株式会社 夢ふぉとのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年04月16日 10時 [広告・デザインサービス]

株式会社 夢ふぉと

累計100万冊のアルバムを手掛ける株式会社 夢ふぉとが、ブライダル業界へ進出

1998年創業 累計100万冊以上の卒業アルバムを手掛ける株式会社夢ふぉと(本社:大阪府大阪市 代表取締役:林さゆり)が、4/15(月)からブライダル業界との事業提携を開始します。



■私たちについて
(株)夢ふぉとは理念として「思い出で人の心の温度を1℃上げます」を掲げています。
この理念に基づき、今までは卒園・卒業アルバムを用い、思い出というかけがえのない宝物を世界中に届ける活動をしてきました。その目指す先は、思い出づくりの世界ブランドです。
そんな夢ふぉとが今卒業・卒園アルバムを越えて進出しようと考えているのがブライダル事業です。ライフイベントの中でも大きな、結婚式。これは新郎新婦だけでなく、そのご両親にとってもかけがえのないイベントです。
ご両親にとっては、子育てが終わったことを実感する節目であり、新郎新婦にとっては育ててくれた両親への最高の親孝行の機会です。そんな「家族の今まで」をふり返り、思い出という宝物を届けられる最大のイベントが結婚式だと考えています。

そんな一大イベントを演出するプロフェッショナルであるブライダル企業と、思い出づくりの夢ふぉととが提携することで、ご家族にとってよりかけがえのない思い出をつくることができる結婚式を実現します。
そのためにブライダル企業と提携して新しくリリースするサービスのコンセプトは「ご両親への感謝の気持ちのプレゼント」です。

■提供サービス概要
・感謝の手紙イベント開催


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzU2NyMzMzU1NTgjNzc1NjdfWXd2VEF2Vk1ZcC5wbmc.png ]

生まれた時からの写真を使って、結婚式で読むご両親への感謝の手紙を書くイベントです。このイベントではご両親と映っている幼少期の写真、家族でどこかへ出かけた時の写真…等家族との様々な思い出の写真を用い、振り返ることでご家族への心からの感謝に気づくことができます。

実際にイベントのもとになった※アルバムセラピーというセミナーは今まで1000名以上の方にご利用いただいており、こんな声を多数いただいております。
・両親への感謝の気持ちが自然に湧いた
・両親に愛されていたということを実感できた
イベントを通してご両親との思い出深い写真とそれを見て出てくる感情に向き合い、それをそのまま手紙に載せることで、心からの感謝の気持ちのこもった手紙を書くことができます。

・ご本人たちとご両家の3冊セット「※親孝行アルバム」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzU2NyMzMzU1NTgjNzc1NjdfeGZDWXZITFNHYi5wbmc.png ]
従来型の新郎新婦のみの写真で作ったブライダルアルバムではなく、生まれた時からのご両親との思い出の写真も一緒に入れて夢ふぉとのシステムを使い作成することができます。また、最後のページにはタイムカプセル封筒がついており、ご両親への感謝の手紙を大切に保管していただけます。
きっと3家族にとってのかけがえのない思い出の宝物として生涯大切にしていただけること思います。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzU2NyMzMzU1NTgjNzc1NjdfaENVVGFwd1hodi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzU2NyMzMzU1NTgjNzc1NjdfSkdxa0hiZ1dDdS5wbmc.png ]

商標について
※アルバムセラピー
※親孝行アルバム
記載されている製品名などの固有名詞は、弊社の登録商標です。

■今後の展望
夢ふぉとはこれらのサービスを通して「ご本人達だけでなく親孝行のための結婚式」をブライダル業界と共に体現し親への感謝の気持ちも一緒に詰まった思い出が形になって残る新しい世界観を目指しています。

この新しいサービスに関心をお持ちのブライダル企業の皆様、または詳細をお知りになりたい方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
■関連リンク
株式会社夢ふぉとHP https://www.yumephoto.com/

■問い合わせ先情報
お問い合わせ窓口:y.fujii@yumephoto.com
電話番号:080-3795-2751
担当:藤井・高阪


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 夢ふぉとのプレスリリース一覧

2024年05月09日 [サービス]
保育・教育施設向けICTサービス「コドモン」と、卒園・卒業アルバム専用「らくらく制作ソフトMyselfライト」のシステム連携を開始

2024年05月08日 [告知・募集]
家族の絆を創出!卒園卒業アルバム制作をする株式会社夢ふぉとが5/7(火)〜「敬老の日こども作文&パネルコンテスト開催支援」のクラウドファンディングを開始

2024年04月16日 [サービス]
累計100万冊のアルバムを手掛ける株式会社 夢ふぉとが、ブライダル業界へ進出

2024年04月15日 [告知・募集]
全国の卒園卒業アルバムを制作する株式会社夢ふぉとが4/15(月)〜学校向けカリキュラム『教えない授業』を正式提供開始

2024年02月22日 [告知・募集]
全国の卒園卒業アルバムを展開している夢ふぉとが、能登半島地震で被害を受けられた学校や園へ向けて卒業アルバムお助け窓口を開設




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 株式会社エムディー [広告・デザイン企業の動向]
顧客の心に響き集客につながるキャッチコピーを作るコツなど、経営コンサルタントが「言葉の大切さ」について詳しく解説したブログ記事を公開!

2025年04月18日 株式会社エムディー [広告・デザイン企業の動向]
ネット時代の集客に悩む経営者や営業担当者が知っておくべき真実とは?お客さまの声から学べる成功事例をはじめ、誠実な「言葉」が持つ力について解説するブログ記事を公開

2025年04月03日 呉工業株式会社 [広告・デザインキャンペーン]
「映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち」タイアップキャンペーンを実施中!

2025年04月02日 株式会社 クロスワン [広告・デザインサービス]
天下のクロノグラフ「信長デイトナ」公式ロゴ決定!ー時を超えた気品と革新の象徴ー

2025年03月26日 株式会社フェローズ [広告・デザイン告知・募集]
AI×アニメ×ビジネスの専門家が語る!AIアニメCMを使ったPR・広告戦略の最新トレンド。4月18日(金)19時〜開催【COMPLEX MEETS】

2025年03月21日 士郎正宗inセカンドライフショップ [広告・デザイン告知・募集]
第3回メタバース展示会&ライブを2025年4月11日(金)・12日(土)に開催。 出展、募集中。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る