一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年02月15日 11時 [国・自治体・公共機関その他]

一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会

2月18日(日)、能登半島地震の被災猫が参加して、新しい家族を募集します。〜東京千代田区「ちよだ猫まつり2024 保護猫譲渡会」

一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会は、環境省動物愛護管理室の要請を受け、国と石川県と連携協働し、能登半島地震の被災猫を引き取り、譲渡する活動を始めました。 被災地では家を失った人たちが避難所で暮らしていますが、ペットを連れて避難所に入ることは現実として難しく、車の中でペットといっしょに避難生活を送っている人が少なくありません。ペットを連れているばかりに「災害関連死」を招きかねません。2月6日(火)、同法人代表理事・香取章子は、石川県南部小動物管理指導センターを訪問、飼い主が所有権を手放した2頭の猫を引き取って帰ってきました。東京到着後、メディカルチェックを受けたのち、同法人のシェルターに入所。また2月12日には第2便の7頭も到着。2月18日の「ちよだ猫まつり2024保護猫譲渡会」に、まず第1便で到着した2頭が新しい家族を求めて参加します。


 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会は、環境省動物愛護管理室の要請を受け、国と石川県と連携協働し、能登半島地震の被災猫を引き取り、譲渡する活動を始めました。
被災地では家を失った人たちが避難所で暮らしていますが、ペットを連れて避難所に入ることは現実として難しく、車の中でペットといっしょに避難生活を送っている人が少なくありません。家を失い車もない人から猫を預かり、自分の猫たちを含めて多頭の猫と車中で避難生活を送っている人もいます。このままでは、ペットを連れているばかりに「災害関連死」を招きかねません。ペットを救うことは人命を救うことにもなる。
私たちはそう信じて、被災地の動物救援活動を行うこととなりました。

2月6日(火)、同法人代表理事・香取章子は、石川県南部小動物管理指導センターを訪問、飼い主が所有権を手放した2頭の猫(ツナちゃん、ノトちゃん)を引き取って帰ってきました。東京到着後、メディカルチェックを受けたのち、同法人のシェルターに入所。
●白猫のツナちゃん(男の子・11歳)飼い主さんは避難所で暮らして飼育の継続を断念。
●白黒のノトちゃん(男の子・9歳)の飼い主さんは入院中です。

また2月12日(月)には珠洲市で保護された第2便の7頭が到着。

2月18日の「ちよだ猫まつり2024保護猫譲渡会」に、まず第1便で到着した2頭が新しい家族を求めて参加します。

●「ちよだ猫まつり」とは〜
特定非営利活動法人ちよだニャンとなる会と一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会が主催、千代田区が共催で2016年から千代田区役所で開催されてきたチャリティ・イベントです。今年で9回目となります(2021年のみオンライン開催)。
今年の「ちよだ猫まつり2024」では、保護猫譲渡会をサテライト会場(シェルター)で開催します。

ちよだ猫まつり公式HP
https://chiyoda-nekofes.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会のプレスリリース一覧

2025年06月16日 [研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2024年02月15日 [その他]
2月18日(日)、能登半島地震の被災猫が参加して、新しい家族を募集します。〜東京千代田区「ちよだ猫まつり2024 保護猫譲渡会」

2024年02月08日 [その他]
環境省と連携協働。能登半島地震 被災猫の救援を開始。第1便は東京に到着してメディカルチェック中。第2便が2月12日に羽田空港に到着する。

2023年01月23日 [告知・募集]
保護猫で広がる大きな支援の輪。1か月で1,000万を達成。行き場のない動物たちを支える「みんなのシェルター」

2022年12月19日 [告知・募集]
行き場のない動物たちを支える「みんなのシェルター」、12月15日から目標1000万円でクラウドファンディングに挑戦中




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
株式会社WonderGraffitiが、独自のダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)によるサービス「ふるさと納税額増収施策」の提供を6月10日にスタート

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
4位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
5位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
>>もっと見る