医療法人社団筑三会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年07月12日 10時 [建築/告知・募集]

医療法人社団筑三会

床面積は約400坪!筑波胃腸病院の大規模「木造」増築プロジェクトが始動。温かみのある木の空間に柔らかな自然光が差し込む“患者さんがくつろげる空間”を創出

一般的なRC造(鉄筋コンクリート造)ではなく「木造」とすることで、カーボンニュートラルの実現に貢献します。また今は、戦後復興の木材需要に応じて植林されたスギやヒノキが、ちょうど製材になる「適齢期」。SDGsの15番目のゴール「持続可能な森林の管理」にも貢献します。木造の病院でいかにも病院という寒々しさを排除し、患者さんにとって心地良い“居場所”を完成させます。


株式会社 類設計室(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:阿部 紘)は、医療法人社団 筑三会 筑波胃腸病院(所在地:茨城県つくば市、理事長:鈴木隆二)が増築を決めた消化器疾患を専門とする新棟の設計・監理を担当しています。大型病院としては珍しい「木造」が特徴で、2025年4月1日(火)までに「日本人に馴染む落ち着きのある木の空間」を完成させてまいります。

▼ 株式会社 類設計室|公式ウェブサイト:https://www.rui.ne.jp/
▼ 医療法人社団 筑三会 筑波胃腸病院|公式ウェブサイト:https://www.tsukubaichou.com/


■戦後復興の木材需要に応じて植えられたスギやヒノキは製材になる「適齢期」。
植林でサステナブルな森林を実現
2015年の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)。17の目標のうち15番目に設定されているのが、「持続可能な森林の管理」です。達成に向けて森林分野におけるさまざまな取り組みが世界で進められる中、「木造」建築が注目されています。

「木造」建築の柱・梁等に使われる樹木は、CO2を吸収し、炭素として蓄えることで成長します。CO2排出量と吸収量を均衡させることが、カーボンニュートラルであり、CO2を吸収する森林は、カーボンニュートラルの実現に欠かすことが出来ません。そこで必要になるのが、森林の維持・管理です。戦後復興の木材需要に応じるために植林されたスギやヒノキはまさに今、製材として使われる適齢期を迎えています。これらの木々を使い、新たに植林することで、サステナブルな森林を実現することができるのです。


■いかにも病院という寒々しさを排除し、患者さんが“居場所”と感じられる空間に
今回建てる新棟(増築棟)は、増築部分の建築面積1,085.35?、2階建ての床面積1,294.67?(約400坪)。この規模ならばRC造(鉄筋コンクリート造)が一般的ですが、理事長が選んだのは「木造」でした。

その理由は、患者さんに寄り添った医療の追求、という筑波胃腸病院のモットー。いかにも病院という寒々しい外観やインテリアではなく、不安な気持ちを抱えて来院する患者さんがリラックスできる居場所を作りたい、という思いに応え、「日本人に馴染む落ち着きのある木の空間」を重視して設計しました。

また、温かい木の空間に加えて、そこに柔らかな自然光が差し込むようなデザインを採用。患者さんのポジティブな気持ちを喚起したいという思いを込め、一丸となって本プロジェクトに臨んでまいります。


【株式会社 類設計室について】
本社:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル
代表者:代表取締役社長 阿部 紘
設立: 1972年9月
電話番号:06-6305-2222
URL:https://www.rui.ne.jp/
事業内容:設計事業、教育事業、農園事業、宅配事業、管財事業

施工業者
【株式会社ヤマムラ】
本社:〒996-0053 山形県新庄市大字福田711-6
代表者:代表取締役社長 中村 忍
設立: 1965年5月
電話番号:0233-23-4315
URL:http://www.yj-co.com/index.html

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:医療法人社団 筑三会
担当者名:事務長 松浦 靖
TEL:029-874-3321
Email:tsukuba@tsukubaichou.com




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

医療法人社団筑三会のプレスリリース一覧

2024年07月12日 [告知・募集]
床面積は約400坪!筑波胃腸病院の大規模「木造」増築プロジェクトが始動。温かみのある木の空間に柔らかな自然光が差し込む“患者さんがくつろげる空間”を創出

2024年06月27日 [告知・募集]
木の香りと温もりで、患者さんにリラックスして欲しい!筑波胃腸病院が、大規模“木造”施設の新棟を建設、2025年4月完成予定

2024年06月24日 [サービス]
柏駅徒歩1分の好ロケーションで、気軽にヘルスチェック!男女別を徹底した1フロアで健康診断・人間ドックが完結する「健診プラザ」がオープン

2024年06月21日 [サービス]
高額な自費負担を強いることなく、多くのがん患者の補助的治療と末期がん患者に緩和ケアと生きる目標を。熱を利用して“がん細胞”を死滅させる治療法「ハイパーサーミア」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
行田市の当社社員11人が育てた野菜を行田市内のこども食堂へ寄付しました〜近くの畑で収穫したじゃがいも7箱、にんじん3箱〜

2025年06月26日 有限会社ケイカンパニー [建築/告知・募集]
唐津市「ふるさと納税」返礼品に10万円リフォーム券?新しい親孝行スタイルを提案

2025年06月25日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
光熱費の節約につながる最適な入浴スタイルを紹介!給湯器のランニングコストについて詳しくまとめたブログ記事を、有限会社安田工務店が公開

2025年06月24日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「アルミローリングタワー用 床付き布枠用開閉床」レンタル開始

2025年06月23日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/告知・募集]
【アクトワンヤマイチ】北海道土木・建築未来技術展に出展します!

2025年06月20日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
「お湯が出ない」「燃焼ランプがついたり消えたりする」夏に増えるガス給湯器トラブルの原因や、家庭でできる対策などを具体的に解説するブログ記事が公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る