独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年09月29日 11時 [教育/研究・調査報告]

独立行政法人国立高等専門学校機構

【徳山高専】「技術セミナー『自動運転のセンシング』」を開催しました

徳山工業高等専門学校(山口県周南市、校長:野口健、以下「徳山高専」)は、「技術セミナー『自動運転のセンシング』」を令和5年9月13日に開催し,一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会代表理事の青柳祐司氏他を講師としてお迎えし、講演と展示会を実施しました。



【講演・展示提供団体】
一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会
有限会社原製作所
株式会社モビテック
AIC-VISION株式会社
株式会社小坂研究所


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfQXNOUHdBbmV0Qi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfRkVzUmZFQk9NWC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfY2tsbHprSXJKcS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfY3lHRlB1ZmtpUy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfaXVwcW1vWFJscy5wbmc.png ]

【「技術セミナー『自動運転のセンシング』」実施概要】
イベント名: 「技術セミナー『自動運転のセンシング』」
開催日:令和5年9月13日
会場名: 徳山工業高等専門学校(山口県周南市学園台) テクノ・リフレッシュ教育センター
【URL】https://www.tokuyama.ac.jp/news_renkei/2023/09/post-10.html

「技術セミナー『自動運転のセンシング』」実施の目的
ものづくり現場におけるデジタル技術とりわけ3Dデータの生成・活用と人材育成の促進の立場から,自動車における自動運転に関するセンサー,情報技術などの研究開発過程や技術的課題を知ることがセミナー実施の目的です。

「技術セミナー『自動運転のセンシング』」にて実施した内容
午前10時からはテクノ・リフレッシュ教育センター1階の地域生涯学習センターにて各団体による以下の内容の展示会を実施しました。

一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会:3Dスキャン情報誌「SCAN」と3Dスキャン入門
有限会社原製作所:3Dスキャンサービスと工場・プラント管理DX“X-GAIA”
株式会社小坂研究所:アーム式三次元測定機(Beak Master)
株式会社モビテック:ハイエンド3Dスキャナ(Gom Scan I)
AIC-VISION株式会社:画像処理機器,ハイスピードカメラ,FAカメラ

さらに午前10時45分から2階の多目的研修室にて各団体による以下の講演を含む講演会を行いました。

10:45〜11:30 有限会社原製作所 「工場・プラント管理DX実現へ向けて 3D測定バーチャル空間の活用事例紹介」
12:45〜13:30 株式会社モビテック 「世界最速を目指して EVバイク開発秘話〜3Dスキャンを活用した新たな挑戦〜」
14:00〜14:45 AIC-VISION株式会社 「ハイスピードカメラを使った新たな測定手法〜見えないモノが見えてくる〜」

15時からはテクノ・リフレッシュ教育センター副センタ―長で徳山高専ATチームの三浦靖一郎教員による趣旨説明の後,以下の講演が行われました。

15:10〜16:30 一般社団法人三次元スキャンテクノロジー協会 青柳祐司氏 「自動運転のセンシング」

この講演は,講師と協会有識者によるセミナー形式のトークセッションで行われ,その後,質疑応答で熱のこもった質問と実際の活用事例に基づく回答により会場は大いに盛り上がりました。

【今後の展望】
3Dスキャンや3Dデータを活用する研究開発や技術的課題を知り,共有する場づくりを継続することにより,産学連携活動を推進し,さらに高専機構が現在取り組んでいる『Society 5.0型未来技術人財』育成事業の発展にもつながる障害者・高齢者雇用への活用の可能性について関連企業等と模索していきます。

【徳山工業高等専門学校について】
徳山工業高等専門学校は、時代の強い要望により、昭和49年6月に設立された国立工業高等専門学校です。学科は機械電気工学科、情報電子工学科、土木建築工学科の3学科と専攻科は機械制御工学専攻、情報電子工学専攻、環境建設工学専攻の3専攻により成り、それぞれの境界領域を含めた専門分野において基礎理論の習熟とともに実験実習に重点をおいた教育を行い、総合判断力に優れた実践力のある開発型技術者の育成をめざしています。

【学校概要】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjUzNjQjODAzOTRfeFpXTndZVGRWRS5KUEc.JPG ]
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構
    徳山工業高等専門学校
所在地:山口県周南市学園台
校長名:野口健
設立:1974年
URL:https://www.tokuyama.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育

【取扱担当者】
徳山工業高等専門学校 機械電気工学科 准教授 三浦 靖一郎

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
 独立行政法人国立高等専門学校機構
 徳山工業高等専門学校 総務課地域連携推進係
 TEL:0834-29-6227(平日8時30分〜17時)
 e-mail:tiren@tokuyama.ac.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース一覧

2023年12月04日 [業績報告]
【富山高専】「iPadを使ったアプリ作成Sony の〈MESH〉体験講座」のワークショップを開催しました

2023年12月01日 [提携]
四者連携協力に関する協定締結の調印式を開催します

2023年11月30日 [企業の動向]
ファナック株式会社から東京高専の学生に贈る出前授業

2023年11月30日 [企業の動向]
【鹿児島高専】生まれ変わった厚生会館 学生の過ごしやすい場所にリニューアル

2023年11月29日 [告知・募集]
【舞鶴高専】 「iMecフォーラム2023」を12月22日にキャンパスプラザ京都で開催します




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年12月08日 扉ホールディングス株式会社 [教育/提携]
就労継続支援B型事業所「SATOYAMA FARM DEN+」が、障がい者の学びを支援する長野県のNPO法人との初のクリスマスイベントを、12月21日に共同開催

2023年12月08日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
奨学生も登壇!2024年新春スペシャル・オンラインイベント【学生対象】柳井正財団海外奨学金説明会 & 奨学生 留学体験談 1/6(土)開催

2023年12月07日 アテイン株式会社 [教育製品]
eラーニング「Linux基礎」講座を動学.tvに公開

2023年12月07日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
リベラルアーツカレッジ志望者必見!【来校・オンライン】トップ大学留学体験談セミナー 〜Smith College(スミス大学)〜 12/26(火)開催

2023年12月06日 こうべ市民福祉振興協会 [教育告知・募集]
兵庫県神戸市にて、12月10日に「しあわせの村フットサルフェスタ〜フットサルで体験するロービジョンの世界〜」を開催。

2023年12月05日 アテイン株式会社 [教育製品]
eラーニング動画講座「誰でもわかる ITパスポート試験対策」をUdemyで公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 みなとみらいPRセンター
みなとみらい東急スクエア『クリスマスのワークショップ』12/2(土)・3(日)、12/16(土)開催
2位 株式会社エムディー
京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
3位 (株)SAKESQUARE
氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
4位 株式会社エムディー
実際の夜空が舞台の「天然プラネタリウム」!小中学校の児童生徒や保護者などを対象とした冬の星空鑑賞会を、12月9日に茨城県つくばみらい市の運動公園で開催
5位 みなとみらいPRセンター
【完売必至】フレッシュいちごの食べ比べが大人気!デザートブッフェ「いちごジャーニー」1月分は12/1日(金)10時より受付!
>>もっと見る