株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年12月19日 13時 [不動産/研究・調査報告]

株式会社ナスタ

築50年超マンション住民の8割が「宅配ボックス・大型郵便対応ポスト必要」〜渋谷区との共同実証実験結果レポート〜

郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1企業の株式会社ナスタは、渋谷区と共同で、高経年マンションの宅配ボックス等に関する調査を行いました。その結果、回答者のうち8割が「宅配ボックス・大型郵便対応ポストは必要」と回答、エントランスの外観美化にもつながり、築50年を超える高経年マンションが抱える老朽化や資産価値低下という社会問題に対して、宅配ボックス・大型郵便対応ポストが有効な対策となりうることが実証されました。



 郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1企業の株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川 順平、以下ナスタ)は、渋谷区(区長:長谷部 健)と共同で、高経年マンションの宅配ボックス等に関する調査を行いました。
 その結果、回答者のうち8割が「宅配ボックス・大型郵便対応ポストは必要」と回答、エントランスの外観美化にもつながり、築50年を超える高経年マンションが抱える老朽化や資産価値低下という社会問題に対して、宅配ボックス・大型郵便対応ポストが有効な対策となりうることが実証されました。


■目的
 ナスタと渋谷区は、高経年マンションへの宅配ボックス・大型郵便対応ポストの設置にともなう実証事業の協定を2021年9月に締結しており、今回の調査はその一環として行いました。(調査は、2022年3月〜8月末までの約半年間。調査対象は、渋谷区の築50年超のマンション2棟。)
 高経年マンションは、新築時には最新だった設備も年月が経つことで高機能製品が開発普及し、使いにくいものになってしまう「機能的劣化」や、生活様式や需要が時代にあわせて変化しているにも関わらず、マンションの設備や機能が対応できず住みにくくなる「社会的劣化」など、マンションの老朽化によって様々な問題が起こります。そうしたことで、管理手間も増え、入居者の利便性や満足度も下がり、マンション自体の価値を維持することができなくなります。
 そこでナスタと渋谷区は、適正な管理と良好な住環境整備の促進を目的に、近年EC需要の急激な拡大によってマンションの必須設備となった宅配ボックス・大型郵便対応ポストの設置を支援し、入居者の利便性・満足度の向上やエントランス美観改善に対しての効果を検証しました。

■調査結果概要
・宅配ボックス・大型郵便ポストを利用した人の約8割が必要と回答、多くの入居者が必須の設備と答えた。
・設置されて良かったと感じた点は、「再配達の手間がなくなった」と回答した人が82.1%と最も多く、入居者の手間軽減と再配達削減に貢献した。
・これまで受け取れなかった大型郵便物や宅配荷物の受け取りがスムーズになったことで、満足度が高い理由となった。
・利便性だけでなく、エントランスの外観美化にもつながり、マンションの質が向上した。

【結果?】宅配ボックス・大型郵便対応ポスト必要8割、マンションの必須設備として必要性高
大型郵便対応ポストは77.8%、宅配ボックスは75.0%の世帯が必要と回答(「絶対に必要」「必要」の合計)。約8割の世帯がマンションには必須の設備であると回答しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMTAxNzcjNTkyNjlfanBOWGR5WnpPei5wbmc.png ]
【結果?】「再配達の手間がなくなって良かった」8割強、入居者の手間軽減と再配達削減に貢献
設置されて良かったと感じた点は、「再配達の手間がなくなった」と回答した人が82.1%と最も多い結果となり、入居者の手間軽減、再配達削減にも大きく貢献しました。これまで受け取れなかった大型郵便物や宅配荷物の受け取りがスムーズになったことで、満足度の高い結果となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMTAxNzcjNTkyNjlfaEpMa3F5SWNiWC5wbmc.png ]
【結果?】「便利になった」「エントランスが良くなった」、一方「もう少し大きい宅配ボックスほしい」など、入居者の声
●良かった点
「新たに設置されたポストは量が多く入るので助かっています」
「大変便利で、外観がきれいだと思います」
「エントランスが良くなった。マンション全体で再配達が少なくなったように思う」
●悪かった点
「宅配ボックスに入らないものもあったので、もう少し大きいボックスもあるとよかった」
「スペースに限りがあるが、もう少し大きい宅配ボックスもあれば嬉しい」

その他、調査結果の全データは、以下のURLよりご欄いただけます。
https://www.nasta.co.jp/news/upload_pdf/shibuyaku_report_202212.pdf

■実証実験を終えて
 高経年マンションの老朽化問題は、管理手間の増加や入居者の利便性・満足度を低下させ、マンション自体の価値を維持することができなくなる社会課題です。適正な管理と良好な住環境整備の促進を目的とした渋谷区の実証事業において、本実証実験を通じて宅配ボックス・大型郵便対応ポストの設置を普及させることで、入居者の利便性・満足度の向上やエントランスの美観改善に貢献することが実証され、高経年マンションが抱える社会問題の解決にもつながる結果となりました。
 しかし、必要設備として多くの入居者に望まれてはいるものの、費用負担など導入に際してのハードルがあるため、資金的支援など設置推進のための検討が必要であることも分かりました。今後もナスタは、大型郵便対応ポストや宅配ボックスの普及に取り組み、高経年マンションの資産価値保全や管理手間の削減、入居者の利便性や満足度向上に努め、社会課題の解決を目指します。

■総評
【渋谷コーポラス管理組合】
 行政を通じて募集案内をもらい、高経年マンションが抱える社会問題解決の取り組みに共感し、実証実験への参加を理事会で承認しました。EC利用者も多く、普段から荷物も頻繁に届くようで、宅配ボックス・大型郵便対応ポスト設置後は、入居者の方々から荷物の受け取りがスムーズになったとの声をいただき、利便性が向上されたことを実感しました。

【ビラローザ管理組合】
 古くなった郵便受けを一新、宅配ボックスを新設したことでエントランスの意匠性が向上したことで、高経年マンションの課題であるマンション価値の維持において、価値向上に寄与する取り組みであると感じました。

【渋谷区】
 高経年分譲マンションでは、建物の老朽化による「機能的劣化」と、生活様式の変化などに対応する設備水準の不足による「社会的劣化」といった問題を抱えています。
 今回の実証実験では、株式会社ナスタの協力のもと、社会的劣化への対応のひとつとして、マンションに宅配ボックス等を設置しました。ご協力いただいた2つのマンションの皆様からは、アンケート等を通じて「利用者の声」を多くいただきました。これらのご意見を参考にしながら、引続き効果的なマンション施策の実施に向けて検討を進めていきます。

■調査概要
【協力マンション】
●渋谷コーポラス・・・建物階数:地上9階(44戸)/築年数:1966年3月/建物構造:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
●ビラローザ・・・建物階数:地上10階(19戸)/築年数:1969年11月/建物構造:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

【アンケート実施期間】
●設置前:2022年3月下旬(有効回答数N=34)
●設置後:2022年8月下旬(有効回答数N=36)

【提供商品】
●宅配ボックス(プチ宅)
品番:KS-TLP36R4A-S、KS-TLP36R4AN-S(捺印付)、KS-TLP36R6A-S、KS-TLP36R6AN-S(捺印付)
外寸:W360/D317/H400・600mm
特長:防水仕様で屋外設置も可、省スペース設計でリフォームに対応、電気工事不要のワンタイムパスワード錠前採用でランニングコストなし


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMTAxNzcjNTkyNjlfUG5mVVhRUmx1ZS5qcGc.jpg ]

●大型郵便対応ポスト(D-ALL/ディオール)
品番:KS-MB4002PY-L-S、KS-MB7002PY-L-S
外寸:W360/D316/H150mm(最大投入可能サイズ:W340/D260/H35mm)
特長:投入口の狭い従来のポストでは受け取れなかった厚みのある大型郵便・メール便も一発投函が可能


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMTAxNzcjNTkyNjlfZlZQcGZGcXNERS5wbmc.png ]

【お願い】 本リリース内容(調査結果等)の転載にあたりましては、「ナスタ調べ」という表記をお使いいただきますようお願いします。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年03月26日 [研究・調査報告]
強盗事件のニュース増などで防犯意識が高まった人は52%、14ポイント増加〜宅配の対面受け取りに不安を感じる人は60%で高止まりの傾向が続く〜

2025年03月18日 [サービス]
宅配ボックスから荷物の発送・返品ができる「スマリサービス」に対応開始〜第1弾 和リビング管理の集合住宅向け宅配ボックスで全国展開スタート〜

2025年02月27日 [提携]
行田市の子ども食堂やがん患者支援など9団体のパネル展を市内工場で初開催〜宅配ボックス製造工場の従業員約200人に、社会貢献活動を知ってもらいたい〜

2025年01月29日 [製品]
横浜・関内の職住一体の賃貸マンションに壁収納ベッドを導入〜コワーキングスペース付き賃貸マンションの18平米ワンルームで省スペースを有効活用〜

2025年01月14日 [キャンペーン]
東京都民への「置き配バッグ無償配布」予定枠の4倍となる約1.2万件の応募〜物流2024問題の中、再配達を減らすため3000世帯に置き配バッグ提供〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月03日 株式会社セイロップ [不動産サービス]
リノベーションで理想の家を手に入れたい方へ!住宅見学サービス「Welcome House(ウェルカムハウス)」が“リノベーション住宅”の見学機能を追加

2025年04月02日 株式会社リソーコ [不動産製品]
見れば聞こえてくる!倉庫写真アルバム『ロストロフト』4月2日発売失われた倉庫を求めて、山下埠頭をはじめ横浜・横須賀・芝浦の倉庫風景をめぐる記録

2025年03月28日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
トーシンパートナーズホールディングスが「DXセレクション2025」において優良事例に選定

2025年03月26日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
【タウンライフエクステリア】EXG2025 エクステリア×ガーデンエキシビション2025に出展

2025年03月26日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
トーシンパートナーズグループが、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を取得

2025年03月19日 株式会社メイクス [不動産企業の動向]
「異彩を、 放て。」をミッションに掲げるヘラルボニーとのコラボ第3弾「メイクスアート川崎IV」が都市の便利さと自然の癒しが共存する川崎市に完成!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社 クロスワン
鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
3位 株式会社ホームショッピング
公式ショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」明日2025年3月8日(土)開催
4位 株式会社ミッドフィルダー
カタカムナ〜言霊のパワーを引き寄せる〜シンクロカードゲーム+音読・速読アプリ+ストーリーで一音に意味がある日本語の特殊性を世界に発信したい。認知トレ効果あり
5位 消費者経済総研
【2025賃金予想】賃上げ率、年収総額・引上げ額の予測|ベア,定昇とは?も
>>もっと見る