独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2023年07月28日 14時 [教育企業の動向]

独立行政法人国立高等専門学校機構

鹿児島高専学生のサイバー防犯ボランティア 中学校へ出前授業~鹿児島県警より新たにボランティア学生へ委嘱状を交付~

 鹿児島工業高等専門学校(鹿児島県霧島市 校長:上田悦子 以下「鹿児島高専」)は全国高専が行うK-SECサイバーセキュリティ人材育成事業に参画し、そこで学んだ知識を活用して具体的な行動を起こしています。


 令和5年7月8日(土)に鹿児島県警からサイバー防犯ボランティアとして委嘱を受けた本校の学生が、鹿児島県姶良市立山田中学校と霧島市立牧ノ原中学校を訪問し、出前授業を行いました。山田中学校では全校生徒45人と保護者、牧ノ原中学校では全校生徒71人と保護者が聴講しました。 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjI1ODEjODAzOTRfd2xpUlpWZWVnWC5KUEc.JPG ]

K-SECとは
国立高専機構におけるサイバーセキュリティ人材育成事業(KOSEN Security Education Community)

<目的>
 専門分野において「守るべきものは何か」を考えることができる技術者になるため、機械・建築・土木・電気/電子・材料・生命など工学分野の技術者が持つべきセキュリティ意識や技術を身につけさせること、そして、情報系技術者には、社会で必要とされているサイバーセキュリティ技術を身につけさせることを目指します。

<サイバーセキュリティ人材育成を担うK-SEC>
 多様な進化を続けるサイバー攻撃。一方、個人から企業、官公庁や社会基盤にいたるまで、インターネットを活用した情報の受発信(インターネット・テクノロジー=IT)は重要な役割を担っています。この大切なITを悪質な攻撃から守っていくために、サイバーセキュリティに特化したスキルの高い人材が求められています。この貴重な人材輩出の役割の一角を担うのがK-SECです。

出前授業・委嘱状交付の様子
 これまでにも出前授業を行なってきましたが、今回は初めての試みとして、鹿児島大学でサイバーセキュリティボランティアを行なっている学生との合同発表形式としました。今回の試みは、お互いに良い刺激になっている様子が伺えました。
 牧ノ原中学校・田中校長の講評は「幅広く話が聞けて想像以上に良かった。大人が話しても聞いてくれない様な話でも、年齢の近い学生達が話すと素直に聞いている様子であり、非常に良い試みだと感じた。」という内容でした。9月には離島訪問、後期にも近隣小中学校へ訪問し、出前授業を行なっていく予定です。
 また、今回新たにサイバー防犯ボランティアの委嘱状の交付がありました。委嘱状を受けたのは、電気電子工学科4年北園恭平さん、情報工学科4年大城真歩さん、上村夏生さんです。委嘱状交付式では、上田校長から「子供たちのために鹿児島高専生として精一杯がんばってほしい。より良く伝えることを考えることは自分自身のスキルアップにつながる。」との激励の言葉がありました。現在鹿児島高専としては10名の学生が委嘱中と
なり、今後の活躍が期待されます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjI1ODEjODAzOTRfU3ZFbm9wa1B1di5KUEc.JPG ]

指導教員
 電気電子工学科 准教授 枦健一 教育研究分野:高電圧、EMC(電磁環境両立性)
 電子制御工学科 講師 福添孝明 教育研究分野:画像認識、航空技術

鹿児島高専について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjI1ODEjODAzOTRfZmhJSnlwQXRXZi5KUEc.JPG ]

所在地:鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1
校長:上田 悦子
設立:昭和38年4月
URL:http://www.kagoshima-ct.ac.jp/

地域貢献の基本方針
(1) 地域社会及び地域産業界が抱える課題の把握に努め、地域が必要と
 する取組みや地域に実りある結果をもたらす活動を推進する。
(2) 産学官連携活動及び地域企業や機関等に対する技術開発支援等を
 集約的に推進するための組織を設置する。
(3) 教職員及び学生は、地域社会の一員として、地域住民や団体、自治体、
他の教育機関等との相互協力に努め、地域社会との共生を図る。

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
鹿児島工業高等専門学校総務課企画係
TEL:0995-42-9038
e-mail:kikaku@kagoshima-ct.ac.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース一覧

2024年03月27日 [企業の動向]
高専トップレベルのサイバーセキュリティ講習会「2023堅牢化スキルチャレンジ」を開催しました

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専と鹿児島県姶良・伊佐地域振興局が協力し地域振興のためのロゴマークを作成

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専の科学コミュニケーション活動を鹿児島高専テクノクラブ技術研修会にて報告~学生主体の出前授業、科学工作教室~

2024年03月27日 [提携]
GEAR5.0『分析キャンプ』 開催!

2024年03月27日 [業績報告]
【長野高専】出張!上越ワークショップ「Card to Speech」を開催しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月28日 アシアル株式会社 [教育技術開発成果報告]
【無料ウェビナー】信州大学で年間約2万本の動画配信を支える オープンソース型 動画配信システム「SHINtube」の開発秘話・導入のポイント

2025年04月28日 株式会社 We& [教育業績報告]
【株式会社SODATU Lab】キンダーキッズでの英検プログラム受講申込数が累計1,000名分を突破!

2025年04月26日 株式会社ネイティブキャンプ [教育サービス]
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 純ジャパ高校生が快挙!IELTS「オーバーオール9.0」達成ー日本育ちでも世界最高水準へ

2025年04月25日 Dream Art [教育告知・募集]
【瞑想したら人生変わった】最深の瞑想効果で脳が変わる実感──深い変性意識&トランス状態を誘発する新感覚セッション体験をYouTubeで公開。岩波誘導瞑想術の紹介

2025年04月23日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
MBAトップ校合格者から合格の秘訣を学ぶ!【オンライン】2025年度MBA合格報告会 5/10(土)開催

2025年04月21日 Dream Art [教育サービス]
【Dream Art 岩波英知の心理脳内プログラム体験談動画】YouTube再生リスト公開 ~岩波英知の施術効果、口コミや体験談を収録。その評判や感想を視覚化


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 ~5月5日は自転車の日~ 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
>>もっと見る