HUSTAR株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年02月10日 11時 [教育/研究・調査報告]

HUSTAR株式会社

東大生が利用していた勉強場所って?現役東大生100人に徹底調査してきました!

集中できる場所を探している、家で集中できない受験生必見の内容になっています!


■調査方法 :インターネット調査
■調査人数 :100名
■調査対象 :現役東大生
■調査期間 :2023年2月1日〜2月3日

HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転合格専門塾が運営する『スタディチェーン』http://studychain.jp/ 編集部は、現役東大生に対して「受験期の勉強場所」について調査しました。

勉強場所は、図書館や学校・塾の自習室など静かなところが一般的ですが、東大生はどんな場所で勉強していたのでしょうか?

現役東大生を対象に、アンケートを実施したところ以下のような結果となりました。
参考記事はこちらになります。
https://studychain.jp/self-juken-plan/

家:34%
図書館:25%
学校:18%
塾の自習室:13%
カフェ:8%
その他:2%


家:34%

調査をした東大生の34%が、主に家で勉強していたと回答しました。家は、朝起きて移動時間0秒で勉強することができるので、最高の場所だと言えます。しかし、家では集中できないと感じる人が多いのも事実です。どこでも集中できる人が東大に合格しているのかもしれません。

図書館:25%

続いて多かったのが、図書館で全体の25%の東大生が図書館で勉強していたと回答しました。図書館は静かで、勉強や作業に適していると言えます。また、勉強や作業をしている人がかなり多く、周りもやっているので自分も勉強しようとい気になりやすいと言えます。学校や帰り道に図書館があればいいですが、遠いと別の場所を探したほうがいいかもしれません。

学校:18%

続いて多かったのが、学校です。全体の18%が学校で勉強していたと回答しました。学校によっては朝早くから夜遅くまで、長期休暇中も受験生のために開けているところもあります。周りにも友達や先生がいるので、分からないところがあれば質問ができるので、学校で勉強していると回答した東大生が多かったようです。

塾の自習室:13%

続いて多かったのが塾の自習室です。約13%の東大生が塾で勉強していたと回答しました。東大生に限った話ではないですが、自習室を使うためだけに入塾をする生徒がいるほど、塾の自習室は勉強場所として人気があります。仕切りがあり、騒音が少なく、何よりモチベーションの高い受験生と勉強できる点が良い点であると回答していました。

カフェ:8%

最後にカフェです。8%の東大生がカフェで勉強していたと回答しました。記事を見ている人の中にも、静かすぎる場所では集中できないという人もいるのではないでしょうか。ある程度の騒音の中で勉強したいという受験生が使っている傾向にありました。また、ほっと一息つく時に、美味しいコーヒーやスイーツを食べられるのは最高ですね。

その他:2%

参考記事一覧

https://eikencoach.com/toeiccoach
https://studychain.jp/self-study/
https://studychain.jp/rouninn-kamenn/
https://studychain.jp/anxiety-solution/
https://studychain.jp/motivation/

<リンク一覧(スタディチェーン)>

・逆転合格専門塾公式サイト:https://medicalcoach.jp
・逆転合格専門塾公式X(旧Twitter):https://twitter.com/jukencheer
・逆転合格専門塾公式facebook:https://www.facebook.com/studychain
・スタディチェーン公式勉強法ブログ:https://studychain.jp
・英検コーチ:https://eikencoach.com/
・TOEICコーチ:https://eikencoach.com/toeiccoach
・受験の塾選びガイド:https://juken-guide.jp.
本件に関する取材のお申し込み先について
英検コーチ 経営企画部 広報担当 竹本
Email: customersupport@studychain.jp

会社概要

大学受験合格へ向けていろいろな参考書を使ってもなかなか成績が上がらず苦しんだ経験を基に受験生が最短で志望校に合格するために最短で一人一人に合わせた受験勉強をサポートする塾を提供しています。
「人は変われる!を証明する」をミッションに、サービスを通じて受験生に学力、自己管理力、自信を提供し、大学受験に合格した後も独学を通して道を切り開き活躍して欲しい、という想いを込めています。また、ミッションを実現するために6つの価値観である「6 WAYS」を決め、社員、アルバイト含め全員がそれら6つの価値観を大事にしながら毎日成長しております。
会社名:HUSTAR株式会社
代表者:代表取締役社長 竹本明弘
本社:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティ22F
URL:https://studychain.jp/
事業内容:大学受験コーチングサービスの開発・運営
受験勉強に関するメディアの企画・運営(https://studychain.jp




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

HUSTAR株式会社のプレスリリース一覧

2024年02月17日 [研究・調査報告]
幼少期に通っていた塾って何?現役東大生に徹底調査してきました!

2024年02月15日 [研究・調査報告]
留学って就活に有利なの?人事担当100人に徹底調査しました!

2024年02月15日 [研究・調査報告]
受験勉強いつから始める?現役東大生に徹底調査してきました!

2024年02月13日 [研究・調査報告]
東大生は受験期にスマホとどう付き合ってる?現役東大生100人にスマホの使用時間を徹底調査しました!

2024年02月10日 [研究・調査報告]
東大生が利用していた勉強場所って?現役東大生100人に徹底調査してきました!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月02日 株式会社パセリホールディングス [教育/研究・調査報告]
大学生の8割が「志望職種に応じた資格を取得」に前向きー「BrushUP学び」が意識調査

2025年10月01日 株式会社パセリホールディングス [教育キャンペーン]
ZUZUの『台湾華語講座』受講予約開始|早期がお得な期間限定割引&台湾グッズプレゼントキャンペーン実施中

2025年10月01日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「Microsoft Excel 2024 VBAプログラミング基礎」講座を法人向けにレンタル開始

2025年10月01日 株式会社dott [教育告知・募集]
【新潟の語学・観光系学校から始まるAI教育】dottとAiR国際外語・観光・エアライン専門学校が連携協定〜AI教育から半年で学生のAI利用が2倍に〜

2025年10月01日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
第二種電気工事士講座・簿記講座・ケアマネジャー講座の3つが新たに『大阪府スキルアップ支援金』の対象になりました!

2025年10月01日 株式会社キャリカレ [教育告知・募集]
受講料の20%、最大10万円が戻ってくる!高齢化社会でニーズが高まるケアマネジャーなど、資格取得を目指す通信コース3講座が10月より教育訓練給付制度の対象に


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
5位 myFirst Japan株式会社
秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
>>もっと見る