一般社団法人日本UAS産業振興協議会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月21日 11時 [その他サービス企業の動向]

一般社団法人日本UAS産業振興協議会

JUIDA認定スクール(登録講習機関)から我が国初の「一等無人航空機操縦士」が誕生しました。

一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(所在地:東京都文京区、理事長:鈴木真二 以下JUIDA)は、2022年12月に施行された改正航空法に基づき、ドローンの「レベル4」飛行(有人地帯での目視外飛行)で必要となる「一等無人航空機操縦士技能証明書」取得者が、JUIDA認定スクール・国の登録講習機関である秋葉原ドローンスクール(運営:田中電気株式会社、所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 田中良一 以下、秋葉原ドローンスクール)から輩出したことをご報告いたします。



一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(所在地:東京都文京区、理事長:鈴木真二 以下JUIDA)は、2022年12月に施行された改正航空法に基づき、ドローンの「レベル4」飛行(有人地帯での目視外飛行)で必要となる「一等無人航空機操縦士技能証明書」取得者が、JUIDA認定スクール・国の登録講習機関である秋葉原ドローンスクール(運営:田中電気株式会社、所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 田中良一 以下、秋葉原ドローンスクール)から輩出したことをご報告いたします。

1.国土交通省 我が国初の「一等無人航空機操縦士技能証明書」の交付
国土交通省は2023年2月14日付で、無人航空機のレベル 4 飛行を行うために必要な知識及び能力を有することについて学科試験、実地試験等により確認を行い、一等無人航空機操縦士の技能証明書を初めて交付したことを発表しました。(※1)
「一等無人航空機操縦技能証明書」は、秋葉原ドローンスクールで実施された修了審査に合格した4名に対して国土交通省から交付されました。

2.JUIDAの取組
?JUIDA認定スクール向け「JUIDA 国家ライセンススクール運営支援プラン」
JUIDAは、国が発行する無人航空機操縦技能証明(以下、「国家ライセンス」)の講習を行うJUIDA認定スクールに対して「JUIDA 国家ライセンススクール運営支援プラン(以下、「サポートプラン」)」(図1)の提供を行っています。
国土交通省の「ドローン情報基盤システム」(通称:DIPS)上にて公表されている登録講習機関数352校(2023年2月20日時点)のうち、66校が、サポートプランを利用したJUIDA認定スクールになります。(※2)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzODA4MSMzMTM1MDIjMzgwODFfaG9qcFpxR2NiWS5wbmc.png ]
図1: JUIDA 国家ライセンススクール運営支援プラン

?JUIDA特別講師によるサポート
JUIDAでは、JUIDA認定スクール向けに、JUIDA特別講師(※3)による高品質な講師養成講座を実施し、独自の質の高い支援を提供しています。


※1. 国土交通省 我が国初の「一等無人航空機操縦士技能証明書」の交付
  引用:国土交通省ホームページ 報道発表
  https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000229.html

※2. JUIDA認定スクール:登録講習機関
  引用:JUIDAホームページ JUIDA認定スクール登録講習機関リスト
https://uas-japan.org/rta/

※3. JUIDA特別講師
  国や自治体の要請による測量・点検業務、TVドラマや映画の空撮など、多数の経 験を有する業界の一線で活躍するベテラン講師をJUIDAが認定。国家ライセンス対 応「講師養成講座」の指導員として、実践に基づいた質の高い安全教育を行って います。

■一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(JUIDA)
所在地:東京都文京区本郷 5-33-10 いちご本郷ビル 4F
代表:理事長 鈴木真二
設立:2014 年 7 月 31 日
事業内容 :一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(JUIDA:Japan UAS Industrial
Development Association)は、日本の無人航空機を含む次世代移動体システム(AMS:Advanced Mobility Systems)の産業振興を目的として活動しています。2014年7月の設立以来、非営利・中立の立場で、無人航空機の産業振興および市場創造支援に取り組んでおり、2021年7月には、空飛ぶクルマなどを含むAMSを一体の産業として定義し、活動の加速と拡大を図っています。
国内外の研究機関、団体、関係企業と広く連携を図り、AMS に関する最新情報を提供するとともに、さまざまな民生分野に最適な AMS を開発できるような支援を行っています。同時に、AMS が安全で、社会的に許容されうる利用を実現するために、操縦技術、機体技術、管理体制、運用ルール等の研究を行うとともに政策提言を行っています。
ホームページ:https://uas-japan.org/

■秋葉原ドローンスクール
所在地:東京都千代田区外神田1-15-13
代表:代表取締役社長 田中良一
設立:2016年8月31日
事業内容:秋葉原ドローンスクール(ADS)では、ドローンの仕組みをはじめとした専門知識と安全な操縦技術をしっかりと学んでいただき、今後大きく期待されているドローン産業の世界において活躍いただける人材養成を目的としています。
ホームページ:https://drone.tanaka-denki.co.jp/about.html



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本UAS産業振興協議会のプレスリリース一覧

2023年05月22日 [企業の動向]
JUIDA、国の「登録講習機関等監査実施団体」へ登録

2023年02月21日 [企業の動向]
JUIDA認定スクール(登録講習機関)から我が国初の「一等無人航空機操縦士」が誕生しました。

2023年02月01日 [企業の動向]
JUIDA 改正航空法施行に伴い、会員向けに無料提供開始 「ドローン飛行日誌作成・情報管理サービス」

2022年12月05日 [企業の動向]
レベル4制度の意義と JUIDA の果たす役割について 〜理事長メッセージ〜

2022年01月21日 [企業の動向]
JUIDA、中野区他2団体 中野サンプラザで公開実験  ドローンの係留技術を利用した外壁調査、中野区役所間の緊急着陸ルート飛行




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービスキャンペーン]
老舗総合ペット霊園創業25周年記念企画ペットとの“エターナルな絆”を未来へつなぐSNS連動型キャンペーン、「うちの子エターナル・フォトコンテスト」開催!

2025年10月09日 株式会社愛の森 [その他サービス告知・募集]
地域の絆を深める、老舗ペット霊園創業25周年記念企画フォトコンテスト・七五三・大法要祭ペットと共に未来へつなぐ3大イベントを開催!

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
7年ぶり開催の「LUNATIC FEST.2025」に無料で行ける!? ファミペイでライブチケット&写真が当たるキャンペーンスタート

2025年10月09日 YESNEWS [その他サービスキャンペーン]
ファミペイ提示で大相撲観戦!“公共料金・税金・通販代金”で参加できるスタンプ企画スタート

2025年10月06日 株式会社あんじゅホーム [その他サービスその他]
歩いて・走って・見つけて!灘のまちで宝探し気分〜JR灘駅前広場で、ロゲイニング開催〜

2025年10月03日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
【自民 総裁選 候補 5人の比較】次の政権の誕生で、どうなる?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る