ノマドマーケティング株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年08月29日 11時 [その他サービス/研究・調査報告]

ノマドマーケティング株式会社

セカンドパートナーに関する既婚男女3,000人アンケート調査結果

ノマドマーケティング株式会社(東京都渋谷区)は2024年4月、全国の30歳〜59歳までの既婚者3,000人を対象にセカンドパートナーについて、アンケート調査を実施しました。


イベントプラットフォームを提供するノマドマーケティング株式会社(東京都渋谷区)は、
全国の30代〜50代の既婚男女3,000人を対象に「セカンドパートナー」に関するアンケート調査を実施しました。

あらゆる物事への多様性が叫ばれる中、最近の夫婦関係のあり方や恋愛事情はどうなっているのか、
今後の婚活・既婚者向けサービス提供に向けた市場動向を探るため調査を行いました。

■「セカンドパートナー」と聞いてどのようなイメージが浮かぶ?
まず、「セカンドパートナー」と聞いて、どのようなイメージが浮かぶのかを調査しました。

有効回答数:3,000(男性:1,501、女性:1,499)
自由記述回答

<男性の回答(多い順から)>
体の関係
不倫
愛人
第二の人生
うらやましい

<女性の回答(多い順から)>
不倫
体の関係
都合のいい相手
気持ち悪い
遊び相手

不倫や体の関係とみなす人や否定的な意見が多い中、
「お互いが納得しているのなら良い」「夫婦関係がうまく行くのであれば良い」という中立的な意見も少なくありません。

また、セカンドパートナーという関係性が一般的には受け入れがたいということもあり、
「理解できない」「いかがわしい」など否定的な意見が目立っていましたが、
「うらやましい」「欲しい」という意見もあり、セカンドパートナーに興味がある人も多いという結果でした。

■現在、セカンドパートナーがいる?
現在、セカンドパートナーがいると回答した人の割合を見てみましょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjNjczMTZfWGtXdlZzUkNLdS5qcGc.jpg ]
既婚男女3,000人のうち229人(7.63%)が、
セカンドパートナーがいると回答。
性別では男性151人、女性78人と、男性のほうが多い傾向にあります。

年代・性別では以下のようになりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjNjczMTZfWFViVXJjbUFHUC5wbmc.png ]
いずれの年代でも、セカンドパートナーがいるのは女性より男性のほうが高い割合となりました。
イメージ調査では、
「(セカンドパートナーが)ほしい」「うらやましい」と回答した人はほぼ男性だったことからも、
女性より男性のほうがセカンドパートナーを作っていることがわかります。

■セカンドパートナーを作ったきっかけは?
現在セカンドパートナーがいると回答した男女229人(男性151人・女性78人)に対し、
セカンドパートナーを作った理由やきっかけを聞きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjNjczMTZfcEJ2S2hZT3Jvcy5qcGc.jpg ]
最も多かったのは「配偶者とのセックスレス」。
次いで「相手を好きになったから」でした。

その他、自由記述回答では「結婚前からの知り合いだった」「お互いが好きになったから」「性欲発散のため」という回答もありました。

■セカンドパートナーが欲しい?いたことはある?
現在セカンドパートナーはいないと回答した2771人(男性1350人・女性1421人)に対し、
「セカンドパートナーが欲しいと思っているか」
「過去に欲しいと思ったことがあるか」
「過去にセカンドパートナーがいたことがあるか」を聞きました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjNjczMTZfTlRGVURWVmluYS5qcGc.jpg ]

「体の関係がないなら欲しい」「欲しくない」の回答では、男性より女性のほうが多い結果となりました。男性はセカンドパートナーと体の関係を求める傾向があるのに対し、女性は精神的なつながりを求める傾向があると考えられます。

■セカンドパートナーと出会った方法・場所は?
現在セカンドパートナーがいると回答した男女229人に、どこで・どうやってセカンドパートナーと出会ったのかを聞きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjNjczMTZfSHRKT2prRW1YRy5qcGc.jpg ]
もっとも多かったのは職場。次いでマッチングアプリ、幼馴染や同級生など知り合い、飲食店、SNSなどが挙げられました。


■セカンドパートナーの認知度について
「セカンドパートナー」という言葉に良いイメージを持っている人は少なく、不倫、浮気、婚外恋愛と同列と認識している人が大半でした。

そもそもセカンドパートナーとは、不倫と違い肉体関係を結ばず、心のつながりを大切にする関係を指します。セカンドという言葉の通りあくまで配偶者が一番で、家庭を壊すような付き合い方はしません。

しかし、恋愛感情ありきの関係であるため、不倫や浮気と同じ扱いをされやすくなります。セカンドパートナーの意味を正しく理解できたとしても、やはり不倫や浮気と同じとみなす人が多いでしょう。

■まとめ
セカンドパートナーという関係はプラトニックなもので、
お互いに納得していれば良いという意見が散見されていることからも幅広い年代で少しずつ浸透してきています。
日本は一夫一妻制。著名人の浮気・不倫が日常的に大きく取りざたされていますが、中にはこのような関係があることもぜひ知っておいていただければと思います。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzMxNiMzNDI1NTMjMzQyNTUzXzk3ZjI2YTEyMDRjMjMxYjQ5YWM5YzY1YjliMzk5NDdjLnBuZw.png ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ノマドマーケティング株式会社のプレスリリース一覧

2024年12月13日 [サービス]
義実家に行きたくない人は多い?夫婦に及ぼす影響とは──既婚男女3,000人アンケート調査

2024年12月02日 [研究・調査報告]
家庭内別居の経験割合は?別居後の夫婦関係は?──既婚男女3,000人アンケート調査

2024年11月25日 [サービス]
別居婚したい?別居しない理由は?──既婚男女3,000人にアンケート調査

2024年11月18日 [サービス]
「別居婚」のイメージとは?──10代・20代の若者3,000人にアンケート調査

2024年10月15日 [サービス]
結婚を後悔した理由は?離婚したい?──既婚男女3,000人アンケート調査




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月19日 アンビシオテクノロジー株式会社 [その他サービスサービス]
アンビシオテクノロジー株式会社は東急カード株式会社と【AI音声ロボット催促君】の検証作業を5月より開始いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る