株式会社メリテックのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年07月05日 09時 [運輸・交通技術開発成果報告]

株式会社メリテック

【鉄道DX】メリテック、東邦電機工業株式会社の踏切遠隔監視と故障検出システムにCentra-IoTを提供

[Railway IoT] Meritech deploy Centra-IoT for Toho Denki Ind. Co., Ltd.'s remote monitoring and failure detection system for railroad crossings



(English Text Follows)

【2023年7月5日 東京】

本日、メリテックのmonoZは、東邦電機工業株式会社の踏切監視システムVNETにCentra-IoTを提供したことを発表いたします。このVNETシステムは、踏切情報メモリ(VAM)からリアルタイムにデータ収集・分析し、故障検知および遠隔監視を実現します。鉄道会社は、VNETの導入により、踏切故障などによるダウンタイムの短縮や踏切運用の効率化を推進するDX化を進めることが可能となります。


VNETの特徴

・データ収集:情報メモリ(VAM)からの情報をリアルタイムに収集し、データベースに保存します。
・障害検知:情報メモリ(VAM)からのデータをリアルタイムに分析し、事前設定された障害条件に合致した場合、警報を出力します。
・データのエクスポート:指定の時間を設定し、データを出力することが可能です。出力したデータは、東邦電機工業のVAM解析アプリを使用することで、より詳細な解析が可能です。

「 VNETにより、鉄道会社は、踏切の異常を迅速に検知し、故障などの原因を特定することができます。踏切のダウンタイムの短縮や運用効率の向上に直接貢献することが期待でき、鉄道業界におけるDXを推進します。当社のビジョン実現に重要な役割を果たしてくれたメリテック様の協力に喜びを感じています。」と、東邦電機工業株式会社 代表取締役社長の村田章臣氏は述べています。

「東邦電機工業様のVNETのリアルタイムモニタリングシステムを支援し、鉄道セクターにおけるデジタルトランスフォーメーションの推進に協力できることを嬉しく思っています。メリテックの多様なソフトウェア開発能力は、企業のDX化の実装を効率化し、運用効率の向上とコスト削減に貢献します。」と、株式会社メリテック 代表取締役のサチデバ ハリッシュは述べています。

システム構成


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X0huV0RlUlhtTVoucG5n.png ]
画面イメージ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X1NUWEVjQmFlbVkucG5n.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X0lRdUV3UmtFdUQucG5n.png ]
メリテックについて:
日本を本社とし、インドと米国、ドイツにオフィスを構える日本を代表するモバイルネットワーク監視、パフォーマンス最適化、IoTソリューション企業です。 メリテックのIoTポートフォリオであるmonoZは、CAT-M1、NB-IoT、GSM / GPRS、BLE、およびWi-Fi技術に焦点を当てた、ローコード、時間の短縮、費用対効果の高い、ユーザーフレンドリーなIoTエコシステムを提供するワンストップソリューションです。
https://meritech.co.jp/
https://monoz.io/


【TOKYO, July 5, 2023】

Today, Meritech's monoZ is pleased to announce successful deployment of
Centra-IoT based VNET system for Toho Denki Ind. Co., Ltd.'s Railroad crossing monitoring ecosystem. This advanced VNET system enables real-time remote monitoring and failure detection in railway crossing by collection and analysis of railway gate diagnostic data from railroad crossing information memory (VAM) devices. By introduction of this system, railway companies will be able reduce downtime due to railroad crossing failures and improve the efficiency of railroad crossing operations.


VNET Features:

・Data Collection: VNET collects data in real-time from registered VAM devices. The collected data is stored in a database.
・Failure Detection: Incoming VAM data is checked for preregistered failure conditions and users are alerted upon detection of any failure.
・Data export: Custom API and CSV download enable export of selected data frame. This data is can be loaded to Toho Denki Ind.Co.,Ltd.`s specialized application for detailed analytics.

“VNET enables railway companies to quickly detect anomalies at railroad crossings and identify the cause of failures. It can be expected to directly contribute to reducing downtime at railroad crossings and improving operational efficiency, and will promote DX in the railway industry. We are delighted to work with Meritech for playing an important role in realizing our vision.”, said Akiomi Murata, President of Toho Denki Ind. Co., Ltd.

Harish Sachdeva, Group CEO of Meritech, expressed his excitement for the collaborationwith Toho Denki Ind. Co., Ltd and their VNET real-time monitoring system, stating, “We are thrilled to be a part of Toho Denki Ind. Co., Ltd.’s journey in promoting digital transformation (DX) within the railway sector. Meritech’s versatile software development capabilities will effectively facilitate the integration of their VNET system, leading to enhanced operational efficiency and significant cost savings.”

System Architecture


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X3pxY2xXeUZmT2gucG5n.png ]
Web Viewer


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X1RZTVBIVUNyT3AucG5n.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzM2IzMyMDgwNSM0NzM2X3JMRnBEVVZpUncucG5n.png ]
About Meritech:
Meritech Co., Ltd. is a leading mobile network monitoring, performance optimization, and IoT solutions company in Japan with offices in India, USA and Germany. monoZ, the IoT portfolio of Meritech, is a one-stop solution offering low code, less time, cost-effective, and user-friendly IoT ecosystem focusing on CAT-M1, NB-IoT, GSM / GPRS, BLE & Wi-Fi technologies.
https://meritech.co.jp/
https://monoz.io/

Copyright 2023 Meritech Co., Ltd. All rights reserved. Meritech, monoZ and all associated logos are trademarks of Meritech India, Japan and other countries. Other names used herein may be trademarks of their respective owners.


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社メリテックのプレスリリース一覧

2023年07月05日 [技術開発成果報告]
【鉄道DX】メリテック、東邦電機工業株式会社の踏切遠隔監視と故障検出システムにCentra-IoTを提供

2023年03月24日 [技術開発成果報告]
メリテック、京都大学の小型電動農機プラットフォームの開発に IoTソリューションを導入

2022年08月26日 [サービス]
メリテックはAVSystem社と業務提携し、LwM2Mプロトコルで次世代IoTシステムを進化させます。

2022年06月15日 [製品]
メリテックと米国Tartabitは、monoZとMicrosoft AzureをベースとしたカスタムIoTソリューションの市場投入までの時間を短縮することを発表

2021年01月08日 [企業の動向]
メリテック、Eoxys Systems Indiaを買収 IoTビジネス強化へ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月11日 セブンシーズリレーションズ株式会社 [運輸・交通サービス]
オステリア・ドビディオがさらに洗練されます。至福の味をお楽しみください。

2025年04月10日 セブンシーズリレーションズ株式会社 [運輸・交通告知・募集]
皆既日食クルーズを発表!ウインドスピリットで航く地中海のアイランド・ホッピング・クルーズ

2025年03月27日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [運輸・交通サービス]
JRで初導入!JR四国の列車内できっぷをお求めになる際にQRコード決済がご利用いただけます!!車内補充券*購入時におけるQRコード決済への対応について

2025年03月26日 株式会社ナスタ [運輸・交通/研究・調査報告]
強盗事件のニュース増などで防犯意識が高まった人は52%、14ポイント増加~宅配の対面受け取りに不安を感じる人は60%で高止まりの傾向が続く~

2025年03月11日 株式会社JALUX [運輸・交通企業の動向]
米・BeauTech Power Systems社とJALUX テキサス州にて航空機エンジンリースの合弁会社を設立

2025年03月11日 株式会社オンラインコンサルタント [運輸・交通製品]
特定スキル・車両タイプを考慮した自動配車が可能に!ODINリアルタイム配送システムの新機能をリリース


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
2位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
3位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
4位 株式会社 クロスワン
テレビ番組「YOUは何しに日本へ?」ご出演のデイビットさんに信長デイトナの着用体験をして頂きました。4月30日
5位 株式会社 ごえん
スケッチ1枚からあなたの部屋にぴったりの家具が作れる。たなかじま家具店ホームページに 【天然木で造るオーダーメイド家具】のページを開設しました
>>もっと見る