・肩こり・手のしびれの原因 ストレートネックの治し方』本日発売

2025年07月18日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
精一杯の日々の描写が共感を呼んだ、第7回人生十人十色大賞最優秀賞受賞のエッセイ。『36歳、初めて推しができました。』凪倫子(なぎりんこ)を7月15日刊行/文芸社


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る