株式会社エムディーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年01月18日 16時 [広告・デザイン告知・募集]

株式会社エムディー

今年はアーチカイトの凧揚げに挑戦!取手アートプロジェクトの一環として、茨城県取手市高須地区にて「高須で空あそび−大空凧プロジェクト−」を1月21日に開催

人口約900人の高須地区に多くの人が集まって凧を眺める、「アートのまちとりで」ならではの取り組みです。3回目の開催となる今年は総数500枚の凧をつなげて、アーチカイトと呼ばれる連凧を複数制作。高須の空に、壮大な架け橋を出現させます。


取手アートプロジェクト実行委員会(所在地:茨城県取手市)は2024年1月21日(日)10時より、地域の人と取り組む凧(たこ)揚げイベント「高須で空あそび−大空凧プロジェクト−」を、取手市高須地区の農道で開催します。物販やパフォーマンスなどを楽しめる「ひだまりのひマルシェ」も、同市内の「ひだまりのはらっぱ」にて同時開催いたします。

▼ イベント詳細ページ(取手アートプロジェクト公式サイト):https://toride-ap.gr.jp/hannohangei/takasu/?p=12738

▼ 「職業体験」の 一 環で地域情報紙「なうモール」に、取手第二中学校 2 年生が本イベントについての告知を執筆:https://www.thinving.net/play-hobby/36418/

■手作り凧を連ねたアーチカイトが大空を舞う「高須で空あそび−大空凧プロジェクト−」
取手市はアートのあるまちづくりを進めています。今回の「高須で空あそび−大空凧プロジェクト−」も、取手市民、東京藝術大学、取手市が共同で実施している取手アートプロジェクトの一環です。使用する凧は、紙漉(す)きから着色などの工程において、芸術家と高須地域の方々が協力して制作。かつて高須地域の方々が揚げていた大凧の骨組みを再利用し、素材には地域で採れたワラや植物を使っています。2022年からさまざまな凧を高須の空に舞い上がらせてきた「大空凧プロジェクト」は2023年に、岩佐教育文化財団による「第2回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」芸術の部を受賞しました。

3度目の開催となる今回は、総数500枚の凧を使用し、アーチカイトと呼ばれる連凧を複数制作。高須の空に壮大な凧の架け橋を出現させます。持参した手作りの凧や、前回のイベント時に配布した凧を会場で揚げることもできます。

また、同時開催の「ひだまりのひマルシェ」では、日々丁寧な制作や活動を行っている店舗や団体、個人が集結。焼き菓子やガレット、陶器小物、革工芸などの販売のほか、ジャグリングやけん玉といったパフォーマンスも楽しめます。

<「高須で空あそび−大空凧プロジェクト−」開催概要>
開催日時:2024年1月21日(日)10:00〜14:00(小雨決行)
入場料:無料(出入り自由)
開催場所:取手市高須の農道(茨城県取手市高須長田地区)
「ひだまりのひマルシェ」開催場所:ひだまりのはらっぱ(社会福祉法人 身障者ポニーの会 畑地)
主催:ひだまりのまちプロジェクト・取手アートプロジェクト


【取手アートプロジェクト実行委員会について】
所在地:〒302−0001 取手市小文間5000 東京藝術大学取手校地 藝大食堂2F
代実行委員長:光井 渉  東京芸術大学美術学部長
設立:1999年
電話番号:0297-84-1874
URL:https://toride-ap.gr.jp/
活動内容:コアプログラム/展覧会/イベント/ワークショップなどの企画運営ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:取手アートプロジェクト実行委員会
TEL:0297-84-1874
Email:tap-info@toride-ap.gr.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社エムディーのプレスリリース一覧

2025年10月15日 [企業の動向]
自宅のエコキュートの交換時期が気になる方に、耐用年数や交換の目安、補助金の活用でお得に交換する方法などについて解説したブログ記事を、ガス給湯器交換サービスが公開

2025年10月09日 [企業の動向]
光熱費はお風呂のリフォームで削減!省エネお風呂リフォームのポイントや費用相場について解説したブログ記事を、神奈川県逗子市の安田工務店が公開

2025年10月09日 [企業の動向]
外壁や内装のヒビ、患者さんに見られていませんか?医療機関への信頼感を左右する“建物のヒビ割れ”の修繕費用や火災保険適用の有無がわかるブログが公開

2025年09月17日 [サービス]
少しの工夫で心を楽に!健康な社会人が自分でできる、職場でのメンタルヘルス向上について解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年09月09日 [告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月08日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン業績報告]
フォトグラファー右近倫太郎、国際フォトコンテスト「PX3 2025」プロフェッショナル部門で「Gold Winner」を受賞

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [広告・デザインサービス]
【デザイン不要】テキストを差し替えるだけ!Wordで編集可能なKindle出版(KDP)テンプレートを販売開始《ペーパーバック・電子書籍対応》

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [広告・デザインサービス]
【デザイン不要】写真やテキストを差し替えるだけ!Kindleペーパーバック(KDP)が簡単に出版できる制作テンプレートを販売開始

2025年10月07日 株式会社designshop [広告・デザイン製品]
世界的建築家アルド・ロッシへの敬意で日本を誇るデザイナー内田繁がデザインした置時計Dear Vera Iを10/15より開催のdesignshopの展覧会で復刻

2025年10月07日 株式会社designshop [広告・デザイン製品]
札幌PARCO開業50周年を記念し、五十嵐威暢 追悼展を開催、そして最後の遺作「earth wall clock」が世界に向けて10/4発売!

2025年09月24日 株式会社アクセスブライト [広告・デザイン/提携]
売買代金請求訴訟の係属についてのお知らせ


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る