独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2023年12月14日 10時 [教育技術開発成果報告]

独立行政法人国立高等専門学校機構

鬼北町×新居浜高専フォーラム〜バイオ・AIで地域活性化〜を開催

 新居浜工業高等専門学校(愛媛県新居浜市 校長:鈴木康司 以下「新居浜高専」)は、令和5年12月2日(土)、北宇和郡鬼北町の近永公民館にて「鬼北町×新居浜高専フォーラム〜バイオ・AIで地域活性化〜」を開催しました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfZ0FxWm9xWG5CRC5wbmc.png ]

 昨年鬼北町と新居浜高専は、多様化・高度化する地域課題の解決に向けて共同で取り組み、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に資するため、包括連携協定を締結しました。

 この包括連携協定における連携協定事項の一つ「産業及び地域の活性化に関すること」の中で、バイオ・AI技術を用いた地域特産品による商品等開発および地域課題の解決を目標としており、商品開発に向け鬼北町の農作物由来の微生物探索や機能性評価などの研究を行ってきました。

 また、これまでは独立行政法人国立高等専門学校機構によるGEAR 5.0プロジェクト(未来技術の社会実装教育の高度化)※の事業における介護・医工ユニットの活動を契機に鬼北町と連携活動を行ってきましたが、今年度からは機能性評価の研究も展開している防災・減災・防疫ユニットとのGEAR間連携により、鬼北町の農作物を使った発酵液の抗アレルギー作用の評価等も進めています。

 今回のフォーラムでは学生を主体とした活動報告として、現在までの研究成果や、バイオ分野、AI分野についての紹介を学生3名(専攻科生:1名、本科生:2名)が発表しました。
 また、生物応用化学科の田頭歩佳助教による「食品の機能性および地域連携の可能性」というテーマの講演も行いました。
 学生は学会などとは異なる今回のフォーラムでの発表を通して、参加いただいた地域住民の方々にバイオ分野、AI分野に親しみを持ってもらえるようなわかりやすいプレゼンテーションを学ぶ貴重な経験にもなりました。
 今後も学生向けワークショップ等、地域住民や子供を対象とした参加型交流事業の開催を実施していく予定です。


◆フォーラム開催概要

テーマ   バイオ・AIで地域活性化
日 時   令和5年12月2日(土) 14時〜15時30分
場 所   鬼北町近永公民館 2階講堂
内 容   バイオ分野とAI分野に関する講演・学生による活動報告発表

田頭 歩佳 (生物応用化学科 助教)
「食品の機能性および地域連携の可能性」

木下 萌衣 (生物応用化学専攻 2年)
「鬼北町の農作物を使った特産品の開発」

阪下 綺咲 (生物応用化学科 2年)
「微生物と発酵と私たちの生活」

鎌田 章宏 (機械工学科 4年)
「データ分析の基礎の“き”」

指導教員 喜多晃久(生物応用化学科 准教授)、田中大介(機械工学科 准教授)、田頭歩佳(生物応用化学科 助教)


◆フォーラム開催の様子


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfbEd2VXN4VWNFVS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfc0diSnJtek5mUC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfZ0JmbHFLdlNQai5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfVEdkTWJ5VGZNay5wbmc.png ]

◆アンケート結果

・学校の紹介から専門的な分野についても素人にも分かりやすく聞きやすい内容でした。
・学生による深い学習、非常に感心しました。今後のご活躍を楽しみにしています。
・鬼北町の農作物を使った抗アレルギー商品ができることを期待しています。内子の”じゃばら”のように有名になればありがたいです。(抗アレルギー効果)
・今後も研究について最新の状況を教えるイベントを開催して下さい。
・今後も企業や学校などと連携して活動の幅を広げていただけたらと思います。
・もう少し専門的な内容が聞きたかったです。

参考記事:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000075419.html


※GEAR 5.0プロジェクトについて

GEAR 5.0は、国立高専機構及び国立高専が「Society 5.0未来技術人財」育成事業の一環として令和2年度から取り組んでいる事業です。「マテリアル」「介護・医工」「防災・減災・防疫」「農林水産」「エネルギー・環境分野」の5分野が対象となっており、分野横断的な課題解決のアプローチができる人材の育成プログラム開発に取り組んでいます。

高専機構GEAR 5.0紹介ページ 
https://www.kosen-k.go.jp/about/profile/gear5.0-compass5.0.html


新居浜工業高等専門学校について

 本校は5学科からなる本科と3専攻からなる専攻科を備えた工業高等専門学校で、別子銅山の歴史文化を受け継ぐ工都・新居浜の地に1962年に創設されました。「知恵、行動力、信頼」を教育理念とし、地域とともに歩む信頼される学校をめざしています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjk0MzkjODAzOTRfVU16bEhUV0Znby5KUEc.JPG ]
【学校概要】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 新居浜工業高等専門学校
所在地:愛媛県新居浜市八雲町7-1
校長:鈴木 康司
設立:1962年4月
URL: https://www.niihama-nct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関


◆本リリースに関するお問い合わせ先
独立行政法人高等専門学校機構
新居浜工業高等専門学校
総務課 総務企画係 
TEL:0897-37-7704
e-mail: skika-c.off@niihama-nct.ac.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース一覧

2024年03月27日 [企業の動向]
高専トップレベルのサイバーセキュリティ講習会「2023堅牢化スキルチャレンジ」を開催しました

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専と鹿児島県姶良・伊佐地域振興局が協力し地域振興のためのロゴマークを作成

2024年03月27日 [企業の動向]
鹿児島高専の科学コミュニケーション活動を鹿児島高専テクノクラブ技術研修会にて報告〜学生主体の出前授業、科学工作教室〜

2024年03月27日 [提携]
GEAR5.0『分析キャンプ』 開催!

2024年03月27日 [業績報告]
【長野高専】出張!上越ワークショップ「Card to Speech」を開催しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 株式会社折兼 [教育告知・募集]
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催

2025年02月04日 株式会社 We& [教育サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします

2025年02月03日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【うまくいかない時のスピリチュアル対処】頑張ってもうまくいかないことが続く…物事も人間関係も全てがうまくいかない時期でも、スピリチュアル覚醒状態で悪循環が終わる

2025年02月03日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
すぐに使える日本語の発話教材のご紹介 AIトレーニングツール「トレパJ」アテイン株式会社 合同セミナー《ハイブリッド開催》

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」ポルトガル語字幕付きコースを提供開始ブラジルなどポルトガル語圏の日本語学習者増加に対応


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る