こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年04月28日 12時 [広告・デザイン告知・募集]

こうべ市民福祉振興協会

障がい者芸術の世界「第12回こころのアート展」出展作者(アート作家)を2023年5月15日(月)に募集開始。12月より「しあわせの村」で展示会開催

障がいのある人たちの、枠組みにとらわれない自由な表現活動は、多くの人たちに新鮮な驚きと感動を与えてくれます。兵庫県神戸市にある総合福祉ゾーン「しあわせの村」では、公募で選考された10名の作者それぞれの作品10点程度を「こころのアート展」で展示。障がいのある人たちの創作活動を支援し、訪れる方に作品の力強さや魅力を紹介しています。


障がいのある人たちの表現活動を支援し、その素晴らしさを広めている公益財団法人こうべ市民福祉振興協会(事務局所在地:兵庫県神戸市、会長/代表理事:山本 泰生)は、兵庫県神戸市北区の「しあわせの村」で開催する「第12回こころのアート展」に出展する作者を、2023年5月15日(月)から6月15日(木)の期間で募集いたします。7月上旬に出展作者を選出、12月14日(木)から2024年1月14日(日)に「しあわせの村」で展示します。

▼ 「第12回こころのアート展 出展作者募集」お知らせページ(「こころのアート展」公式ウェブサイト):https://kokoroart2011.info/news/1965/
▼ しあわせの村公式ホームページ:https://shiawasenomura.org/


■ソーシャルインクルージョンの実現を目指す「しあわせの村」が、障がい者アート展への出展作者(アート作家)を募集
「しあわせの村」は、「神戸市民の福祉をまもる条例」の理念の実現を目指し、神戸市制100周年を記念して1989年に開村しました。高齢者や障がい者の自立と社会参加・社会復帰を支援するとともに、すべての市民が交流し相互理解を深め、ともに生きる社会(ノーマライゼーション)の実現を目指す総合福祉ゾーンです。さまざまな取り組みを通じて福祉課題を解決し、ソーシャルインクルージョン(社会的包摂)の実現を目指しています。

取り組みのひとつとして、2011年より「こころのアート展」を開催。障がいのある人たちの創作活動を支援し、表現する機会を提供するとともに、枠組みにとらわれない芸術作品を通して、市民の方々が自由な表現の楽しさを発見し、豊かな社会や文化を創造する契機としています。

「こころのアート展」は、作品を選ぶのではなく、作者を選ぶ公募展です。1人1作品を展示する公募展とは異なり、応募者の中から10名を選考し、それぞれの代表作を複数点展示します。作者の持つ世界観を醸し出す、「10人の個展」のような形式のアート展であることが最大の特徴です。このたび、今年度の開催にあたり出展作者の公募を開始いたします。

<「第12回こころのアート展」出展作者募集概要>
募集期間:2023年5月15日(月)〜6月15日(木)必着
応募資格:県内在住・在勤・在学または通所している障がいのある個人で、日ごろから創作活動を行っており、展示可能な作品が応募時点ですでに10点以上あること(障がいの種類や程度、年齢等は不問)
*絵画、書、写真、陶芸、彫塑、織物などジャンルは自由(規格あり)

2023年12月14日(木)〜2024年1月14日(日)の「しあわせの村」での展示期間中に、公募で選出されたミュージシャンによる、作品からインスピレーションを受けた楽曲のミニライブを開催します。本展終了後は、より多くの方々に作者と作品の魅力を伝えるために、市内等での巡回展やしあわせの村内の常設「こころのアートギャラリー」においても展示を予定しています。

なお、昨年度の「第11回こころのアート展」の作者の作品を、2022年11月にリニューアルされた兵庫県神戸市の「サンポチカ」(三宮中央通り地下通路/中央区、海岸線 三宮・花時計駅〜旧居留地大丸前駅地下道)のギャラリーで、2023年4月28日(金)から2024年5月にかけて順次入れかえながら展示予定です。


【公益財団法人こうべ市民福祉振興協会について】
事務局所在地:〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
代表者:会長(代表理事) 山本 泰生
設立:1981年6月
電話番号:078-743-8190(代表)
URL:https://kobe-wa.or.jp/
事業内容:「しあわせの村」の指定管理者および運営共同事業体代表者としての事業、健康に関する事業、介護保険関連事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:公益財団法人こうべ市民福祉振興協会
担当者名:山岡、加藤
TEL:078−743−8190
Email:078−743−8180


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

こうべ市民福祉振興協会のプレスリリース一覧

2024年01月22日 [告知・募集]
最大震度6を記録した「阪神・淡路大震災」から29年!避難所や仮設住宅設置を通じ多くの被災者を支える拠点となった「しあわせの村」が、“記録写真展”を開催

2024年01月18日 [告知・募集]
2016年までパラリンピックの正式種目として採用!「CP(脳性まひ者)サッカー」の普及を図るソーシャルインクルージョンイベントが、神戸の「しあわせの村」で開催

2023年12月14日 [告知・募集]
“アートから聴こえるアート”をアート展会場内で演奏!障がい者芸術と音楽が融合したユニークな世界に出会える「こころがそまるミニライブ」が神戸「しあわせの村」で開催

2023年12月06日 [告知・募集]
自由な個性が光る、障がい者芸術の世界を散策しながら鑑賞!「こころのアート展」の作品ポスター展が、レトロなビルが立ち並ぶお洒落スポット“神戸旧居留地”にて開催

2023年12月06日 [告知・募集]
兵庫県神戸市にて、12月10日に「しあわせの村フットサルフェスタ〜フットサルで体験するロービジョンの世界〜」を開催。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月19日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
現代美術家AshuPine(アシュパイン)、「AshuPine 2025 Exhibition」を6月4日(水)から開催

2025年05月14日 サングローブ株式会社 [広告・デザインサービス]
【WEBマーケティングを活用したオールインワン集客支援】サングローブ株式会社、「Easier(イージア)」の提供を開始

2025年05月13日 株式会社内外出版社 [広告・デザイン告知・募集]
【6月6日(金)・7日(土)開催】イラストレーター小川けんいち展 MATO【的】〜描かずにはいれない人たち

2025年05月01日 株式会社エムディー [広告・デザイン企業の動向]
顧客の心に響き集客につながるキャッチコピーを作るコツなど、経営コンサルタントが「言葉の大切さ」について詳しく解説したブログ記事を公開!

2025年04月18日 株式会社エムディー [広告・デザイン企業の動向]
ネット時代の集客に悩む経営者や営業担当者が知っておくべき真実とは?お客さまの声から学べる成功事例をはじめ、誠実な「言葉」が持つ力について解説するブログ記事を公開

2025年04月03日 呉工業株式会社 [広告・デザインキャンペーン]
「映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち」タイアップキャンペーンを実施中!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
2位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
3位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
4位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
5位 消費者経済総研
【賃貸,中古,全国編 2025マンション予想その2】価格・市場動向の見通し
>>もっと見る