一般社団法人日本割烹道協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年11月06日 11時 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]

一般社団法人日本割烹道協会

キッチンスタジオ、西麻布「Tokyo D Kitchen Studio」が、240インチ大型サイネージモニターのご利用「3時間無料キャンペーン」を実施致します。

二対の競演型キッチンにバックグラウンド画像やWEB会議にもご利用頂ける240インチ大型サイネージモニター、天井に配備された7台のCanon製4Kカメラが生み出す「Tokyo D Kitchen Studio」のデジタライズな可能性。制作会社様にはレンタルキッチン、レンタルスタジオとして、料理人の皆様には、商品開発、パーティー会場、弊社スタッフによるプロモーションビデオ制作、リアル配信サービスに対応。Youtuber 「 ばんばんざい」様をはじめ「NST新潟総合テレビ局」様の「スマイルこれダネッ!新潟・長野 いま食べたいグルメGP」の制作にもご活用頂きました。このほど当スタジオの更なるご理解と大型サイネージモニターの利用促進を兼ねて11月10日より2月末日の約3ヶ月間に渡りご利用3時間の代金99,000円分(税込み)を無料とさせて頂く「3時間サイネージ利用無料キャンペーン」を実施致します。


割烹料理の三大要素である「日本料理の本質」「割烹調理の技術」「割烹調理人の心得」を割烹道として世界に伝播する一般社団法人日本割烹道協会(所在地:東京都港区西麻布2-21-12 DKB、代表理事:小林隆)は、その事業目的の一つである「撮影スタジオ、料理教室施設の企画、運営、管理、経営に関する事業」として、2023年5月より同所在地にレンタルキッチンスタジオ「Tokyo D Kitchen Studio」を操業しております。
この度、11月10日より2月末日迄の約3ヶ月間240インチ大型サイネージモニターのご利用促進を兼ねた「3時間サイネージ利用無料キャンペーン」を実施致します。撮影の背景画像の出力は勿論、持込のパソコンを繋いでのオリジナル画像の出力、外部とのWEBミーティングでの活用、天井設置の4Kカメラを用いての拡大画像の映写、配信など、ご利用者様のアイデアで飛躍なインパクト画像の制作が可能です。このクッキングスタジオの可能性を飛躍させる6mX3mの大型サイネージモニターを十分にご試用頂ける3時間の利用代金 99,000円分(税込み)を無料にする大変お得なキャンペーンとなっております。

▼Tokyo D Kitchen Studio:東京Dキッチンスタジオ URL:https://dks.tokyo/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfSURJUW1Pd09lQS5qcGc.jpg ]
■3年の歳月を経て完成した「本道場」をレンタルキッチンスタジオとして開放
当協会は2020年7月に設立。割烹道を広めその人材を育成すべき「本道場」の施設仕様として、割烹道創始者の一人であり割烹道開道師である東京割烹「くろぎ」のご主人・黒木純氏より以下の定義がなされました。「ニつ勝手所(1階:捌き所 2階:調理所)に二対のキッチンブースと包丁などの道具の販売・メインテナンスを備えた施設を割烹道の本道場とする。」
「本道場」として指導者と修業者の演習の場として、競演クッキングの舞台として、そして世界にその映像と割烹道の志をリアルに配信出来るデジタライズな本道場の完工に当協会は約3年の歳月を要し、2023年4月に遂に割烹道の活動が始まりました。
この本道場を協会の目的だけに使用するのではなく、その優れた性能を一般にレンタルキッチンスタジオとして開放し、割烹料理の枠を超えた食の化学反応を引き起こして頂こうとするのが、ダブルでデジタルな「Tokyo D Kitchen Studio」となります。


■新スタジオの特長
世界中のグルメが集まる街、東京。世界最高の食材が手に入る街、東京。そんな「TOKYO」を発信元に、1階2階の勝手所に同じ二対のプロ仕様のキッチン設備&調理器具を完備した特別なキッチン。更に6m×3mの240インチ大型サイネージモニター 、帯域確保高速専用線、7台の4Kリモートカメラ、収音収録環境、編集環境などの強烈なデジタライズに加え、専属スタジオエンジニア、クッキングアシスタントをも配備しました。

コンペティション(競演)な環境から生まれる調理の瞬間をデジタル格納したりリアル配信するのはもちろん、番組制作、メニュー試作など、調理人もグルメも食材生産者もその各々の目的に応じて即応出来る世界に繋がるキッチンスタジオ、それが一般社団法人日本割烹道協会が提供するダブルでデジタルなキッチンスタジオ「Tokyo D Kitchen Studio」です。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=CGcPs2iXFv0?si=d07G2QSxaSMeeYlG ]


エントランス・共用部>
<1F 下処理・捌き場&生簀>
<2F ダブルキッチン&大型ディスプレイ>
<3F コントロールルーム、カメラ設備>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfY0tqdlZVSmRCYS5qcGc.jpg ]
■スタジオ基本仕様詳細
◇立地
表参道駅より徒歩9分。高速高樹町出口より3分の好立地。
1階・2階の勝手所にそれぞれに二対のプロ仕様キッチンがある特別なスタジオ。プロ仕様の本格的なキッチン設備や調理器具も、すべてダブルでそろっています。
(調理機器・使用可能備品の詳細に関しましては、お問い合わせください。)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfVHp0TUdIendIRC5qcGc.jpg ]
◇1F
1階勝手所(捌き所)は食材の洗浄から捌きまでのキッチン
包丁の研磨から道具の洗浄もこの捌き所で完備出来ます。横幅2mの大型シンクがついた調理台を2台設置、120センチ幅の海水仕様の生簀も使用出来るため活魚の締め技法の講習から大型魚・精肉・野菜などの下処理が可能です。また、その技を競う画像も2台の4Kカメラが追尾しているので、普段の仕事を緊張感なしに発揮して頂けます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfUXR6TWhMY1V3cS5qcGc.jpg ]
◇2F
2階勝手所(調理所)は調理や試食のメインキッチン
3口のガス台と鉄板グリル、シンクを兼ね備えたおよそ5mの大型調理台を2台設置。さらに、6m×3mの巨大高照度LEDサイネージモニター、7台の天井付4Kリモートカメラ、収音収録環境、編集環境などの強烈なデジタライズ設備も完備しており、HDMI8空きポートに手持ちノートパソコン等を接続すれば、サイネージへの出力も可能です。割烹道協会所属のスタジオエンジニア、クッキングアシスタントのサポートサービスにより高度な活用を支援します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfblNLU1ZzRFRSRi5qcGc.jpg ]
◇3F
3階はオペレーションルーム
240型サイネージ、帯域確保高速専用線、7台の4Kリモートカメラ、収音収録環境、編集環境などのデジタルオペレーションを受け持つTDKSの心臓が、この3階オペレーションルームです。専属スタジオエンジニアが、クライアント様のご同席の元、ご要求に合わせてのオペレーションにご対応させて頂きます。また、協会所属の各種調理要求に適したクッキングアシスタントをご紹介させて頂く事が可能です。食材ありきのメニュー開発や食材のシェフ対決などに優れたアシスタントをご紹介させて頂きます。
(撮影機材等の詳細に関しましては、お問い合わせください。)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDQyNCMzMjc1MjAjODA0MjRfV1hmZXdPVFJkWi5qcGc.jpg ]
◇利用時間の詳細(詳しくは、HPをご覧ください。)
案内可能時間:9:00〜21:00(時間外応相談)

◇スタジオ利用料金(詳しくは、HPをご覧ください。)
▼基本料金:平日、土曜日、日曜・祝日、利用時間により料金が異なります。
       平日1時間あたり29,150円(税込み)より(最低ご利用時間5時間)

【一般社団法人日本割烹道協会について】
所在地:〒106-0031 東京都港区西麻布2-21-12 DKB(D Kitchen Bldg.)
設立:2020年7月22日
代表理事:小林 隆
主な事業内容:
(1)割烹道の国内外における普及啓発事業
(2)割烹道習得調理人の育成のための講習会、セミナー、イベント、コンクールの開催
(3)割烹道を中心とする食に関する資格認定事業
(4)割烹道を中心とする食に関する教材作成、販売
(5)割烹料理人の派遣・紹介に関する人材事業等
(6)レンタル撮影スタジオ、料理教室施設の企画、運営、管理、経営に関する事業 等
目的:当協会は、割烹料理の三大要素である「日本料理の本質」「割烹調理の技術」「割烹調理人の心得」を割烹道として世界に伝播し、世界に広がるカウンター越しの対面料理手法である割烹調理の普及活動やその料理人育成に関する事業を行うことで、割烹に関わる多くの人たちの幸せと健全な生活に寄与します。


【一般の方向けのお問い合わせ先】
法人名:一般社団法人日本割烹道協会
担当者名:山口洋美
代表電話:03-4330-3128
FAX:03-5539-4010
Mail:front@kappodo.com
事務局(山口)宛にメールにてお願い致します。




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本割烹道協会のプレスリリース一覧

2024年10月17日 [告知・募集]
インバウンド向け体験型講座「割烹道の稽古」。ご好評につき「酒・出汁・寿司・包丁・魚・野菜・研ぎ・パーソナル等」月20回以上に拡充。取次代理店を募集します。

2024年09月20日 [告知・募集]
一般社団法人日本割烹道協会が、師範代講師河本友介(包丁料理人おいり)を大会実行委員長にした「第一回桂むき大会」を2024年12月8日に開催致します。

2023年11月30日 [告知・募集]
一般参加可能、河本友介師範代講師(包丁料理人おいり)による毎月第三日曜定例会「スキルアップ・切りもの会」の第一回目を1月21日13時より本道場にて開催致します。

2023年11月06日 [キャンペーン]
キッチンスタジオ、西麻布「Tokyo D Kitchen Studio」が、240インチ大型サイネージモニターのご利用「3時間無料キャンペーン」を実施致します。

2023年10月04日 [告知・募集]
一般参加可能「マインドフルネス・朝研ぎ会」を日本割烹道協会師範代講師・河本友介(包丁料理人おいり)主催にて10月22日朝9時より西麻布本道場にて開催致します。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月04日 ジェミー株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
《エントリー受付開始》BOOTVERSE(ブートバース)新店オープン記念!#ブートバースで遊ぼう SNSコンテスト開催!

2025年02月04日 ブルーブルーエジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連製品]
プ二ッとした柔らかい肉球がたまらない! 猫の日(2月22日)にちなんだオリジナルグッズ「肉球ポーチ」を雑貨店・ブルーブルーエの店舗とオンラインストアより発売中♪

2025年02月04日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
「SPEC」「TRICK」の堤幸彦監督と映画『truth〜姦しき弔いの果て〜』鑑賞&交流会開催!2025年2月21日(金)@恵比寿【COMPLEX MEETS】

2025年02月03日 士郎正宗inセカンドライフショップ [エンタテインメント・音楽関連製品]
「士郎正宗inセカンドライフショップ」SUZURI byGMOペパボサイトの、「士郎正宗キャラクターVol.1〜3」に、「パーカー」登場!!

2025年02月03日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
プライシングスタジオ株式会社 代表 高橋 嘉尋さんが参謀ラジオにゲスト出演。「価格」を「科学」する!?経営に欠かせない値決めを支援するサービスとは?

2025年02月03日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【月見おんぷのGAPRADIO】株式会社バビロニア 社長の野田卓也さん、父で代表取締役の野田拓也さんがゲスト出演!親子で会社を経営するGAPとは!?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る