サンヴァンサン八王子のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月09日 14時 [外食・フードサービス告知・募集]

サンヴァンサン八王子

〜今年は海外での生産者もゲストワイナリーとして参加決定〜国内最大級のサーキット型ワインフェス 八王子ワインフェスティバル2024年5月19日(日)開催

 八王子ワインフェスティバルは、ワイングラスを胸に八王子市内の飲食店や観光スポットを巡る国内最大級のサーキット型ワインフェスです。2013年に第1回を開催、回を重ねるごとに多くの方に参加いただき、昨年は1,200人を超える参加いただきました。 八王子ワインフェスティバル2024は2024年5月19日(日)に開催されます。今年も八王子駅周辺の人気飲食店30店舗近くが出店します。最新情報につきましては公式サイト https://st-vincent-tokyo.jp/ ならびにSNSで発信していきます。



オリジナルワイングラスとグラスホルダーを受け取った参加者は、各店おすすめの無料試飲ワインをお楽しみいただけるほか、各店の人気メニューやワインと合わせたメニューをお楽しみいただけます(フードは有料です)。飲食店が力を合わせて開催するワインフェスとして、ワインと並んでフードのクオリティの高さ特徴のイベントです。
 今年は、国内外のワイナリーがゲストワイナリーとして駆けつけてくださることになりました。作り手の想いを聞きながら飲むワインはまた格別です。参加を希望されるワイナリーからのお問合せも多くいただいており、ゲストワイナリーは今後も増える予定ですので、決定次第順次追加発表します。
 4月18日(木)までは、当日券よりも2,000円おトクな早割チケットを限定発売します。

【開催概要】
日時:2024年5月19日(日) 12:00〜17:00(11:00受付開始)
会場:当イベント参加各店舗、子安神社 桑都テラス 等
受付/総合案内:Brasserie BASEL前
チケット購入:
参加店舗各店ならびに公式サイト
https://st-vincent-tokyo.jp/
早割 6,000円 (-4/18)
前売 7,000円 (4/19-5/18)
当日 8,000円 (受付にて販売予定)  ※価格はいずれも税込
LINEお友達特典:
八王子ワインフェスティバルのLINEのお友達になるとチケットが500円引きでお求めいただけます。
そのほか、LINEのお友達にはワイン情報や参加店からのおすすめ情報などが配信される予定です。
LINEお友達登録 → https://lin.ee/H3zh8sG

【参加店舗】
ワインを愛する八王子の銘店がおすすめワインとこだわりのフードでお出迎えします。
フレンチ、焼き鳥、イタリアン、和食など様々なジャンルのお店をお楽しみください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfcHdPV3pscHZXWS5wbmc.png ]
DOURAKUDA kitchen  (順不同)
BEEF POINT
KITCHEN DAY TRIP
炭火焼き らくざ
ビストロヴァガボンド
TAMAZOU-86
ワインショップ・ヌラーゲ
Bar Agosto
アウトドアダイニング となりわ
焼鳥高澤
Bistrot Bon coeur
gauche
スパイス酒場 石油王のカレー
ジンギスカン メーメー牧場
肉と氷のあかさか(BAR Dionysosとコラボ)※
八王子ワインスタンド
PIZZERIA SECONDO
太陽讃歌
GURECO
No.8 Pizzeria
grege
Oysterbar W
Firenze BAR DOMANI
レストラン&バー SCENE
Brasserie BASEL
BAR Dionysos(肉と氷のあかさかとコラボ)
もつ焼コニー
TOMATE
各店の詳細はこちらから
https://st-vincent-tokyo.jp/

【ゲストワイナリー&醸造家】
八王子や八王子ワインフェスティバルにゆかりのある、国内外のワイナリーと醸造家が今年も駆けつけてくださいます。今後も参加ワイナリーと醸造家は増える予定ですが、4月8日時点で参加を確定いただいている方をご紹介します。

KAZU WINE (ニュージーランド、スペイン)
自社の畑やワイナリーを所有しないワインブランド。醸造家の藤巻氏は世界中にある友人たちのワイナリーを訪れ、地元のぶどうで造ったナチュラルワインを、日本へ逆輸入されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfRHFhRk5QcWxMai5qcGc.jpg ]
カンティーナ・ジーオセット(新潟県)
2013年6月、新潟市内で5番目に誕生した、日本では栽培実績の少ないイタリア品種に挑戦する、赤ワインにこだわりをもつ個性派ワイナリー。栽培及び醸造責任者の瀬戸氏は八王子市のご出身。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfa2FZRFhvaERNZC5qcGc.jpg ]
東京ワイナリー(東京都)
東京の農業をもっと元気にしたいという思いから、2014年9月に果実酒製造免許を取得。東京練馬区大泉学園に都内初のワイナリーを開設されました。23区で最も農地面積が広く、緑あふれる練馬区でその恵みをいっぱいに受けたワインの醸造から販売までを手がけられ、2016年からは葡萄栽培にも挑戦されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfbUdqWGRnS25LcS5qcGc.jpg ]
BookRoad〜葡蔵人〜(東京都)
2017年から東京都台東区でワイン造りを手がけれ、BookRoad〜葡蔵人〜の名前の由来は「葡」…葡萄、畑、農家さんと「蔵」…私たちのワイナリー、「人」お客様 が、みんな繋がって繁栄していけたら、という願いが込められているそうです。2023年から八王子自社圃場をスタートされ、「ピノグリ」「ソーヴィニヨンブラン」「アジロン」「シュナンブラン」「ネッピオーロ」などを育てられています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfRXNKUEpaQk9pUC5qcGc.jpg ]
Vineyard TAMA (東京都)
株式会社ヴィンヤード多摩は、東京都あきる野市の自社畑でぶどうを育て、同じ敷地内の醸造所でワインづくりをされています。ぶどうを醸造という形で、植物から人にバトンタッチしてワインをつくられています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTc0MCMzMzUxOTUjNzk3NDBfb2pnQ1d2VUJlUy5qcGc.jpg ]
韮崎ワインブース(山梨県)
韮崎でワイン作りを手掛ける作り手が八王子に集合します。

【八王子ワインフェスティバルとは】
フランス ブルゴーニュ地方では、毎年1月の終わりにワインの祝祭、サンヴァンサン祭りが行われます。このお祭りは1930年代から続いているとも言われ、ぶどうの守護聖人サンヴァンサンを称えるために、ブルゴーニュの村々が毎年持ち回りで行われています。
サンヴァンサン祭りでは、パレードの後、ワイングラスを片手に地域のワインスタンドを巡り、ワインを試飲したり地元のお料理を楽しむことができ、多くの人々で賑わいます。
 八王子ワインフェスティバルの前身である「サンヴァンサン八王子」は、そのような賑わいを街に創り出したいという想いから八王子の飲食店が集い、2013年には誕生しました。
 本場ブルゴーニュの雰囲気をモチーフに、市内の参加飲食店を巡りワインを試飲しながら、お店や街の魅力を味わっていただくこのイベントは10年以上にわたって続けることができました。

<注意事項>
※このイベントは20歳以上の方を対象としています。20歳未満の方はチケットの購入ができません
※雨天決行、荒天の場合は中止になります
※チケットの払い戻しはございません
※中止の場合は、次回以降のイベントのチケットとしてご利用いただけます
※実施内容については、予告なく変更となる場合があります。





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

サンヴァンサン八王子のプレスリリース一覧

2024年04月09日 [告知・募集]
〜今年は海外での生産者もゲストワイナリーとして参加決定〜国内最大級のサーキット型ワインフェス 八王子ワインフェスティバル2024年5月19日(日)開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月02日 株式会社B級グルメ研究所 [外食・フードサービスキャンペーン]
10月4日は「ジューシーの日」。『ステーキロッヂ』各店で10月4日〜10日の期間「ハラミステーキ」が200円お得になって復刻!200円クーポンもプレゼント!

2025年10月01日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
全国から30店舗以上の人気店が大集合!さつまいもグルメの祭典『横浜おいも万博2025』10/17(金)〜20(月)開催

2025年10月01日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
10/17(金)<5th Anniversary Event>Premium Buffet 極 −KIWAMI−第6弾 西洋料理「オマール」

2025年10月01日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
10/18(土)-19(日) WORLDWIDE WINE vol.3海風を感じながら、世界のワインを堪能しよう!

2025年10月01日 株式会社B級グルメ研究所 [外食・フードサービスキャンペーン]
本場の老舗の味を伝える『台湾老劉胡椒餅』が10/3(金)京都初出店!週末は2週連続で「胡椒餅」が最大3個無料になるオープニングキャンペーンを実施!

2025年09月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
ENHYPENとの“ヴァンパイア”をテーマにしたコラボアフタヌーンティーを10/1(水)より開催!【ウェスティンホテル横浜】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
5位 myFirst Japan株式会社
秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
>>もっと見る