扉ホールディングス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年02月28日 08時 [外食・フードサービス製品]

扉ホールディングス株式会社

里山で、働く喜びと人の温もりを実感でき、SDGsにも貢献!松本市に誕生した「就労継続支援B型事業所」が、ネパールの"インクルーシブコーヒー"の焙煎販売事業を始動

取り扱うのは、農薬・化学肥料を使わずに、女性も多数活躍するネパールの農場で栽培されたコーヒー豆。販売に際しては、扉グループの一部の店舗のほか、近隣の協力店で販売を行う。また、コーヒーカスはアップサイクルし、農作物の肥料として再利用。グローバルな視点でのサステナビリティを強力に推進する取り組みです。


扉ホールディングス株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役:齊藤忠政)のグループ企業・株式会社明神館が運営する、就労継続支援B型事業所「SATOYAMA FARM DEN+(サトヤマファーム・デン)」(長野県松本市)は、2023年3月1日(水)、ネパールの提携農園で栽培されるコーヒー豆の焙煎販売と、コーヒーカスのアップサイクル事業を開始いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMTM2MjgjNzk4NTFfQlpSdW9Dd2FiSS5wbmc.png ]
■障がいがあっても「誰かの役に立っている」喜びを感じて欲しいとの想いから生まれた新たな福祉サービス
扉ホールディングスは、信州・松本にて文化財や古民家を活用した宿泊施設や飲食施設の事業を展開。1931年創業のホテル「扉温泉 明神館」、「松本丸の内ホテル」、「Satoyama villa DEN」、「Satoyama villa 本陣」、そしてレストラン「ヒカリヤ」、「BISTRO HIKARIYA」などを運営しています。
「お客様の笑顔と至福のために」が創業以来の揺るぎない理念。顧客のみならず、地域住民、パートナー、従業員まで、関わる全ての人が年齢・性別・国籍・障がいの有無にかかわらず、幸福を感じてもらえることを第一に考えています。
就労継続支援B型事業所「SATOYAMA FARM DEN+」もこの想いを基本に、2022年12月誕生。自然に恵まれた里山で、人の温もりを感じながら「誰かの役に立っている」という喜びを実感できる事業所を目指しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMTM2MjgjNzk4NTFfYk9mTEdIZ2JNZy5wbmc.png ]
■農薬・化学肥料は不使用、コーヒー農園の貧困問題と働く女性への協力、障害者などが隔たり無く活躍するための活動から生まれた"インクルーシブコーヒー"
「SATOYAMA FARM DEN+」での主な仕事は、イチゴやハーブなどの栽培や販売といった農業です。このたび新たに加わったのは、コーヒー。きっかけは、ネパールで有害な農薬や化学肥料を一切使わずに栽培されたスペシャルティコーヒーを日本で販売している、ヒマラヤンコーヒーとの出会いでした。

今回取り扱いを開始するのは、松本の姉妹都市ネパールのカトマンズから200kmのラムジュン郡のコーヒー。オーガニックであることに加え、渡り鳥などの保全や住処維持にも役立つ、木々の陰を活用した「シェード栽培」など、自然環境に配慮して育まれたコーヒー豆。さらに、男性の働き手が大半を占める一般的なコーヒー農場と異なり女性も多く活躍しており、フェアな報酬等が公開されているのも大きな特長です。
コーヒー豆は、「SATOYAMA FARM DEN+」が販売をおこなう店舗からFAXにて受注し、事業所の利用者が各店舗へ直接納品する。また、今後は扉グループの他の施設でも販売を予定しており、遠方の方でも購入できるようECサイト「扉セレクト」での販売も検討しています。加えて、コーヒーカスはアップサイクルし、農作物の肥料として再利用。グローバルな視点でのサステナビリティを強力に推進する取り組みです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMTM2MjgjNzk4NTFfWFBVc2lpcHhTZC5wbmc.png ]
インクルーシブコーヒー活動について
ネパールの山岳地帯で有害な農薬や化学肥料使わずに生産されるコーヒーのバリューチェーンを促進し、持続可能で"包括的な未来"を開発するための取り組みです。小規模農家や女性、障害者などを支援し、公正な価格で販売することで地域の雇用や経済発展に貢献しています。品質の高いコーヒーと、社会的、環境的な責任を持った生産を結びつけたモデルとして、国際的な注目を集めています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMTM2MjgjNzk4NTFfdGVNWmVvbXZHTy5qcGc.jpg ]
■ インクルーシブコーヒーの販売店舗
▼ BISTRO HIKARIYA:http://www.hikari-ya.com/bistro/
▼ ヒカリヤ 相澤健康センター店
http://w3.ai-hosp.or.jp/health/
(人間ドック受診者のみ)
ほか、近隣のカフェやベーカリーなど協力店舗にて販売をおこないます。
また今後は、扉グループの各施設やECサイトでの販売を順次展開していく予定です。
今回同時にインクルーシブティー(紅茶・2種類)の発売も開始します。
※販売について詳しくは「SATOYAMA FARM DEN+」へお問い合わせください。

【一般の方向けのお問い合わせ先】
株式会社明神館 就労継続支援事業部
担 当:等々力
電話番号:0263-87-8215

■ 3月より利用体験希望者を募集
「SATOYAMA FARM DEN+」では、3月1日より利用体験希望者を募集。単なる就業体験を超えた「感動体験」や「未来への希望」へと発展させていきたいと考えています。

【利用体験希望者に関するお問い合わせ先】
電話番号:0263-87-8215(担当:等々力)

■「SATOYAMA FARM DEN+」概要
事業所名:SATOYAMA FARM DEN+(サトヤマファーム・デン)
所在地:長野県松本市中山5471-2
電話番号:0263-87-8215
FAX番号:0263-87-8015
営業日:月曜日〜金曜日 *祝日および8月11日〜16日、12月29日〜1月3日を除く
営業時間:8:30〜17:30(サービス提供時間 9:00〜16:00)
作業時間:9:30〜15:30 (うち休憩1時間30分)
送迎支援:朝夕の送迎支援(松本駅西口〜事業所、広丘駅東口〜事業所)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMTM2MjgjNzk4NTFfR25zcEFQQUdtYS5qcGVn.jpeg ]
【扉ホールディングス株式会社について】
本社:〒390-0815 長野県松本市深志1-2-18 コスモビル3階
代表者:代表取締役 齊藤忠政
設立:2020年3月(グループ創業:1931年6月)
電話番号:0263-88-3266
URL:https://www.tobira-group.com/
事業内容:宿泊・飲食施設の運営

▼ 扉温泉 明神館 | https://www.tobira-group.com/myojinkan/
▼ 松本丸の内ホテル | https://www.matsumoto-marunouchi.com/
▼ Satoyama villa DEN | http://tobira-group.com/satoyamavilladen/
▼ Satoyama villa 本陣 | https://shigahonjin.jp/
▼ ヒカリヤ | http://www.hikari-ya.com/
▼ BISTRO HIKARIYA | http://www.hikari-ya.com/bistro/
▼ 扉セレクト(ECサイト) | https://tobiraselect.net/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

扉ホールディングス株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月24日 [企業の動向]
日本初のグリーンキー認証宿「扉温泉 明神館」、2025年も環境配慮型運営を更新 ! 地産地消・自然素材の宿で、極上のウェルネス体験をお届けいたします。

2025年04月03日 [企業の動向]
「ゴ・エ・ミヨ 2025」に「ヒカリヤニシ」が2年連続掲載!信州・松本から発信するテロワールと地域に根ざしたガストロノミーが高評価

2025年03月26日 [企業の動向]
扉グループ3法人が「健康経営優良法人2025」に認定! 〜“扉ウェルネス”の実践として健康経営を推進〜

2025年03月19日 [企業の動向]
安曇野市の歴史的文化財「本陣等々力家」、 官民連携による再生・活用プロジェクトが始動!代表法人として扉ホールディングスが選出されました。

2025年02月27日 [告知・募集]
ワインと食のペアリングで、信州テロワールを味わう極上の体験を!「ヒカリヤニシ」メーカーズディナー vol.01を開催します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月24日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
<4/21(月)スタート>毛蟹と宮崎牛フィレステーキ【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】

2025年04月24日 株式会社B級グルメ研究所 [外食・フードサービスキャンペーン]
4/29は羊肉の日!『ステーキロッヂ 秋葉原店』で完食すると4,290円分の食事券をもらえるラム肉チャレンジメニューが登場!当日はジンギスカンステーキの割引も!

2025年04月21日 株式会社ラグーンインターナショナル [外食・フードサービス企業の動向]
今川焼発祥の地・神田今川橋に、今川焼専門店が復活!〜二百数十年の時を経て、伝統の味が再び〜

2025年04月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
シェフが食材を厳選!食の宝庫・北海道の魅力を体感するディナーブッフェを4/25(金)より提供

2025年04月18日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【3日間限定】アサイーボウルが500円!4/21カフェ『Sunshine bowl 宮崎横丁店』オープン

2025年04月17日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
<ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 日本料理 華暦>1日8名様限定の美食会「割烹 青木」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 トーエイ
【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
2位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
3位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
4位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
5位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
>>もっと見る