CEIDA中欧国際設計協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月08日 15時 [広告・デザイン業績報告]

CEIDA中欧国際設計協会

2025 JAPAN IDPA AWARD |日本国際パイオニアデザイン賞表彰式及び国際サミットフォーラムを東京で開催いたしました。

世界から70余りの国と地区から300名以上の受賞者、デザイン事務所の代表らが来場致しました。


2025第七回日本IDPAアワード国際パイオニアデザイン賞表彰式及び国際サミットフォーラムが7月18日に日本東京開催致しました。世界から70余りの国と地区から300名以上の受賞者、デザイン事務所の代表らが来場致しました。審査委員会の皆様もご出席されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfeWtjcHNTdUNTbC5wbmc.png ]
日本IDPA AWARD 国際パイオニアデザイン賞は、2018年に東京で創設しました。CEIDA国際デザイン協会、株式会社アトリエテンマ、そして日本のトップデザインエージェンシーと有名なデザイナーが共同で主催し、世界で最も影響力のあるデザイン賞の一つとして、グローバルなデザイン業界に優勝な作品を掘り出すと表彰を目指しています。

この賞は、建築、インテリア、インダストリー、プロダクト、グラフィックデザインなど、多様なデザイン分野を対象としています。「革新性、機能性、サスティナブル」を基準とし、世界トップクラスのデザイナーとクリエイティブな才能が結集し、デザイン業界における革新とサスティナブルな発展を促進しています。

日本IDPA AWARD 国際パイオニアデザイン賞審査委員長の長谷川 演氏、IDPA AWARD 国際パイオニアデザイン賞組織委員会事務局長の趙正平氏がゲストとして挨拶を行い、今年のIDPA AWARD 国際パイオニアデザイン賞の幕開けとなりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfeldFY1VScVZyUS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfenNQR2JNanRUVy5wbmc.png ]
国際サミットフォーラムでは、先にベルギーのデザイナーであるXaveer & Barbaraによるプレゼンテーションが行われました。Claerhout-Van Biervliet Architectureの創設者である彼らは、クライアントのニーズに合わせた建築設計を仕事としています。また、デザインスタジオMetamorphic Art Studioも所有しています。

テーマ:完全自由なデザインを思考と建築創新


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfWXRmTWxRVExqbC5wbmc.png ]
国際サミットフォーラムでは、次は株式会社松山建築設計室の松山将勝代表よりプレゼンテーションが行われました。松山将勝氏がMatsuyama Architect and Associate代表で、公益社団法人 日本建築家協会副会長でもあります。

テーマ:ローカルで思考する建築


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfZ1Vlc0FsRG5lUC5wbmc.png ]
今年のIDPA アワード国際審査員は、審査委員長の長谷川演(Hasegawa Hiromu)氏を始め、国際的に著名なデザイナーの飯島直樹(Iijima Naoki)氏、新谷典彦(Shinya Norihiko)氏、ジョースズキ(Suzuki Joe)氏、折原美紀(Orihara Miki)氏、杉林友彦(Sugibayashi Tomohiko )氏で構成されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfQVFKWkloY2tVUy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfSXJlb2tlbEFtdC5wbmc.png ]
2025年のJapan IDPAアワードは、世界70余りの国と地区から3,800点を超える応募作品があり、今年も盛況のうちに幕を閉じ、人々の生活を変えるような優れたデザインが数多く誕生しました。

最終に入選受賞作品は372点です。プロフェッショナルのカテゴリーには建築景観デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ビジュアルコミュニケーションデザイン、UIデザインをあり、計42アイテムを設置しています。

プロフェッショナルの42アイテムに、プラチナ賞13点、金賞47点、銀賞111点、国際パイオニアデザイン賞201点がありました。デザイナー賞のカテゴリーに国際的に最も影響力のあるデザイナー賞5点、国際的に影響力のあるパイオニアデザイナー賞35点がありました。エージェンシー賞のカテゴリーに国際的に最も影響力のあるデザインエージェンシー賞4点がありました。

国際審査委員長の長谷川演氏と折原美紀氏が、日本、アルゼンチン、ブラジル、シンガポール、中国からのデザイナーやデザイン事務所に2025年プロフェッショナル賞のプラチナを授与しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfa0RnQXpMUkVQTi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfSUt2WGR1bkJ6TS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfV1ZzS2FuVUdCdi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfV09sQmJsUkFjYS5wbmc.png ]
国際審査団の飯島直樹氏と新谷典彦氏が、ベルギー、スペイン、日本、ドイツ、メキシコ、インドネシア、ギリシャ、インド、中国、韓国からのデザイナーやデザイン事務所に2025年プロフェッショナル賞の金賞を授与します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfRm52RGVFbm5mQi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfYnh0amhFSnN1Ry5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfd09wWEtwV1VPVi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfWm1hZEdSR3FMZS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfT2lVT3BJWEVPbi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfV0t1dG5weUx6Zy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfaWFtRkFXYkNJVC5wbmc.png ]
国際審査員のジョー・スズキ氏、杉林友彦氏が、ドイツ、日本、マレーシア、インド、ポーランド、イタリア、タイ、イスラエル、ベトナム、中国及び台湾等の国と地区からのデザイナーやデザイン事務所に2025年プロフェッショナル賞の銀賞を授与しました。

国際審査団長の長谷川演氏、飯島直樹氏が、日本、レバノン、ベルギー、タイ、インド、シンガポール、イタリア、中国及び香港等からのデザイナーやデザイン事務所に2025年プロフェッショナル賞の国際パイオニアデザイン賞を授与します。

国際審査委員の飯島直樹氏、折原美紀氏が、受賞したデザイナーに2025年TOP10デザイナー賞を授与しました。

国際審査委員長の長谷川演氏、新谷典彦氏が、受賞したデザインエージェンシーに2025年TOP10エージェンシー賞を授与しました。

国際審査団の新谷典彦氏、ジョースズキ氏が、受賞したデザイナーに2025年TOP100デザイナー賞を授与しました。

授賞式の緊張と期待は、ティーブレイクの間、和やかで楽しい交流へ変わりました。ティーブレイクエリアはミニマルでモダンなスタイルで装飾され、純白の長テーブルには幾何学模様のアクリル製デザートスタンドが置かれ、デザインセンス溢れる精巧なティースナックが並んでいました。抹茶ムースは建築的なラインにカットされ、黒ゴマのマカロンには食用金箔の回路模様があしらわれ、コンテストのイノベーションテーマを反映していました。

デザイナーの作品は、今回開催されたIDPA AWARD 国際パイオニアデザイン賞において輝かしいことを収めただけでなく、様々な産業にデザイン思考を融合させ、時代のニーズに応える姿勢を鮮やかに示しました。今後も優れたデザイン作品を生み出し、その創造性でデザインの未来を描き続けてくれることを期待しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTkyNCMzNjA0MzUjODU5MjRfYktPdlRzTEdRcy5wbmc.png ]
私たちは、デザインには世界を変える力があると確信しています。「模索、共存、乗越え ― サスティナブルな未来」をモットーに、日本IDPAアワードは、デザイナーが従来の枠組を超え、人間的な配慮と技術革新をバランス取り、創造性を活かして自然と社会の調和のとれた発展に取り組むことを奨励し、デザインが真に人類の未来に貢献できるよう応援します。今後、日本IDPAアワードは、よりオープンで包括的なアプローチを採用し、グローバルなデザインエコシステムを構築し、革新的なリソースの共有とコラボレーションを促進していきます。

2025日本IDPAアワード国際パイオニアデザイン賞表彰式が東京で終了しました。
このイベントにご注目・ご取材いただいた主要メディアの皆様に感謝申し上げます。
受賞作品はIDPA website(www.idpa-japan.com)をご覧ください。
instagram:idpa_design


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

CEIDA中欧国際設計協会のプレスリリース一覧

2025年08月08日 [業績報告]
2025 JAPAN IDPA AWARD |日本国際パイオニアデザイン賞表彰式及び国際サミットフォーラムを東京で開催いたしました。

2024年08月09日 [その他]
2024 JAPAN IDPA AWARD |日本国際パイオニアデザイン賞表彰式が東京にて開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月08日 CEIDA中欧国際設計協会 [広告・デザイン業績報告]
2025 JAPAN IDPA AWARD |日本国際パイオニアデザイン賞表彰式及び国際サミットフォーラムを東京で開催いたしました。

2025年07月16日 株式会社スペース・ゼロ [広告・デザイン告知・募集]
今年で20周年を迎える『未来抽象芸術展 』。"20周年記念展"と銘打ち、8月8日(金)〜17日(日) にスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催!

2025年07月15日 合資会社 光武酒造場 [広告・デザイン製品]
「北斗の拳×光武酒造場 清酒」第二弾は、ファン待望のユリアが数量限定で登場!

2025年07月09日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
ダウン症画家・大村ごうきを中心とした「しぶパラーと展」、8月東京で開催決定

2025年07月03日 株式会社デザイン計画 [広告・デザイン製品]
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中

2025年07月01日 タウンライフ株式会社 [広告・デザイン企業の動向]
【タウンライフ株式会社】SNSアカウント運用代行サービスのご紹介


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
4位 株式会社MTG
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」中部国際空港セントレアをジャック世界にむけて本発の新しいリカバリー習慣を発信
5位 株式会社ショウエイ
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!
>>もっと見る