独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年11月30日 10時 [教育企業の動向]

独立行政法人国立高等専門学校機構

【鹿児島高専】生まれ変わった厚生会館 学生の過ごしやすい場所にリニューアル

 鹿児島工業高等専門学校(鹿児島県霧島市 校長:上田悦子 以下「鹿児島高専」)は名誉卒業生の高橋忠仁氏からの寄付を基金として活用し、学生にとってより使いやすい厚生会館にするために、リニューアルを行いました。令和5年11月3日(金)の創立60周年記念式典の際に、寄附者である高橋氏を施設に案内し、コンセプト等の説明を行いました。リニューアルの計画は寄付者である高橋氏の名前をとって「PROJECT TAKAHASHI」と名付けられ、鹿児島高専都市環境デザイン工学科の高安重一准教授がデザインを行いました。厚生会館2階部分は令和4年9月末に完成し、1階部分は令和5年10月末に完成したものです。


◆リニューアルの趣旨

 これまでの厚生会館1階コミュニティスペースにはイスとテーブルのみが配置されており、昼食時や放課後での使い方がほとんどでした。また未使用時のコミュニティスペースは、寂しさと雑然とした空気感を醸し出していました。
 今回のリニューアルでは、未利用の中庭を開放し、非常勤講師室を学習スペースとすることで、学生の様々な活動をサポートする空間のあり方を考えています。
 中庭から室内にかけてはイスとテーブルにかわり新たな地形のような凸凹を設計し、これにより中庭にはどこからでも出られるようになりました。公園で木陰を求めてお弁当を食べる場所を選ぶように、ここでもパラソルやプランター、様々な凸凹、・・・と自分の行為の折り合いのつく場所を探して行動をすることができます。食事や歓談以外にも、モニターでのプレゼンテーション、音楽の演奏、少人数のゼミなどにも対応できる地形となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfYUhQcWJnaEVmdS5qcGc.jpg ]

 学習スペースは、イスとテーブルと大きなホワイトボード、モニターなどを配置して、勉強やミーティングがしやすい環境を整えました。ここでは不定形な5角形をベースに角を丸めた石ころのようなテーブルを設計し、整然としたテーブルの配置よりも、庭にいくつもの石が配置されているかのように見えることで、使っていない時も静寂な庭の雰囲気を感じられるように工夫しました。2階部分は昨年9月末に交流スペースとして完成し、曲線を多用した木のぬくもりが感じられる作りになっています。昼休みはお弁当を食べたり、放課後は部活動の打ち合わせ等に使われています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfbVZKV01Rd1VpQy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfYmtOc1ZsWEVYRy5qcGc.jpg ]

 都市環境デザイン工学科の高安重一准教授は、学生に対し、「公園と同じように自分で居場所を見つけて、さまざまな使い方を体験してほしい。」「かっちりとしたテーブルではできなかった自由な使い方を楽しんでほしい。家と授業以外のサードプレイスとして機能してくれたら嬉しい。」との思いで設計したとのことです。 またリニューアル時に作成した写真集を使いながら、寄附者の高橋氏に施設の案内・説明を行いました。学生のために生まれ変わった厚生会館を目にした高橋氏は、熱心に説明を聞きながら隅々まで施設を見学されていました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfdXRBRVdkYkt5YS5KUEc.JPG ]

◆設計者

高安 重一
都市環境デザイン工学科 准教授/一級建築士
教育研究分野/建築学
主な担当科目/建築計画、設計演習


【鹿児島高専について】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 鹿児島工業高等専門学校
所在地:鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1
校長:上田 悦子
設立:1963年
URL:http://www.kagoshima-ct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関

地域貢献の基本方針
(1) 地域社会及び地域産業界が抱える課題の把握に努め、地域が必要とする取組みや地域に実りある結果をもたらす活動を推進する。
(2) 産学官連携活動及び地域企業や機関等に対する技術開発支援等を集約的に推進するための組織を設置する。
(3) 教職員及び学生は、地域社会の一員として、地域住民や団体、自治体、他の教育機関等との相互協力に努め、地域社会との共生を図る。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfU0N2THduQnFTZy5KUEc.JPG ]

◆本リリースに関するお問い合わせ先
独立行政法人国立高等専門学校機構
鹿児島工業高等専門学校 総務課企画係 
TEL:0995-42-9020   e-mail:kikaku@kagoshima-ct.ac.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース一覧

2024年03月27日 [企業の動向]
高専トップレベルのサイバーセキュリティ講習会「2023堅牢化スキルチャレンジ」を開催しました

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専と鹿児島県姶良・伊佐地域振興局が協力し地域振興のためのロゴマークを作成

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専の科学コミュニケーション活動を鹿児島高専テクノクラブ技術研修会にて報告〜学生主体の出前授業、科学工作教室〜

2024年03月27日 [提携]
GEAR5.0『分析キャンプ』 開催!

2024年03月27日 [業績報告]
【長野高専】出張!上越ワークショップ「Card to Speech」を開催しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月25日 株式会社エスオーエル [教育製品]
【環境と学びを楽しむクラフト玩具】紙でできた小さな家「CASAGAMI(カサガミ)」と車「AUTOGAMI(オートガミ)」が日本上陸

2025年11月21日 涙と旅カフェあかね [教育/研究・調査報告]
大学入学共通テスト「情報?」攻略のポイントを、情報科の先生が徹底解説!受験生と保護者のための講演会が、東京・早稲田のカフェで2026年1月24日開催

2025年11月21日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N2コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月20日 株式会社パセリホールディングス [教育/研究・調査報告]
通信制大学生の半数以上が学歴に不安、解消法は「得られるスキル・知識に目を向ける」が最多ー「BrushUP学び」意識調査

2025年11月20日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有

2025年11月20日 株式会社サインズスクエア [教育キャンペーン]
美大卒でなくても未経験でも、誰でも“稼げるデザイナー”に!現役デザイン会社監修のオンラインスクール「GOグラデミー」が、1月スタートの半額モニター生を募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る