Neatframe株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月10日 10時 [コンピュータ・通信機器サービス]

Neatframe株式会社

Neatframe株式会社、Neat Pulse APIを含むNeat Pulse機能拡張を発表

【革新的なワークプレイス実現に向けたNeatの新たな一手】2024年4月10日、ノルウェー・オスロに本社を置く、ビデオ会議デバイスのトレンドセッターであるNeatframe株式会社(代表者:柳澤久永、住所:東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング8階xLINK丸の内パークビル)は、Neat のビデオ会議デバイスの機能と価値を拡張する、管理・サポート サービスであるNeat Pulse(ニート・パルス)の強力な新機能 Neat Pulse APIとApp hub (アップ・ハブ)ベータ版の提供を開始することを発表しました。


近年、ハイブリッドワークモデルの普及やオンラインコミュニケーションの重要性の高まりにより、オフィスのワークプレイスにおける革新的なソリューションがより必要とされています。Neat Pulse APIとApp hubのベータ版の提供は、Neatのミッションである最高のミーティング体験を様々なアプリケーション・パートナーと共に実現するための有力な一手です。近日中に公開されるNeat Pulseの新機能を通じて、ワークプレイスの効率化と柔軟性を向上させ、創造的なコラボレーションを実現するための新たなオープンエコシステムを構築します。

Neat Pulse APIは、今回の新機能により、インテグレーターまたはお客様ご自身による開発を行うことで、会議スペースの深い分析と高度な管理が、Neatデバイスを使用したオープンエコシステムで実現可能になります。例えば、Neatデバイスに内蔵されたルームセンサー技術であるNeat Sense(ニート・センス)で得られるリアルタイムおよび過去の詳細な環境データをAPIを通じて活用することで、ミーティングスペースの効率的な運用と管理が可能となります。

さらに、Neatは2023年に発表したApp hubのコンセプトを進化させ、今回ベータ版として提供を始めます。App hubは、Neat Pulse を管理プラットフォームとして、サードパーティのビジネス・アプリケーションをNeatデバイス上で利用できるようにするもので、現在Appspace、askUMA、Flowscape、NFS Technology、Robin、Smarten Spaces、22Milesなどのビジネス・アプリケーションのパートナーが参加しています。今後は会議室やデスクの予約ソリューションだけでなく、ビジュアルコラボレーション、ウェブアプリアクセスやカスタムアプリまで、さまざまなニーズに対応していき、Neatデバイスを単なるビデオ会議デバイスから、新しいワークプレイスで求められる様々な用途でご利用できる世界を、ビジネス・アプリケーションのパートナーと共に構築して参ります。

上記発表内容の詳細と、APIのドキュメントやApp hubのベータ版への申請リンクはこちら弊社ホームページに掲載しています。https://neat-japan.com/n/ndc4c560da66c

【Neatについて】
Neatはノルウェー・オスロで設立された革新的なビデオテクノロジー企業で、現代のワークプレイスにおけるあらゆる会議スペースに対応する先進的なビデオ会議デバイスを提供しています。Neatデバイスは、いつでも、どこでも、フレキシブルにミーティングを行うことができ、創造的で効果的なコラボレーションを生み出し、魅力的なオンライン体験を提供します。また、Microsoft TeamsやZoom、様々なビジネスアプリケーションをネイティブサポートしています。日本法人は2021年7月設立。日本でも様々な業種、規模の企業に採用いただいています。
詳細は、https://neat-japan.com/をご覧ください。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Neatframe株式会社のプレスリリース一覧

2024年04月16日 [製品]
早稲田大学ビシネススクールが考える、今後のハイフレックス授業・ハイブリッドワークと企業経営のあり方

2024年04月10日 [サービス]
Neatframe株式会社、Neat Pulse APIを含むNeat Pulse機能拡張を発表

2024年04月02日 [製品]
オンライン授業で福祉人材を育成!ノルウェー生まれのビデオ会議デバイスブランド「Neat」が、自社システムの導入事例を、4月2日に自社サイト上で公開

2024年03月26日 [製品]
ノルウェー生まれの最先端ビデオ会議Neatデバイス、BIPROGY株式会社の導入事例をホームページに公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のゲーム周辺機器をお得に購入可能なクーポンも

2025年10月22日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【GALLERIA】ソロ音楽アーティスト・マルチクリエイター WurtS コラボキャンペーン GALLERIAから生まれる無限の旋律 オリジナルグッズを同梱

2025年10月22日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
原宿クエストに「AI Security asilla」と「asilla BIZ」を導入

2025年10月20日 カコムス株式会社 [コンピュータ・通信機器サービス]
【わずか1ヶ月で開発】カコムスグループ、CoMicrosoft pilot Studioを活用したRAG「KMSG-AI」を運用開始

2025年10月17日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中

2025年10月17日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
天空、世界初AMD Ryzen AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る