CX Value Lab株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年07月06日 14時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

CX Value Lab株式会社

CX Value Lab株式会社、やさしい体験をつくる 経営MAPリリースのお知らせ

福岡県糸島市を拠点にベンチャー企業や中小企業における付加価値創出にコミットメントするデザイン・ファーム CX Value Lab株式会社は、パーパスである「共感と思いやりに満ちたやさしい社会をつくる」を実現するために、「やさしい体験をつくる 経営MAP」を策定したことをお知らせします。



"やさしい体験をつくる"をタグラインとするデザインファーム CX Value Lab(シーエックスバリューラボ)株式会社(本社:福岡県糸島市、代表取締役マネージング・ディレクター:廣瀬 隆彦)は、パーパスである「共感と思いやりに満ちたやさしい社会をつくる」を実現するために、顧客体験価値の向上とクライアント企業への支援を通じて社会への貢献を目指すロードマップとなる「やさしい体験をつくる 経営MAP」を策定しました。これをもとに、社内外でのやさしい体験を軸とした経営を今後も進めてまいります。


■ 「やさしい体験をつくる 経営MAP」を作成した背景
当社は、これまで「やさしい体験を創造する」というコンセプトのもと、中小企業やベンチャー企業を含む約40社以上に対し、顧客体験価値の向上を目指した伴走型コンサルティングを推進してきました。2023年4月からは4期目に入り、本年3月には「共感と思いやりに満ちたやさしい社会を築く」というパーパスと、「誰にとってもやさしい体験価値を創造し、持続的な社会・企業の成功を実現する」というビジョンを掲げました。このたび、これらの概念を視覚化し、弊社が目指す経営のロードマップとして策定しました。「やさしい体験をつくる 経営MAP」の策定は、全メンバーが参加した合宿の中で「やさしい体験」の意味を再確認し、経営全体の視点から顧客体験価値をどのように繋げていくかを議論したことによって誕生しました。「やさしい体験をつくる 経営MAP」は、社内外の関係者を含む弊社の経営に関わるすべての方に対して、今後の事業展開の指針となるものです。


■ 「やさしい体験をつくる 経営MAP」とは
「やさしい体験をつくる 経営MAP」は、CX Value Labの経営展開を視覚化したロードマップです。このマップは、弊社が「やさしい体験」をどのように実現するかを示し、クライアント企業に対して持続的な価値を提供することを目指しています。「やさしい体験」とは、サービス提供のみならず、クライアント企業のビジョンを共有し、伴走することで、必要な支援を提供することを指しています。このマップでは、幅広い領域にわたるサポートを通じて、社会全体に「やさしい体験」をもたらすための自社の指針となります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc3MiMzMjExMDcjNzk3NzJfSEZZT3ZJWlJFdi5wbmc.png ]
■代表取締役マネージング・ディレクター、廣瀬 隆彦からのコメント
「やさしい体験をつくる 経営MAP」は、3年間40社以上のコンサルティング支援をする中で、当社が希求する顧客体験中心の社会の実現に向けて、必要な要素を洗い出したものです。今後当社のコンサルティング支援においては、この各要素をチェックリストとして、またあるべき姿として活用し、クライアント様の提供価値が顧客と社会の変化に対応ができる、顧客体験価値中心の経営モデルを実現してまいります。


本社:〒819-1117 福岡県糸島市前原西4-5-28-2F
代表者:代表取締役マネージング・ディレクター 廣瀬 隆彦
設立:2020年3月
電話番号:050-5050-2422
URL:https://cxvaluelab.com/
事業内容:顧客体験価値をコンセプトとした経営戦略コンサルティング、新規事業・イノベーションの支援、マーケティング支援、データ分析支援、カスタマーサクセス支援、動画・コンテンツ制作、研修・セミナー・ワークショップ、リスキリング支援等


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

CX Value Lab株式会社のプレスリリース一覧

2023年11月30日 [サービス]
経営構造を視覚化する『ビジョナリーマッピング』をGood Smile Groupが採用

2023年11月22日 [提携]
【やさしい体験事例】農園芸イノベーションカンパニーwelzoの新たな展望、CX Value Labが共創する『やさしい体験』

2023年10月12日 [企業の動向]
CX Value Labがコーポレートサイトをリニューアル

2023年09月28日 [告知・募集]
DXPO福岡23 CS・顧客対応コースにて代表廣瀬がセミナー登壇

2023年09月22日 [サービス]
【新サービス】経営構造を視覚化する『ビジョナリーマッピング』をリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月16日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「人材業界」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
ミイダス、どんな企業でも実践できる新フレームワーク『4M2K』をDX総合EXPO 2025 夏で発表 〜企業の魅力を構造的に設計し、採用成功へ導く〜

2025年07月11日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、映画『バレリーナ:The World of John Wick』のイベントにて復讐の見届け超バイト!を募集!

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
3位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
4位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
5位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
>>もっと見る