株式会社山櫻のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年04月25日 17時 [ネットサービスサービス]

株式会社山櫻

クラウド名刺発注管理サービス「corezo(コレッソ)」新機能リリース。“Paper to web”がコンセプトの新しい名刺のカタチ「スクエア名刺」提供を開始。

 株式会社山櫻(本社:東京都中央区、代表取締役社長:市瀬 豊和)が提供するクラウド名刺発注管理サービス「corezo(コレッソ)」と連携しているデジタル名刺管理サービス「NAME ROOM」の新機能リリースに伴い、 “Paper to web”をコンセプトにした新しい名刺のカタチ「スクエア名刺」の提供を2023年4月21日より開始しました。


名刺を"渡す"、それは、「橋を架ける」こと

 名刺を渡すことは、かつては「はじめまして」のご挨拶でした。所属する企業、名前、そしてどんな仕事をしているのかを紹介しつつ、相手との距離を出会ったときよりほんの少しでも縮めるために、「これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めて、相手の手元に残す小さな紙片。大切な、最初のきっかけではあるけれど、「渡して、受け取ってもらう」ことがゴールでした。だけど今、名刺の存在は、さらに大きな意味を持つようになりました。それは、自分と相手との間にゆるぎない橋を架けるための最初の一歩。山櫻の法人向けweb名刺発注サービス「corezo(コレッソ)」の新機能が、人と人、人と企業、企業と企業の永遠の関係づくりをさらにサポートします。
https://service.corezo.yamazakura.jp/


“Paper to web”
「紙」の名刺は、なくてもいいけど、きっと、なくならない

 テレワークが普及してオンラインでの打ち合わせやプレゼンテーションが珍しくはなくなった昨今では、名刺も「紙」から「web(デジタル名刺)」へ、スタイルを変えつつあります。デジタル名刺の最大のメリットは、情報量に制限がないこと。また、印刷したり持ち歩いたり、受け取った名刺を整理したりなどの手間や時間が不要です。

 とはいえ、やはり顔を合わせたときには「紙」の名刺を交換したい。いただいた名刺を出会いの大切な記録として残しておきたいという想いは、今もなお残り続けています。名刺を交換するということが、お互いの間に何かしらの記憶のカケラを残すことでもあることを考えると、きっとこれからも「紙」の名刺の価値はなくならないのではないでしょうか。

 そこで、提案したいのが、両方の良いところを活かしたPaper to web、紙からウェブへとつなげていく法人向けweb名刺発注サービス「corezo」の新機能の活用です。

 「corezo」は通常の名刺とデジタル名刺を一つのシステム内で発注管理できるサービスです。すでに1,500社以上での導入実績があり100万人を超えるビジネスパーソンにご利用いただいています。導入企業数は年々増加しており、今期は2,000社を目指しています。名刺管理にかかわるアナログ作業を軽減し、管理部門や従業員の皆さまの生産性向上と名刺の価値向上に貢献しています。


伝えたい情報を、伝えたい人に届ける
〜「corezo」だから、できること

 「corezo」には承認フロー機能や簡単複写機能を始め、多岐にわたる便利な機能がありますが、名刺によって相手との関係性をより長く、より強くしていくという願いを実現するという点において特筆すべきは、連携しているデジタル名刺管理サービス「NAME ROOM」を通じてweb上のマイページから「情報をいつでも更新できる」こと。そして、紙の名刺に記載されたQRコードを読み込むことで、相手の方は、スマートフォンの連絡帳に直接ダウンロードしたり、メールを送ったり、いつでもその情報にアクセスすることができます。

 マイページは、一人ひとりに与えられた専用のwebページです。顔写真や所属先などの基本条件はもちろん、個人のプロフィール情報やイチオシの商品・サービスの紹介などを、いつでも最適な内容に更新していくことができます。小さな紙の名刺には収まりきらない想いや情報を相手にタイムリーに届けることができるのです。もちろん、届けたい相手に応じて公開範囲を設定することも可能です。
https://service.corezo.yamazakura.jp/nameroom


“Beyond paper/ with paper”
紙を超えて、紙とともに


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM0OCMzMTcxNTgjNTQzNDhfalBiaExnZ1dUSS5qcGc.jpg ]
 今回新たに展開するのが、山櫻ではスクエア名刺と呼んでいる5.6?四方の大きさの名刺です。表面に書かれているのは社名とロゴマーク、名前、役職と部署名のみ。最低限必要な情報だけに絞り、文字を大きくして誰もが見やすいものになっています。裏面にはそれぞれが選んだパーソナルカラーを背景に顔写真とQRコードのみというシンプルさ。受け取った方は驚くかもしれませんが、それが会話へのフックとなって関係性を深めるきっかけづくりにもなります。

 ここまで大胆に記載情報を減らせるのは、ハイブリッドな名刺サービスだからこそ。連絡先など文字が小さくなりがちな情報は、QRコードを読み取ってもらうことで相手のデバイスに直接送ることができます。

 また、スクエア名刺は、通常の名刺サイズの約60%のサイズなので、約40%の紙の使用量削減にもつながります。これまで、日常的に当たり前のように使ってきた名刺だからこそ、ほんの些細な変化に気づき、使うたびに、その“小ささ”の意味を再認識することができます。「すべての出逢いを未来の豊かさへつなぐ」というエシカルに根付いた行動を、日々のビジネスシーンで気負わずに誰もが実行できるための提案でもあります。

 「紙の名刺はシンプルにわかりやすく、デジタルの名刺は紙では交換できないシーンや表現できない領域をカバーするツール」と位置付けた、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」と「SX(サステナビリティトランスフォーメーション)」を兼ね備えたサービスです。


 小さな紙の名刺を”渡す”ことから、すべてが始まります。一度つながれたご縁は、デジタルの力によって行ったり来たりできる「橋」となり、確かな関係性を互いの間に築いてくれるでしょう。「corezo」は、名刺をはじめとする紙製品を中心に『出逢ふをカタチにする会社』として事業展開してきた山櫻だからこそたどりついた「名刺」の価値の再定義であり、常識を超えた新たな名刺の可能性を無限に広げていくことのできるサービスです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDM0OCMzMTcxNTgjNTQzNDhfR2pJYWJLaGdWVi5wbmc.png ]
【株式会社山櫻について】
本社:〒104-0041 東京都中央区新富2-4-7
代表者:代表取締役社長 市瀬豊和
創業:1931年5月
電話番号:03-5543-6311(代表)
URL:http://www.yamazakura.co.jp/
事業内容:
・紙製品の製造・販売と付帯する事業
・Webサービス事業
・名刺・はがき作成システムおよびプリンター等の開発と販売
・オリジナル文具の製造・販売と付帯する事業
・フルフィルメント事業
・筆耕事業

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社山櫻
担当者名:Web事業推進部 Webセールスグループ 荒木
TEL:03-5543-6349
Email:houjin@yamazakura.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社山櫻のプレスリリース一覧

2025年06月27日 [サービス]
紙とデジタルを融合した”ハイブリッド名刺”を提案!株式会社山櫻が、名刺クラウドサービス「corezo」を7月14日に「NAMEROOM」へリブランディング

2025年03月13日 [製品]
株式会社山櫻が、多彩なビジネス用途に役立つオンライン印刷サービスサイト「ONLINE CREATE」をさらに利用しやすく2月25日にリニューアル

2025年03月11日 [企業の動向]
環境配慮型の名刺で企業イメージを体現!クラウド名刺発注管理サービス「corezo」について、株式会社日産アークによる導入事例の記事を2月5日に公開

2025年03月05日 [研究・調査報告]
名刺発注業務の実態と効率化に向けた解決策が明らかに!名刺発注担当300人に直撃した生の声を一挙公開、調査レポートは無料でダウンロード可能

2024年12月10日 [製品]
【導入事例公開】池田市役所、デジタル名刺管理サービス「NAME ROOM」を導入し、DXとSDGsを推進




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月03日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?〜

2025年11月01日 株式会社Komiflo [ネットサービスキャンペーン]
【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日〜11月16日まで実施中

2025年10月31日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

2025年10月31日 レゾンデートル株式会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

2025年10月31日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説〜

2025年10月31日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る